1/2ページ
ダウンロード(1.9Mb)
バリ取り、面取り等の軽研削に!握りやすいスリムな形状と軽量ボディーで、長時間作業時の負担軽減に貢献
『ベビーベルトン BB-10L/10B』は、バリ取り、面取り等の軽研削に適した
空気式ベルトサンダです。
小型、軽量で正転/逆転切替が可能です。
FRバルブのレバーを調節することで、研磨ベルトの回転方向が変更できます。
左右どちらの手でも使えるデザインで、「BB-10L」はレバータイプ、
「BB-10B」はリングタイプとなっております。
【特長】
■正転/逆転切替可能
■左右どちらの手でも使えるデザイン
■レバーの角度で回転速度も調整可能
■6角ボルトを2カ所緩めると、レバーの向きを180°回転できる(BB-10L)
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 空気式ベルトサンダ「ベビーベルトン BB-10L / 10B」 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.9Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 日東工器株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
T434
空気式ベルトサンダ
ベビーベルトン 型式BB-10L/10B
PAT.P
ベビーベルトンBB-10に
レバータイプ新登場
バリ取り、面取り等の軽研削に
・小型、軽量
・正転 /逆転切替可能
・簡単操作
左右どちらの手でも使えるデザイン
BB-10L
レバータイプ
BB-10B YouTube
リングタイプ
Page2
空気式ベルトサンダ
ベルト回転方向の簡単切り替え
FR バルブのレバーを調節することで、研磨ベルトの回転方向が変更できます。回転方向を切り替えると切粉の飛散方向が変わります。
また、レバーの角度で回転速度の調整も可能です。
切粉の飛散方向をコントロール FR バルブのレバー調整 スロットルレバーの回転
後方向(正転) 前方向(逆転) FR バルブ
正転(右) 逆転(左) 6角ボルトを2カ所緩めると、レバーの
レバーの角度で回転速度も調整可能 向きを180°回転できます。(BB-10L)
簡単なベルト交換 仕 様
型 式 BB-10L BB-10B
ブラケットを押し込むことにより、簡単に研磨ベルトの交換ができます。 使用圧力 MPa(kgf/cm2) 0.6 (6)
① 空気消費量 m3/min
先端部を本体側に押し込むと、ブラケットがロック 0.2
無負荷回転数 min-1 17000
ベルト速度 m/min 1120
ベルト寸法 mm 10×330
本体質量 kg 0.55 0.5
標準付属品 ●研磨ベルトZ #100×10mm:1本(本体装着)
●研磨ベルトZ #120×10mm、#180×10mm、
#240×10mm:各1本
●六角棒スパナ1.5mm:1本
●カプラHA-65SN:1個
●オフセットブラケットAss’y(本体装着)
別 売 品(研磨ベルト)
② 研磨ベルトが緩み簡単に交換 粒度 商品コード
ジルコニア(Z) アルミナ(AA) セラミック(CE)
#40 ー ー 25500
#60 41461 ー 25501
#80 41398 ー 25502
#100 41397 ー 25503
#120 41568 ー 25504
#180 41570 ー ー
#240 41571 ー ー
#400 ー 41407 ー
1箱(50 本入) 1箱(50 本入)
③ プッシュボタンを押してロック解除
プッシュボタン
登録販売店
本社・研究所/東日本支社 ISO 9001
〒146-8555 東京都大田区仲池上2-9-4 Te:l 03-3755-1111(大代表) ISO 14001
西日本支社 JQA-2025
日東会会員章
お求めは上記マ-クの 〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北2-10-10 Te:l 06-6973-5501(代表) JQA-EM4057
本社/研究所
日東会加盟店で 中日本支社
〒465-0092 愛知県名古屋市名東区社台3-173-2 Te:l 052-726-9041(代表)
支 店: 札幌/仙台/新潟/松本/北関東/埼玉/八王子/東京第一/東京第二/静岡/浜松/
三河/名古屋/北陸/京滋/大阪第一/大阪第二/兵庫/高松/岡山/広島/福岡
海外拠点: アメリカ/メキシコ/ドイツ/イギリス/タイ/インド/シンガポ-ル/オーストラリア/中国
●お客様相談窓口(土・日・祝日を除く)
ホームページ www.nitto-kohki.co.jp 受付時間 AM8:30~PM5:15
0120-210-216
ご注意 正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ず「取扱説明書」または「注意書」をよくお読みください。
このカタログの記載内容は2019年7月現在のものです。
改良のため予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。 19GA15- 1