1/52ページ
ダウンロード(29Mb)
エレシリンダースライダータイプに、長ストロークが登場!
エレシリンダー スライダータイプに長ストロークが登場しました。
・小型 筐体を維持しつつ、長ストローク化を実現しました。
・4列のボール循環型リニアガイドを内蔵しているため、重量物や大きな張り出しに対応できます。
・全機種デジタルスピコンに対応
・長ストロークでも垂直、横縦、天吊り設置が可能です。
このカタログについて
ドキュメント名 | エレシリンダースライダータイプ 長ストローク対応品 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 29Mb |
取り扱い企業 | 株式会社アイエイアイ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
表紙
カタログ番号 CJ0293-1A( 2022年3月)
EC-(D)S3□A / (D)S4□A
(D)S6□A / (D)S7□A
エレシリンダー®スライダータイプ 2
長ストローク対応品 (D)S6X□AH / (D)S7X□AH
2
安心とは24時間対応のことです エイト FAQ
お困りの方は
こちら!
本 社 〒424-0103 静岡県静岡市清水区尾羽577-1 TEL 054-364-5105 FAX 054-364-2589
東 京 営 業 所 〒105-0014 東京都港区芝3-24-7 芝エクセージビルディング4F TEL 03-5419-1601 FAX 03-3455-5707
大 阪 営 業 所 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス14F TEL 06-6479-0331 FAX 06-6479-0236
名 古 屋 支 店
名 古 屋 営 業 所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル8F TEL 052-269-2931 FAX 052-269-2933
小 牧 営 業 所 〒485-0029 愛知県小牧市中央1-271 大垣共立銀行 小牧支店ビル6F TEL 0568-73-5209 FAX 0568-73-5219
四日市 営 業 所 〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町1-12 朝日生命四日市ビル6F TEL 059-356-2246 FAX 059-356-2248
豊 田 支 店
新 豊 田 営 業 所 〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-5-3 朝日生命新豊田ビル4F TEL 0565-36-5115 FAX 0565-36-5116
安 城 営 業 所 〒446-0056 愛知県安城市三河安城町1-9-2 第二東祥ビル3F TEL 0566-71-1888 FAX 0566-71-1877
盛 岡 営 業 所 〒020-0062 岩手県盛岡市長田町6-7 クリエ21ビル7F TEL 019-623-9700 FAX 019-623-9701
秋 田 出 張 所 〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字行ヒ森2-4 TEL 0184-37-3011 FAX 0184-37-3012
仙 台 営 業 所 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル7F TEL 022-723-2031 FAX 022-723-2032
新 潟 営 業 所 〒940-0082 新潟県長岡市千歳3-5-17 センザイビル2F TEL 0258-31-8320 FAX 0258-31-8321
宇 都 宮 営 業 所 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷5-1-16 ルーセントビル3F TEL 028-614-3651 FAX 028-614-3653
熊 谷 営 業 所 〒360-0847 埼玉県熊谷市籠原南1-312 あかりビル5F TEL 048-530-6555 FAX 048-530-6556
茨 城 営 業 所 〒300-1207 茨城県牛久市ひたち野東5-3-2 ひたち野うしく池田ビル2F TEL 029-830-8312 FAX 029-830-8313
多 摩 営 業 所 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-2 BOSENビル2F TEL 042-522-9881 FAX 042-522-9882
甲 府 営 業 所 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-12-1 ミサトビル3F TEL 055-230-2626 FAX 055-230-2636
厚 木 営 業 所 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-10-6 シャンロック石井ビル3F TEL 046-226-7131 FAX 046-226-7133
長 野 営 業 所 〒390-0852 長野県松本市島立943 ハーモネートビル401 TEL 0263-40-3710 FAX 0263-40-3715
静 岡 営 業 所 〒424-0103 静岡県静岡市清水区尾羽577-1 TEL 054-364-6293 FAX 054-364-2589
浜 松 営 業 所 〒430-0936 静岡県浜松市中区大工町125 シャンソンビル浜松7F TEL 053-459-1780 FAX 053-458-1318
金 沢 営 業 所 〒920-0024 石川県金沢市西念3-1-32 西清ビルA棟2F TEL 076-234-3116 FAX 076-234-3107
滋 賀 営 業 所 〒524-0033 滋賀県守山市浮気町300-21 第2小島ビル2F TEL 077-514-2777 FAX 077-514-2778
京 都 営 業 所 〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町12 TEL 075-693-8211 FAX 075-693-8233
兵 庫 営 業 所 〒673-0898 兵庫県明石市樽屋町8-34 第5池内ビル8F TEL 078-913-6333 FAX 078-913-6339
岡 山 営 業 所 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野311-114 OMOTO-ROOT BLD.101 TEL 086-805-2611 FAX 086-244-6767
広 島 営 業 所 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3-1-9 広島鯉城通りビル5F TEL 082-544-1750 FAX 082-544-1751
松 山 営 業 所 〒790-0905 愛媛県松山市樽味4-9-22 フォーレスト21 1F TEL 089-986-8562 FAX 089-986-8563
福 岡 営 業 所 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3-13-21 エフビルWING7F TEL 092-415-4466 FAX 092-415-4467
大 分 出 張 所 〒870-0823 大分県大分市東大道1-11-1 タンネンバウムⅢ 2F TEL 097-543-7745 FAX 097-543-7746
熊 本 営 業 所 〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-38-33 幸山ビル1F TEL 096-386-5210 FAX 096-386-5112
Head Office : 2690 W. 237th Street, Torrance, CA 90505, USA
Chicago Office : 110 East State Parkway, Schaumburg, IL 60173, USA
825 Phairojkijja Tower 7th Floor, Debaratana Rd.,
Bangna Nuea, Bangna, Bangkok 10260, Thailand
当カタログに記載されている内容は、製品改良のため予告なしに変更することがあります。
ロボシリンダ/ロボシリンダー/ROBOCYLINDER/エレシリンダ/エレシリンダー/ELECYLINDER/デジタルスピコン/ラジアルシリンダ/ラジアルシリンダー/RADIAL CYLINDER/
パワーコン/パワーコンスカラは株式会社アイエイアイの登録商標です。
2022.01.12(14:24:47) EC_S3S4S6S7_H1_CC17_1 2022.01.12(14:24:47)
2022.01.12 14:24:47
Page2
特長
Long-stroke 2点位置決め コントローラー内蔵
スライダータイプ 3 全機種デジタルスピコンに対応
2 POINT 数字を選んで入力するだけですぐに動かせます。
設定条件を数字で把握できるため、立上げ後の調整も簡単に行えます。
長ストローク対応品
2 簡単設定 AVD設定 サイクルタイム
コンパクト&長ストローク Level 速度(V) % A V D 時間(S)
1 前進(F) 10 F 30 70 20 前進(F) 0.7
POINT 小型筐体を維持しつつ、長ストローク化を実現しました。 後退(B) 8 B 80 100 50 後退(B) 1.2
設置スペースの限られた場所でもご使用いただけます。
簡単設定(10段階) AVD(加速度・速度・減速度)設定 サイクルタイム表示
【寸法】
デジタルスピコンでできること デジタルスピコン
・基本設定(位置、加速度、速度、減速度)
・現在位置取込み ・試運転
・ジョグ動作 ・ブレーキ解除
・モーター電源ON/OFF
35mm ・サイクルタイム確認
・エラー表示 ・アラームリセット
▲( 例)EC-DS3□A
2 高剛性&長ストローク 4 設置姿勢の制限なし
POINT 4列のボール循環型リニアガイドを内蔵しているため、 POINT 長ストロークでも垂直、横立て、
重量物や大きな張出しに対応できます。 天吊り設置が可能です。 底面のTスロット取付け用四角ナットには
固定用のナットホルダーが付属されます。
ロングストロークの秘密は?
サポート機構
動画は
こちらから
ボール循環型
リニアガイド
▲( 例)EC-DS7X□AH ボールねじを支持するサポート機構を搭載 ▲ 横立て設置例(コンテナ組立て・移載装置)
1
EC_S3S4S6S7_P01-02_CC17_1 2022.02.08(11:35:59) EC_S3S4S6S7_P01-02_CC17_2
45mm
(スライダー上面)
2022.02.08 11:35:59
Page3
Long-stroke 2点位置決め コントローラー内蔵
スライダータイプ 全機種デジタルスピコンに対応
POINT 3 数字を選んで入力するだけですぐに動かせます。 2
設定条件を数字で把握できるため、立上げ後の調整も簡単に行えます。
長ストローク対応品
簡単設定 AVD設定 サイクルタイム 2
コンパクト&長ストローク Level 速度(V) % A V D 時間(S)
前進(F) 10 F 30 70 20 前進(F) 0.7
POINT 1 小型筐体を維持しつつ、長ストローク化を実現しました。 後退(B) 8 B 80 100 50 後退(B) 1.2
設置スペースの限られた場所でもご使用いただけます。
簡単設定(10段階) AVD(加速度・速度・減速度)設定 サイクルタイム表示
【寸法】
デジタルスピコンでできること デジタルスピコン
・基本設定(位置、加速度、速度、減速度)
・現在位置取込み ・試運転
・ジョグ動作 ・ブレーキ解除
・モーター電源ON/OFF
35mm ・サイクルタイム確認
・エラー表示 ・アラームリセット
▲( 例)EC-DS3□A
高剛性&長ストローク 設置姿勢の制限なし
POINT 2 4列のボール循環型リニアガイドを内蔵しているため、 POINT 4 長ストロークでも垂直、横立て、
重量物や大きな張出しに対応できます。 天吊り設置が可能です。 底面のTスロット取付け用四角ナットには
固定用のナットホルダーが付属されます。
ロングストロークの秘密は?
サポート機構
動画は
こちらから
ボール循環型
リニアガイド
▲( 例)EC-DS7X□AH ボールねじを支持するサポート機構を搭載 ▲ 横立て設置例(コンテナ組立て・移載装置)
2
2022.02.08(11:36:01) EC_S3S4S6S7_P01-02_CC17_2 2022.02.08(11:36:01)
45mm
(スライダー上面)
2022.02.08 11:36:01
Page4
型式項目
EC エレシリンダーⓇ
型式項目
エレシリンダー®スライダータイプ
2
EC - A - - -
シリーズ デジタル
スピコン タイプ リード 仕様 ストローク 電源・I/Oケーブル長 オプション
2
無記入 デジタルスピコン無し 0 ケーブル無し 無記入 インクリメンタルエンコーダー仕様
電源I/Oコネクター付属(注) NPN仕様、オプション無し
D デジタルスピコン付き A 長ストローク対応 (S)1 1m ACR RCON-EC接続仕様※1
~ ~ B ブレーキ付き
(S)10 10m FT フート金具
S3 スライダー 35mm幅 〈(D)S3□A〉 (1mごと) G1/G5 指定グリース塗布仕様※2
(S):4方向コネクターケーブル
S4 スライダー 44mm幅 L リード2mm (注): RCON-EC接続仕様(ACR)選択時は、 MOB モーター取付方向変更(下側)※3
M リード4mm 電源I/Oコネクターが付属しません
S6 スライダー 63mm幅 MOL モーター取付方向変更(左側)※3
※3
S7 スライダー 73mm幅 H リード6mm 〈(D)S3□A〉 MOR モーター取付方向変更(右側)
〈(D)S4□A〉 200 200mm MOT モーター取付方向変更(上側)※3
L リード2.5mm ~ ~ NM 原点逆仕様
400 400mm PN PNP仕様※1
M リード5mm
H リード10mm 〈(D)S4□A〉 SR スライダー部ローラー仕様
※1
S リード16mm 250 250mm TMD2 電源2系統仕様
~ ~ W ダブルスライダー仕様※2※4
〈(D)S6□A〉
L リード3mm 500 500mm WA バッテリーレスアブソリュート
エンコーダー仕様
M リード6mm 〈(D)S6□A〉 WL 無線通信仕様
H リード12mm 250 250mm WL2 無線軸動作対応仕様
S リード20mm ~ ~ ※1 「ACR」選択時は、「PN」および
800 800mm 「TMD2」を選択できません。
〈(D)S7□A〉 ※2 「G1/G5」と「W」は併用できません。
L リード4mm 〈(D)S7□A〉 ※3 S3・S4タイプのみ選択可能です。
必ずいずれかの記号を選択してください。
M リード8mm 350 350mm ※4 S6・S7タイプのみ選択可能です。
H リード16mm ~ ~
S リード24mm 800 800mm
(50mmごと)
エレシリンダー®高剛性スライダータイプ
EC - AH - - -
シリーズ デジタル
スピコン タイプ リード 仕様 ストローク 電源・I/Oケーブル長 オプション
無記入 デジタルスピコン無し 0 ケーブル無し インクリメンタルエンコーダー
電源I/Oコネクター付属(注) 無記入 仕様
D デジタルスピコン付き (S)1 1m NPN仕様、オプション無し
ACR RCON-EC接続仕様※1
~ ~
B ブレーキ付き
(S)10 10m
G5 指定グリース塗布仕様
S6X スライダー 63mm幅 (1mごと)
(サポート機構付き) (S):4方向コネクターケーブル NM 原点逆仕様
(注): RCON-EC接続仕様(ACR)選択時は、 ※1
S7X スライダー 75mm幅 電源I/Oコネクターが付属しません PN PNP仕様
(サポート機構付き)
〈(D)S6X□AH〉 〈(D)S7X□AH〉 SR スライダー部ローラー仕様
リードL リードL TMD2 電源2系統仕様※1
450 450mm 550 550mm WA バッテリーレスアブソリュート
エンコーダー仕様
~ ~ ~ ~
WL 無線通信仕様
1000 1000mm 1100 1100mm
WL2 無線軸動作対応仕様
リードM リードM/H/S ※1 「ACR」選択時は、「PN」および
AH 高剛性 450 450mm 550 550mm 「TMD2」を選択できません。
~ ~ ~ ~
〈(D)S6X□AH〉 〈(D)S7X□AH〉 1400 1400mm 1500 1500mm
L リード3mm L リード4mm リードH/S (50mmごと)
M リード6mm M リード8mm 450 450mm
H リード12mm H リード16mm ~ ~
S リード20mm S リード24mm 1500 1500mm
3 型式項目
EC_S3S4S6S7_P03-04_CC17_3 2022.01.13(13:31:18) EC_S3S4S6S7_P03-04_CC17_4
2022.01.13 13:31:18
Page5
スペック一覧、省電力設定
お問合せは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
スペック一覧
リード ストローク(mm)と最高速度(mm/s)
※帯の長さ=ストローク ※帯の中の数字=ストローク別の最高速度、〈 〉は垂直仕様の場合 最大可搬質量(㎏)
タイプ 標準価格 掲載
200 300 400 500 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 ( デジタルスピコン)ページ
型式 mm 選択時は+¥3,800 2
250 350 450 550 650 750 850 950 1050 1150 1250 1350 1450
H 6 420 3.5 1.5
(D)S3□A M 4 280 6 2.5 - P7
2
L 2 140 9 3.5
S 16 800 7 1.5
H 10 700 600 12 2.5
(D)S4□A - P13
M 5 350 300 15 5
L 2.5 175
〈150〉 150 18 6.5
S 20 800 700 620 15 1
H 12 700 560 500 430 380 330 26 2.5
(D)S6□A - P19
M 6 450 410 340 290 250 210 180 160 32 6
L 3 225 200 170 140 120 105 90 80 40 12.5
S 24 860 37 3
H 16 700 620 550 46 8
(D)S7□A - P25
M 8 420 410 350 305 275 51 16
L 4 210 190
〈175〉 〈175〉170 145 125 51 19
S 20 1280
〈1120〉 1120 970 940 860 790 730 640 610 580 540 470 450 430 400 15 1
H 12 900 860
〈800〉 〈800〉770 680 620 560 510 460 425 380 360 330 315 285 270 250 235 220 26 2.5
(D)S6X□AH - P31
M 6 450 430 380 340 310 280 255 230 210 185 175 165 140 135 125 115 32 6
L 3 225 210 190 165 145 135 125 115 40 16
S 24 1230 1160
〈1080〉 〈1080〉1080 990 920 850 770 735 680 635 565 550 37 3
H 16 980 920
〈840〉 〈840〉835 760 700 645 590 555 510 470 440 420 375 355 46 8
(D)S7X□AH - P35
M 8 420 375 345 310 285 255 245 230 215 190 180 170 51 16
L 4 195
〈175〉 175 165 150 51 25
◎ストローク200mm以下のスライダータイプについては、『アイエイアイ総合カタログ2021』2巻をご参照ください。
省電力設定
エレシリンダー®は、パラメーター(No.8)にて『省電力設定』の有効/無効を選択できます。
有効にした場合、無効時より電源容量を最大40%程度減らすことができます。
一方、最高速度・最大加減速度・可搬質量は無効時と比べ、小さくなります。
無効にした場合、最高速度・最大加減速度・可搬質量は有効時に比べ、大きくなります。
詳細は各製品仕様ページ内の『速度・加速度別可搬質量表』および『ストロークと最高速度』の表をご参照ください。
なお、出荷時は省電力設定無効です。
モード パラメーター名称/表記 特長
出荷時の設定 パワーモード 省電力設定無効 スペックが高い
省エネモード 省電力設定有効 省エネ効果が高い
スペック一覧 4
2022.03.01(18:31:36) EC_S3S4S6S7_P03-04_CC17_ なし _4 2022.03.01(18:31:36)
2022.03.01 18:31:36
Page6
取付け姿勢、取付け上の注意点、張出し負荷長
EC エレシリンダーⓇ
取付け姿勢
○:設置可能 ×:設置不可
取付け姿勢
2
2
タイプ 水平平置き設置 垂直設置 水平横立て設置 水平天吊り設置
(D)S3□A
(D)S4□A (※1)
スライダー ○ ○(※2) ○(※4) ○(※4)
(D)S6□A (※3)
(D)S7□A
高剛性 (D)S6X□AH
○ ○(※1)
スライダー (D)S7X□AH (※2) ○(※4) ○(※4)
(※1) 垂直設置の場合、モーターが上側になるように設置してください。
モーターを下側に設置した場合、グリースが離油して基油がモーター部に流れ込み、コントローラーやモーター・エンコーダーが故障する恐れがあります。
そのため、モーターを下側にして設置することは推奨しません。
(※2) モーターを上側にした場合、ティーチングポートにキャップを取付けてください。異物が詰まると故障の原因になります。
(※3) ダ ブルスライダー仕様(W)オプション選択時、リードS、Hは対応できません。
(※4) 水平横立て、水平天吊り姿勢は、特にステンレスシートにたるみやずれが生じる可能性があります。
そのまま使用を続けるとステンレスシートの破断などの不具合が発生しますので、日常点検を行い、たるみやずれが生じている場合にはステンレスシートの調整を行ってください。
取付け上の注意点
●本体設置面、ワーク取付け面の平面度は0.05mm/m以内としてください。
平面度が悪い場合、スライダー摺動抵抗が増大し、動作不良の原因となります。
●本体底面のベース着座面と左側面(モーターの反対側から⾒て)は、スライダーの⾛⾏精度に対する基準面と
なっております。⾛⾏精度を必要とされる場合は、それぞれの面を基準として取付けを⾏ってください。
側面の基準面を利用して取付ける場合、
設置面の加工は下記図に従ってください。
以下
基準面有効範囲 R 0.3
A寸法(mm)
2~4
基準面 ベース底面
張出し負荷長
ワークやブラケットなどをアクチュエーターのスライダーからオフセットして取付けた場合に、アクチュエーターが円滑に
動作できるオフセット量の目安です。目安となる長さを大きく超えた場合、振動などで故障に至る恐れがあります。
目安となる長さ以内でご使用ください。
Ma Mb
Mc
L
L
5 取付け
EC_S3S4S6S7_P05-06_CC17_5 2022.01.12(13:44:37) EC_S3S4S6S7_P05-06_CC17_6
A
2022.01.12 13:44:37
Page7
取付け方法
お問合せは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
取付け方法
スライダータイプ:(D)S3□A / (D)S4□A
■ベース底面のTスロットを使用する場合 ■フート金具を使用する場合(オプション型式:FT)
2
2
〈本体ベース底面Tスロット寸法〉 〈フート金具取付け寸法〉
四角ナット(付属)をTスロットに挿入
20 20
4-φ4.5 10 ST + A 10
【付属品】
四角ナット …6個
A 四角ナットホルダー…6個
B ( 四角ナット固定用)
Pt リーマー穴
W フート金具:板厚 9mm
タイプ ボルト W Pt A B C Wf Pf W A 質量増加分
サイズ (mm) (mm) (mm) (mm) (mm) リーマ―穴 タイプ (mm) (mm) (mm) (mm) (g)
(D)S3□A M3 35 22 3.3 5.8 4.8 φ3H7深さ4
(ベース着座面より) (D)S3□A 50 42 35 44 51
(D)S4□A M4 44 29 4.3 7.3 6.5 φ3H7深さ4
(ベース着座面より) (D)S4□A 65 55 44 64 68
スライダータイプ:(D)S6□A / (D)S7□A
■ベース底面のTスロットを使用する場合 ■フート金具を使用する場合(オプション型式:FT)
5.5
四角ナット(付属)をTスロットに挿入
R
〈本体ベース底面Tスロット寸法〉 〈フート金具取付け寸法〉
【付属品】 2.
50 75
四角ナット P 35 詳細図 P
スケール 2 : 1
ST=250~500:6個、
ST=550~800:12個
A 四角ナットホルダー(四角ナット固定用)
B
Pt ST=250~500:6個、
リーマー穴
W ST=550~800:12個 有効取付範囲 ST+A
タイプ ボルト W Pt A B C
サイズ (mm) (mm) (mm) (mm) (mm) リーマ―穴 タイプ Wf Pf W A 質量増加分
(mm) (mm) (mm) (mm) (g)
(D)S6□A M4 63 38 4.3 7.3 6.3 φ4H7深さ5
(ベース着座面より) (D)S6□A 92 78 63 127 190
(D)S7□A M5 73 46 5.3 8.5 8.5 φ4H7深さ5
(ベース着座面より) (D)S7□A 102 88 73 145 190
高剛性スライダータイプ:(D)S6X□AH / (D)S7X□AH
■ベース通し穴を使用する場合 ■ベース底面のねじ穴を使用する場合
取付けボルト
中間サポート
通し穴
ねじ穴 A
タイプ 通し穴径 A B
(mm) (mm) (mm) リーマ―穴 タイプ ねじ穴 A
(mm)
リーマー穴 (D)S6X□AH φ4.5 51 30 φ4H7深さ5
(ベース着座面より) (D)S6X□AH M4深さ8 51
(D)S7X□AH φ5.5 61 35 φ4H7深さ5
通し穴 A (ベース着座面より) (D)S7X□AH M5深さ10 61
※サイドカバー、ステンレスシートを取外す必要があります。
※中 間サポート下部に取付け穴が位置するため、スライダーを前後に動かして中間サポートを
ずらし、すべての通し穴を使用して取付けを行ってください。通し穴の位置については、各製
品仕様ページを参照してください。
取付け 6
2022.01.12(13:44:39) EC_S3S4S6S7_P05-06_CC17_6 2022.01.12(13:44:39)
C
C
B
8 WfPf
W
Wf
Pf
W
6.5
1
2022.01.12 13:44:39
Page8
製品仕様・図面、EC-S3□A/DS3□A
EC エレシリンダーⓇ
EC-S3□A 本体幅
簡易防塵 24V
モーター パルス
EC-DS3□A 40
〈デジタルスピコン付き〉 ストレート mm モーター
■ 型式項目
E C - A - - -
シリーズ - タイプ リード 仕様 - ストローク - 電源・I/Oケーブル長 - オプション
S3 標準 H 6mm A 長ストローク対応 200 200mm 下記電源・I/Oケーブル長 下記オプション
DS3 デジタルスピコン M 4mm 価格表参照 価格表参照
L 2mm 400 400mm
(50mmごと)
デジタルスピコン
水 平 垂 横立て
直 天吊り
■ ストローク別価格表(標準価格) (1)「メインスペック」の可搬質量は最大値を表記しています。詳細は「速
ストローク 標準価格 ストローク 標準価格 度・加速度別可搬質量表」をご参照ください。
(mm) S3□A DS3□A (mm) S3□A DS3□A (2)押付け動作を行う場合は「押付け力と電流制限値の相関図」をご参照
200 - - 350 - - ください。押付け力は目安の値です。注意点は 4 2 ページをご確認く
250 - - 400 - - 選定上の ださい。
300 - - 注意 (3)取付け姿勢によっては注意が必要です。詳細は 5 ページをご確認くだ
さい。
■ オプション価格表(標準価格) (4)張出し負荷長の目安は、Ma・Mb・Mc 方向 100mm 以下です。張出
し負荷長については 5 ページの説明をご確認ください。
名称 オプション記号 参照頁 標準価格
RCON-EC接続仕様(注1) ACR 39 - (5)取付け物体の重心位置は、張出し距離の 1/2 以下としてください。張
ブレーキ B 39 - 出し距離や負荷モーメントが許容値内であっても、動作中に異常な振
フート金具 FT 39 - 動や音などが発生する場合は、動作条件を緩めてご使用ください。
指定グリース塗布仕様 G1/G5 39 -
モーター取付方向変更(下側)(注2) MOB 39 -
モーター取付方向変更(左側()注2) MOL 3 9 - ■ 電源・I/Oケーブル長価格表(標準価格)
モーター取付方向変更(右側)(注2) MOR 3 9 - ■ 標準コネクターケーブル
モーター取付方向変更(上側()注2) MOT 39 -
原点逆仕様 NM 40 - ユーザー配線仕様 RCON-EC接続仕様(注4)
PNP仕様 PN 4 0 - ケーブル記号 ケーブル長 ( バラ線) (両端コネクター付き)
CB-EC-PWBIO□□□-RB付属 CB-REC-PWBIO□□□-RB付属
スライダー部ローラー仕様 SR 4 0 - 0 ケーブル無し - (注3) -
電源2系統仕様 TMD2 40 - 1 ~ 3 1 ~ 3m - -
バッテリーレス
アブソリュートエンコーダー仕様 WA 40 - 4 ~ 5 4~ 5m - -
無線通信仕様 WL 4 0 - 6 ~ 7 6 ~ 7m - -
無線軸動作対応仕様 WL2 40 - 8 ~ 10 8 ~ 10m - -
(注1) RCON-EC接続仕様(ACR)選択時は、PNP仕様(PN)および電源2系統仕様(TMD2)を選択で (注3) 端子台コネクターのみ付属します。詳細は 47 ページをご確認ください。
きません。 (注4) オプションでRCON-EC接続仕様(ACR)を選択した場合です。
(注2) 型式項目のオプション欄に必ずいずれかの記号をご記入ください。 (注) ロボットケーブルです。
■ 4方向コネクターケーブル
ユーザー配線仕様 RCON-EC接続仕様(注5)
ケーブル記号 ケーブル長 ( バラ線) (両端コネクター付き)
CB-EC2-PWBIO□□□-RB付属 CB-REC2-PWBIO□□□-RB付属
S 1 ~S3 1 ~ 3m - -
S4 ~ S5 4~ 5m - -
S6 ~ S7 6 ~ 7m - -
S 8 ~ S10 8 ~ 10m - -
(注5) オプションでRCON-EC接続仕様(ACR)を選択した場合です。
(注) ロボットケーブルです。
7 EC-S3□A/DS3□A
~
~
Page9
お問合わせは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
■ メインスペック
項目 内容 項目 内容
リード ボールねじリード(mm) 6 4 2 駆動方式 ボールねじ φ6mm 転造C10
可搬質量 最大可搬質量(kg) 3.5 6 9 繰返し位置決め精度 ±0.05mm
最高速度(mm/s) 420 280 140 ロストモーション -(2点間位置決め機能のため、表記できません。)
水平 速度/加減速度 最低速度(mm/s) 8 5 3 ベース 専用アルミ押出材(A6063SS-T5相当) 黒色アルマイト処理
定格加減速度(G) 0.3 0.3 0.3 リニアガイド 直動無限循環型
最高加減速度(G) 0.5 0.3 0.3 Ma:9.5 N・m
可搬質量 最大可搬質量(kg) 1.5 2.5 3.5 静的許容モーメント Mb:13.5 N・m
最高速度(mm/s) 420 280 140 Mc:15.1 N・m
垂直 速度/加減速度 最低速度(mm/s) 8 5 3 Ma:3.8 N・m
定格加減速度(G) 0.3 0.3 0.3 動的許容モーメント Mb:5.4 N・m
最高加減速度(G) 0.3 0.3 0.3 (注6) Mc:6.1 N・m
押付け 押付け時最大推力(N) 45 68 136 使用周囲温度・湿度 0~40℃、85%RH以下(結露なきこと)
押付け最高速度(mm/s) 20 20 20 保護等級 IP20
ブレーキ ブレーキ仕様 無励磁作動電磁ブレーキ 耐振動・耐衝撃 4.9m/s2
ブレーキ保持力(kgf) 1.5 2.5 3.5 海外対応規格 CEマーク、RoHS指令
最小ストローク(mm) 200 200 200 モーター種類 パルスモーター(□28)
ストローク 最大ストローク(mm) 400 400 400 エンコーダー種類 インクリメンタル/バッテリーレスアブソリュート
ストロークピッチ(mm) 50 50 50 エンコーダーパルス数 800 pulse/rev
納期 ホームページ[納期照会]に記載
(注6) 基準定格寿命5,000kmの場合です。走行寿命は運転条件、取付け状態によって異なります。
総合カタログ2021・1-244ペ ージにて走行寿命をご確認ください。
■ スライダータイプモーメント方向
Ma Mb Mc
(ピッチング) (ヨーイング) (ローリング)
■ 速度・加速度別可搬質量表
可 搬質量の単位はkgです。
リード6 リード4 リード2
姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直
速度 加速度(G) 速度 加速度(G) 速度 加速度(G)
(mm/s) 0.3 0.5 0.3 (mm/s) 0.3 0.3 (mm/s) 0.3 0.3
0 3.5 3 1.5 0 6 2.5 0 9 3.5
120 3.5 3 1.5 80 6 2.5 40 9 3.5
210 3.5 3 1.5 140 6 2.5 70 9 3.5
255 3.5 3 1.5 170 6 2.5 85 9 3.5
315 3.5 3 1.5 210 6 2.5 105 9 3.5
360 3.5 3 1.5 240 5.5 2.5 120 9 3
420 3 2.5 1 280 4.5 2 140 8 2.5
■ ストロークと最高速度 ■ 押付け力と電流制限値の相関図
リード 200~400
200 ■ 推奨領域
(mm) (50mmごと)
6 420 押
4 280 150
付
2 140 け100 リード2
(単位はmm/s) 力( リード4
N 50
) リード6
00 10 20 30 40 50 60 70
電流制限値(%)
EC-S3□A/DS3□A 8
Page10
EC エレシリンダーⓇ
■ 寸法図
CAD図面がホームページよりダウンロード出来ます。
www.iai-robot.co.jp
■ EC-S3□A
(注) 原点復帰を行った場合は、スライダーがM.E.まで移動しますので周囲との干渉にご注意ください。 ST:ストローク
(注) 四角ナットにはナットホルダー(6個)が付属されます。 M.E.:メカニカルエンド
(注) 下図はモーター取付方向上側(MOT)の場合です。 S.E.:ストロークエンド
L 100以上確保
125(ブレーキ無し)
150(バッテリーレスアブソリュート、
ブレーキ無し)
150(ブレーキ有り) (6)
170(バッテリーレスアブソリュート、 3.5 2.5
A ブレーキ有り) (1.3)
1
14.5 ST 64 13.5
M.E. S.E. 原点 M.E.
2 33 2
25
断面図 Z2-Z2
側面Tスロット詳細
29(リーマー穴間公差±0.02) 33
(35)
許容モーメント 4-M3深さ6 45
5.5 スライダー取付け物干渉注意
オフセット基準位置 5.5 (35)
2-φ3 H7リーマー深さ5
Z2 ステータスLED
45 電源I/0
(スライダー上面) コネクター
基準面
(寸法B範囲) 17
Z2 ティーチングポート
(22) 19.2
ベース着座面 34
35 Z1
長穴 φ3 H7リーマー深さ4
P (ベース着座面より)
Z1
J 25
15.5 B
4
M3 R)
(
3.3
基準面
□5.5 2.4 5.8
付属四角ナット 詳細図 P 断面図 Z1-Z1
(6個付属) ベース長穴詳細 Tスロット詳細(寸法B範囲)
■ ストローク別寸法
ストローク 200 250 300 350 400
インクリメンタル ブレーキ無し 418 468 518 568 618
L ブレーキ有り 443 493 543 593 643
バッテリーレス ブレーキ無し 443 493 543 593 643
アブソリュート ブレーキ有り 463 513 563 613 663
A 293 343 393 443 493
B 264 314 364 414 464
J 200 250 300 350 400
■ ストローク別質量
ストローク 200 250 300 350 400
質量 ブレーキ無し 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4
(kg) ブレーキ有り 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5
9 EC-S3□A/DS3□A
(21)
29 16
3+0.010
0
ベース着座面より深さ4
22
35
1
4.8
1.5 2.7
7.4 12 25.5
3.4
66
5.8
Page11
お問合わせは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
■ モーター取付方向変更(オプション)
スライダー取付け物 干渉注意
モーターユニット
↓ 固定用止めねじ
(スライダー原点時:45)
ステータスLED
電源I/Oコネクター 35
モーターユニット ステータスLED
↓ 固定用止めねじ 電源I/Oコネクター
ティーチングポート 35
45
(スライダー上面)
45
(スライダー上面)
ティーチングポート 19.2
11.5 25.5
65.5
モーター取付方向変更(上側):MOT モーター取付方向変更(右側):MOR
ティーチングポート
35
45
(スライダー上面) 15.8
↑ モーターユニット
固定用止めねじ 電源I/Oコネクター ティーチングポート
45 35
(スライダー上面)
↑ モーターユニット ベース着座面
固定用止めねじ
電源I/Oコネクター ステータスLED ステータスLED 25.5 11.5
65.5
モーター取付方向変更(下側):MOB モーター取付方向変更(左側):MOL
EC-S3□A/DS3□A 10
(21)
(30)
(1)
(10)
(30)
1.5 24
12 25.5
75
66
30.5 (30.5)
(1) (3.5) (1) (3.5)
19.7
16.3
35
35
Page12
EC エレシリンダーⓇ
■ EC-DS3□A〈デジタルスピコン付き〉
(注) 原点復帰を行った場合は、スライダーがM.E.まで移動しますので周囲との干渉にご注意ください。 ST:ストローク
(注) 四角ナットにはナットホルダー(6個)が付属されます。 M.E.:メカニカルエンド
(注) 下図はモーター取付方向上側(MOT)の場合です。 S.E.:ストロークエンド
L 100以上確保
125(ブレーキ無し)
150(バッテリーレスアブソリュート、
ブレーキ無し)
150(ブレーキ有り)
170(バッテリーレスアブソリュート、 (6)
A ブレーキ有り) (1.3) 3.5 2.5
1
14.5 ST 64 13.5
M.E. S.E. 原点 M.E.
2 33 2
25
断面図 Z2-Z2
側面Tスロット詳細
29(リーマー穴間公差±0.02) 33
デジタルスピコン
許容モーメント (35) 45
オフセット基準位置 5.5 4-M3深さ6 スライダー取付け物干渉注意
5.5 (35)
2-φ3 H7リーマー深さ5
Z2 ステータスLED
45 電源I/0
(スライダー上面) コネクター
基準面 ティーチングポート
17 Z2
(寸法B範囲) 19.2
(22)
ベース着座面 34
35
Z1 φ3 H7リーマー深さ4
長穴 P (ベース着座面より)
Z1
J 25
M3
15.5 B
□5.5 2.4
4
付属四角ナット R)
(
(6個付属) 3.3 基準面
5.8
詳細図 P 断面図 Z1-Z1
ベース長穴詳細 Tスロット詳細(寸法B範囲)
■ ストローク別寸法
ストローク 200 250 300 350 400
インクリメンタル ブレーキ無し 418 468 518 568 618
L ブレーキ有り 443 493 543 593 643
バッテリーレス ブレーキ無し 443 493 543 593 643
アブソリュート ブレーキ有り 463 513 563 613 663
A 293 343 393 443 493
B 264 314 364 414 464
J 200 250 300 350 400
■ ストローク別質量
ストローク 200 250 300 350 400
質量 ブレーキ無し 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5
(kg) ブレーキ有り 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6
11 EC-S3□A/DS3□A
(31)
29 16
3+0.010
0
ベース着座面より深さ4
22
35
1
4.8
1.5 2.7
7.4 12 25.5 3.4
76 5.8
Page13
お問合わせは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
■ モーター取付方向変更(オプション)
スライダー取付け物 干渉注意 モーターユニット
↓ 固定用止めねじ
(スライダー原点時:45)
35
ステータスLED
モーターユニット
↓ 固定用止めねじ 電源I/Oコネクター
ステータスLED ティーチングポート 35
電源I/Oコネクター
45
スライダー上面
45
スライダー上面
ティーチングポート 11.5 25.5
19.2 75.5
モーター取付方向変更(上側):MOT モーター取付方向変更(右側):MOR
ティーチングポート
35
45 15.8
スライダー上面
↑モーターユニット 電源I/Oコネクター
固定用止めねじ ティーチングポート
45
スライダー上面 35
ベース着座面
↑ モーターユニット 電源I/Oコネクター ステータスLED
ステータスLED
固定用止めねじ
25.5 11.5
モーター取付方向変更(下側):MOB モーター取付方向変更(左側):MOL 75.5
■ 適応コントローラー
(注) ECシリーズはコントローラー内蔵です。内蔵コントローラーの詳細は、 46 ページをご確認ください。
EC-S3□A/DS3□A 12
(31)
(40)
(1)
(10)
(40)
1.5 24
85 12 25.5
76
(40.5)
(40.5)
(3.5)
(3.5)
(1) (1)
16.3 19.7
35 35
Page14
EC-S4□A/DS4□A
EC エレシリンダーⓇ
EC-S4□A 本体幅
簡易防塵 モーター
EC-DS4□A 40 24V
パルス
〈デジタルスピコン付き〉 ストレート mm モーター
■ 型式項目
E C - A - - -
シリーズ - タイプ リード 仕様 - ストローク - 電源・I/Oケーブル長 - オプション
S4 標準 S 16mm A 長ストローク対応 250 250mm 下記電源・I/Oケーブル長 下記オプション
DS4 デジタルスピコン H 10mm 価格表参照 価格表参照
M 5mm 500 500mm
L 2.5mm (50mmごと)
デジタルスピコン
水 平 垂 横立て
直 天吊り
■ ストローク別価格表(標準価格) (1)ストロークが長くなると、ボールねじの危険回転数の関係から最高速
ストローク 標準価格 ストローク 標準価格 度が低下します。「ストロークと最高速度」にて希望するストロークの
(mm) S4□A DS4□A (mm) S4□A DS4□A 最高速度をご確認ください。
250 - - 400 - - (2)「メインスペック」の可搬質量は最大値を表記しています。詳細は「速
300 - - 450 - - 度・加速度別可搬質量表」をご参照ください。
350 - - 500 - - 選定上の (3)押付け動作を行う場合は「押付け力と電流制限値の相関図」をご参照
注意 ください。押付け力は目安の値です。注意点は 42 ページをご確認く
■ オプション価格表(標準価格) ださい。
(4)取付け姿勢によっては注意が必要です。詳細は 5 ページをご確認くだ
名称 オプション記号 参照頁 標準価格 さい。
RCON-EC接続仕様(注1) ACR 3 9 -
ブレーキ B 39 - (5)張出し負荷長の目安は、Ma・Mb・Mc 方向 150mm 以下です。張出
フート金具 FT 3 9 - し負荷長については 5 ページの説明をご確認ください。
指定グリース塗布仕様 G1/G5 39 - (6)取付け物体の重心位置は、張出し距離の 1/2 以下としてください。張
モーター取付方向変更(下側()注2) MOB 39 - 出し距離や負荷モーメントが許容値内であっても、動作中に異常な振
モーター取付方向変更(左側)(注2) MOL 39 - 動や音などが発生する場合は、動作条件を緩めてご使用ください。
モーター取付方向変更(右側()注2) MOR 3 9 -
モーター取付方向変更(上側)(注2) MOT 3 9 -
原点逆仕様 NM 40 - ■ ケーブル長価格表
PNP仕様 PN 40 - ■ 標準コネクターケーブル
スライダー部ローラー仕様 SR 40 -
電源2系統仕様 TMD2 4 0 - ユーザー配線仕様 RCON-EC接続仕様(注4)
バッテリーレス ケーブル記号 ケーブル長 ( バラ線) (両端コネクター付き)
アブソリュートエンコーダー仕様 WA 40 - CB-EC-PWBIO□□□-RB付属 CB-REC-PWBIO□□□-RB付属
無線通信仕様 WL 40 - 0 ケーブル無し -(注3) -
無線軸動作対応仕様 WL2 4 0 - 1 ~ 3 1 ~ 3m - -
(注1) RCON-EC接続仕様(ACR)選択時は、PNP仕様(PN)および電源2系統仕様(TMD2)を選択で 4 ~ 5 4~ 5m - -
きません。 6 ~ 7 6 ~ 7m - -
(注2) 型式項目のオプション欄に必ずいずれかの記号をご記入ください。 8 ~ 10 8 ~ 10m - -
(注3) 端子台コネクターのみ付属します。詳細は4 7 ページをご確認ください。
(注4) オプションでRCON-EC接続仕様(ACR)を選択した場合です。
(注) ロボットケーブルです。
■ 4方向コネクターケーブル
ユーザー配線仕様 RCON-EC接続仕様(注5)
ケーブル記号 ケーブル長 ( バラ線) (両端コネクター付き)
CB-EC2-PWBIO□□□-RB付属 CB-REC2-PWBIO□□□-RB付属
S1 ~S3 1 ~ 3m - -
S 4 ~ S5 4~ 5m - -
S6 ~ S7 6 ~ 7m - -
S 8 ~ S10 8 ~ 10m - -
(注5) オプションでRCON-EC接続仕様(ACR)を選択した場合です。
(注) ロボットケーブルです。
13 EC-S4□A/DS4□A
~
~
Page15
お問合わせは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
■ メインスペック
項目 内容 項目 内容
リード ボールねじリード(mm) 16 10 5 2.5 駆動方式 ボールねじ φ8mm 転造C10
可搬質量 最大可搬質量(kg()省電力無効) 7 12 15 18 繰返し位置決め精度 ±0.05mm
最大可搬質量(kg()省電力有効) 4 10 12 14 ロストモーション -(2点間位置決め機能のため、表記できません。)
水平 最高速度(mm/s) 800 700 350 175 ベース 専用アルミ押出材(A6063SS-T5相当) 黒色アルマイト処理
速度/加減速度 最低速度(mm/s) 40 30 7 4 リニアガイド 直動無限循環型
定格加減速度(G) 0.3 0.3 0.3 0.3 Ma:13.0 N・m
最高加減速度(G) 1 1 0.5 0.3 静的許容モーメント Mb:18.6 N・m
可搬質量 最大可搬質量(kg)(省電力無効) 1.5 2.5 5 6.5 Mc:25.3 N・m
最大可搬質量(kg()省電力有効) 1 2 4.5 6.5
最高速度(mm/s) 800 700 350 150 動的許容モーメント Ma:5.0 N・m
垂直 Mb:7.1 N・m
速度/加減速度 最低速度(mm/s) 40 30 7 4 (注6) Mc:9.7 N・m
定格加減速度(G) 0.3 0.3 0.3 0.3 使用周囲温度・湿度 0~40℃、85%RH以下(結露なきこと)
最高加減速度(G) 0.5 0.5 0.5 0.3 保護等級 IP20
2
押付け 押付け時最大推力(N) 41 66 132 263 耐振動・耐衝撃 4.9m/s
押付け最高速度(mm/s) 40 30 20 20 海外対応規格 CEマーク、RoHS指令
ブレーキ ブレーキ仕様 無励磁作動電磁ブレーキ モーター種類 パルスモーター(□35)
ブレーキ保持力(kgf) 1.5 2.5 5 6.5 エンコーダー種類 インクリメンタル/バッテリーレスアブソリュート
最小ストローク(mm) 250 250 250 250 エンコーダーパルス数 800 pulse/rev
ストローク 最大ストローク(mm) 500 500 500 500 納期 ホームページ[納期照会]に記載
ストロークピッチ(mm) 50 50 50 50 (注6) 基準定格寿命5,000kmの場合です。走行寿命は運転条件、取付け状態によって異なります。
総合カタログ2021・1-244 ページにて走行寿命をご確認ください。
■ スライダータイプモーメント方向
Ma Mb Mc
(ピッチング) (ヨーイング) (ローリング)
■ 速度・加速度別可搬質量表 ※出荷時は省電力設定無効です。詳細は 4 ページをご参照ください。
■ 省電力設定無効(パワーモード) 可 搬質量の単位はkgです。空欄は動作不可となります。
リード16 リード10 リード5 リード2.5
姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直
速度 加速度(G) 速度 加速度(G) 速度 加速度(G) 速度 加速度(G)
(mm/s) 0.3 0.5 0.7 1 0.3 0.5 (mm/s) 0.3 0.5 0.7 1 0.3 0.5 (mm/s) 0.3 0.5 0.3 0.5 (mm/s) 0.3 0.3
0 7 6 6 5 1.5 1.25 0 12 11 10 10 2.5 2 0 15 14 5 4.5 0 18 6.5
140 7 6 6 5 1.5 1.25 175 12 11 10 10 2.5 2 85 15 14 5 4.5 40 18 6.5
280 7 6 6 5 1.5 1.25 350 12 11 10 9 2.5 2 130 15 14 5 4.5 85 18 6.5
420 7 6 6 5 1.5 1.25 435 12 11 9 8 2.5 2 215 15 14 5 4.5 105 18 6.5
560 7 6 5.5 5 1.5 1.25 525 11 9 7 6 2 2 260 15 14 5 4.5 135 18 6.5
700 6 5 4.5 4 1.5 1.25 600 10 7 5 4.5 2 1.5 300 15 14 4.5 4 150 18 6
800 4 3.5 3 1 700 4 2.5 2.5 1 350 13 12 4 3.5 175 18
■ 省電力設定有効(省エネモード) 可搬質量の単位はkgです。空欄は動作不可となります。
リード16 リード10 リード5 リード2.5
姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直 姿勢 水平 垂直
速度 加速度(G) 速度 加速度(G) 速度 加速度(G) 速度 加速度(G)
(mm/s) 0.3 0.7 0.3 (mm/s) 0.3 0.7 0.3 (mm/s) 0.3 0.3 (mm/s) 0.3 0.3
0 4 3.5 1 0 10 8 2 0 12 4.5 0 14 6.5
140 4 3.5 1 175 10 8 2 85 12 4.5 40 14 6.5
280 4 3.5 1 350 9 6 2 130 12 4 85 14 6.5
420 4 3.5 1 435 7 5 1.5 215 10 4 105 14 6.5
560 4 3 1 525 5 2.5 1 260 9 2.5 135 14 5
700 3 2
800 1
■ ストロークと最高速度 ■ 押付け力と電流制限値の相関図
リード 省電力 250~450 500 ■ 推奨領域
(mm) 設定 (50mmごと) (mm) 300
250
16 無効 800 押 リード2.5
有効 800<560> 付200
け
10 無効 700 600 150 リード5
有効 525 (力100 リード10
5 無効 350 300 N
) 50
有効 260 0 リード16
2.5 無効 175<150> 150 0 10 20 30 40 50 60 70
有効 135 電流制限値(%)
(単位はmm/s)
(注) < >内は垂直使用の場合です。
EC-S4□A/DS4□A 14
Page16
EC エレシリンダーⓇ
■ 寸法図
CAD図面がホームページよりダウンロード出来ます。
www.iai-robot.co.jp
■ EC-S4□A
※1 無線通信仕様(オプション)または無線軸動作対応仕様(オプション)を選択した場合の寸法となります。 ST:ストローク
(注) 原点復帰を行った場合は、スライダーがM.E.まで移動しますので周囲との干渉にご注意ください。 M.E.:メカニカルエンド
(注) 四角ナットにはナットホルダー(6個)が付属されます。 S.E.:ストロークエンド
(注) 下図はモーター取付方向上側(MOT)の場合です。
L 100以上確保
135(ブレーキ無し)
150(バッテリーレスアブソリュート、
ブレーキ無し)
165(ブレーキ有り)
180(バッテリーレスアブソリュート、
ボールねじ・ガイド用 (8.1) A ブレーキ有り) (1.3)
グリースニップル 4
18 ST 82 12 (6.2)
.5 M.E. S.E. 原点 M.E. 3.5 2.7
φ3
プル径 2 40 2
ニッ 32
Q部内部
グリース給油口
断面図 Z2-Z2
37(リーマー穴間公差±0.02) 4-M4深さ6 45 側面Tスロット詳細
スライダー取付け物干渉注意
許容モーメント 54
(44) 2-φ4 H7リーマー深さ5 電源I/0コネクター
オフセット基準位置 (44)
7 7 Z2 ステータスLED
56
(スライダー上面) Q
基準面 21.5 24(※1)
(寸法B範囲) Z2 ティーチングポート 27.5
(29)
ベース着座面 43
44
P Z1 φ3 H7リーマー深さ4
長穴 (ベース着座面より)
M4
4.3
7.3 基準面
□7 3.2
4 Z1 断面図 Z1-Z1
付属四角ナット R) Tスロット詳細(寸法B範囲)
(6個付属) ( J 15
20 B
詳細図 P
ベース長穴詳細
■ ストローク別寸法
ストローク 250 300 350 400 450 500
インクリメンタル ブレーキ無し 501 551 601 651 701 751
L ブレーキ有り 531 581 631 681 731 781
バッテリーレス ブレーキ無し 516 566 616 666 716 766
アブソリュート ブレーキ有り 546 596 646 696 746 796
A 366 416 466 516 566 616
B 334 384 434 484 534 584
J 300 350 400 450 500 550
■ ストローク別質量
ストローク 250 300 350 400 450 500
質量 ブレーキ無し 1.8 1.9 2.1 2.2 2.4 2.5
(kg) ブレーキ有り 2.0 2.1 2.2 2.4 2.5 2.7
15 EC-S4□A/DS4□A
(7)
38 18
3+0.010
0
ベース着座面より深さ4
(8.1)
29
44
1
17(※1)
23(※1) 28(※1)
6.5
2 3.5
3.4
5.8
8 14.5 31
63
Page17
お問合わせは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
■ モーター取付方向変更(オプション)
スライダー取付け物 干渉注意 モーターユニット
↓ 固定用止めねじ
(スライダー原点時:54) 電源I/Oコネクター
電源I/Oコネクター ステータスLED
44
モーターユニット ステータスLED ティーチングポート 44
↓ 固定用止めねじ
56 56
(スライダー上面) (スライダー上面)
27.5 14.5 31
ティーチングポート
63
モーター取付方向変更(上側):MOT モーター取付方向変更(右側):MOR
ステータスLED
ティーチングポート
44
↑ モーターユニット
固定用止めねじ ティーチングポート
電源I/Oコネクター 44
56
(スライダー上面)
56
(スライダー上面)
↑ モーターユニット
固定用止めねじ 16.5
31 14.5
ベース着座面 ステータスLED
電源I/Oコネクター 63
モーター取付方向変更(下側):MOB モーター取付方向変更(左側):MOL
EC-S4□A/DS4□A 16
(7)
(19)
(7) (1)
(19)
1.5 29.5 14.5 31
75 63
(19) (19)
(1) (7) (1) (7)
16.5 27.5
43
43
Page18
EC エレシリンダーⓇ
■ EC-DS4□A〈デジタルスピコン付き〉
※1 無線通信仕様(オプション)または無線軸動作対応仕様(オプション)を選択した場合の寸法となります。 ST:ストローク
(注) 原点復帰を行った場合は、スライダーがM.E.まで移動しますので周囲との干渉にご注意ください。 M.E.:メカニカルエンド
(注) 四角ナットにはナットホルダー(6個)が付属されます。 S.E.:ストロークエンド
(注) 下図はモーター取付方向上側(MOT)の場合です。
L 100以上確保
135(ブレーキ無し)
150(バッテリーレスアブソリュート、
ブレーキ無し)
165(ブレーキ有り)
180(バッテリーレスアブソリュート、
(8.1) A ブレーキ有り) (1.3) (6.2)
ボールねじ・ガイド用 4 3.5 2.7
グリースニップル 18 ST 82 12
M.E. S.E. 原点 M.E.
φ3.5 2 40 2
ニップル径 32
Q部内部
グリース給油口 断面図 Z2-Z2
側面Tスロット詳細
37(リーマー穴間公差±0.02) 4-M4深さ6 45 デジタルスピコン
許容モーメント
オフセット基準位置 (44)
7 7 2-φ4 H7リーマー深さ5 54 スライダー取付け物干渉注意 (44)
電源I/0コネクター
Z2
ステータスLED
56
(スライダー上面) Q
21.5 ティーチングポート
基準面 24(※1) 27.5
(寸法B範囲) (29) Z2
ベース着座面 43
44 Z1 φ3 H7リーマー深さ4
P (ベース着座面より)
長穴
M4
4.3
7.3 基準面
□7 3.2
断面図 Z1-Z1
付属四角ナット 4 Z1
) Tスロット詳細(寸法B範囲)
(6個付属) R
( J 15
20 B
詳細図 P
ベース長穴詳細
■ ストローク別寸法
ストローク 250 300 350 400 450 500
インクリメンタル ブレーキ無し 501 551 601 651 701 751
L ブレーキ有り 531 581 631 681 731 781
バッテリーレス ブレーキ無し 516 566 616 666 716 766
アブソリュート ブレーキ有り 546 596 646 696 746 796
A 366 416 466 516 566 616
B 334 384 434 484 534 584
J 300 350 400 450 500 550
■ ストローク別質量
ストローク 250 300 350 400 450 500
質量 ブレーキ無し 1.8 2.0 2.1 2.3 2.4 2.6
(kg) ブレーキ有り 2.0 2.1 2.3 2.4 2.6 2.7
17 EC-S4□A/DS4□A
(17)
38 18
3+0.010
0
ベース着座面より深さ4
(8.1)
29
44
1
6.5 23(※1) 28(※1) 17(※1)
2 3.5
3.4
8 14.5 31 5.8
73
Page19
お問合わせは
0800-888-0088 EC エレシリンダーⓇ
■ モーター取付方向変更(オプション)
スライダー取付け物 干渉注意 モーターユニット
↓ 固定用止めねじ
(スライダー原点時:54)
電源I/Oコネクター
モーターユニット 電源I/Oコネクター 44
ステータスLED
↓ 固定用止めねじ ステータスLED
ティーチングポート 44
ティーチングポート
27.5 14.5 31
モーター取付方向変更(上側):MOT モーター取付方向変更(右側):MOR 73
ステータスLED
ティーチングポート
44
ティーチングポート
↑ モーターユニット 44
固定用止めねじ 電源I/Oコネクター
↑ モーターユニット
固定用止めねじ ベース着座面 16.5 31 14.5
ステータスLED
電源I/Oコネクター 73
モーター取付方向変更(下側):MOB モーター取付方向変更(左側):MOL
■ 適応コントローラー
(注) ECシリーズはコントローラー内蔵です。内蔵コントローラーの詳細は、4 6 ページをご確認ください。
EC-S4□A/DS4□A 18
(17)
(29)
(7) (1)
56 56
(29) スライダー上面 スライダー上面
1.5 29.5 14.5 31
85 73
(29) (29)
(1) (7)
(1) (7)
56
スライダー上面
56
スライダー上面
16.5
43
27.5
43
Page20
EC-S6□A/DS6□A
EC エレシリンダーⓇ
EC-S6□A 本体幅
簡易防塵 24V
モーター パルス
EC-DS6□A 60
〈デジタルスピコン付き〉 ストレート mm モーター
■ 型式項目
E C - A - - -
シリーズ - タイプ リード 仕様 - ストローク - 電源・I/Oケーブル長 - オプション
S6 標準 S 20mm A 長ストローク対応 250 250mm 下記電源・I/Oケーブル長 下記オプション
DS6 デジタルスピコン H 12mm 価格表参照 価格表参照
M 6mm 800 800mm
L 3mm (50mmごと)
デジタルスピコン
水 平 垂 横立て
直 天吊り
■ ストローク別価格表(標準価格) (1)ストロークが長くなると、ボールねじの危険回転数の関係から最高速
ストローク 標準価格 ストローク 標準価格 度が低下します。「ストロークと最高速度」にて希望するストロークの
(mm) S6□A DS6□A (mm) S6□A DS6□A 最高速度をご確認ください。
250 - - 550 - - (2)「メインスペック」の可搬質量は最大値を表記しています。省電力設定
300 - - 600 - - を有効にする場合は、メインスペックが変わりますので、詳細は「速度・
350 - - 650 - - 加速度別可搬質量表」をご参照ください。
400 - - 700 - - (3)押付け動作を行う場合は「押付け力と電流制限値の相関図」をご参照
450 - - 750 - - ください。押付け力は目安の値です。注意点は 4 2 ページをご確認く
500 - - 800 - - ださい。
選定上の
注意 (4) 使用周囲温度によって、デューティー比の制限が必要です。詳細は 4 2
■ オプション価格表(標準価格) ペ ージをご参照ください。
名称 オプション記号 参照頁 標準価格 (5)取付け姿勢によっては注意が必要です。詳細は 5 ページをご確認くだ
RCON-EC接続仕様(注1) ACR 39 - さい。
ブレーキ B 3 9 - (6)張出し負荷長の目安は、Ma・Mb・Mc 方向 220mm 以下(ダブルス
フート金具 FT 39 - ライダー仕様時は 440mm 以下)です。張出し負荷長については 5 ペー
指定グリース塗布仕様(注2) G1/G5 3 9 - ジの説明をご確認ください。
原点逆仕様 NM 4 0 - (7)取付け物体の重心位置は、張出し距離の 1/2 以下としてください。張
PNP仕様 PN 40 - 出し距離や負荷モーメントが許容値内であっても、動作中に異常な振
スライダー部ローラー仕様(注3) SR 4 0 - 動や音などが発生する場合は、動作条件を緩めてご使用ください。
電源2系統仕様 TMD2 4 0 - (8)ダブルスライダー仕様時の手配型式、注意事項は 41 ページをご参照
ダブルスライダー仕様(注2()注3()注4) W 2 3 - ください。
バッテリーレス
アブソリュートエンコーダー仕様 WA 4 0 -
無線通信仕様 WL 40 - ■ 電源・I/Oケーブル長価格表(標準価格)
無線軸動作対応仕様 WL2 40 -
(注1) RCON-EC接続仕様(ACR)選択時は、PNP仕様(PN)および電源2系統仕様(TMD2)を選択で ■ 標準コネクターケーブル
きません。
(注2) ダブルスライダー仕様(W)と指定グリース塗布仕様(G1/G5)は、併用できません。 ユーザー配線仕様 RCON-EC接続仕様(注6)
(注3) スライダー部ローラー仕様(SR)とダブルスライダー仕様(W)併用時は、スライダー部ロー ケーブル記号 ケーブル長 ( バラ線) (両端コネクター付き)
ラー仕様(SR)の金額が2倍になります。 CB-EC-PWBIO□□□-RB付属 CB-REC-PWBIO□□□-RB付属
(注4) 選択できないリードがあります。詳細は 23 ページをご参照ください。 0 ケーブル無し -(注5) -
1 ~ 3 1 ~ 3m - -
4 ~ 5 4~ 5m - -
6 ~ 7 6 ~ 7m - -
8 ~ 10 8 ~ 10m - -
(注5) 端子台コネクターのみ付属します。詳細は4 7ペ ージをご確認ください。
(注6) オプションでRCON-EC接続仕様(ACR)を選択した場合です。
(注) ロボットケーブルです。
■ 4方向コネクターケーブル
ユーザー配線仕様 RCON-EC接続仕様(注7)
ケーブル記号 ケーブル長 ( バラ線) (両端コネクター付き)
CB-EC2-PWBIO□□□-RB付属 CB-REC2-PWBIO□□□-RB付属
S 1 ~S3 1 ~ 3m - -
S 4 ~ S5 4~ 5m - -
S 6 ~ S7 6 ~ 7m - -
S8 ~ S10 8 ~ 10m - -
(注7) オプションでRCON-EC接続仕様(ACR)を選択した場合です。
(注) ロボットケーブルです。
19 EC-S6□A/DS6□A
~
~