1/8ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(2Mb)
クリップするURLを送る

企業防災・安全対策照明カタログ

製品カタログ

事業所内の場所ごとにオプテックスのソーラー照明をご紹介しています。
製品へのご質問や個別案件に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。

このカタログについて

ドキュメント名 企業防災・安全対策照明カタログ
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 2Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 オプテックス株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

オプテックスは、センシング技術で「安心・安全・快適」な、よりよい未来づくりに挑戦しています。 会社概要 ※2023年1月1日現在 Sシリーズ 社 名 オプテックス株式会社 OPTEX CO. , LTD. コーポレートサイト www.optex.co. jp 本 社 所 在 地 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴5-8-12 代 表 者 代表取締役社長 上村 透 資 本 金 3億5,000万円 事 業 内 容 各種センサーの開発・製造・販売、IoTなどの新規事業開発 親 会 社 オプテックスグループ株式会社(東証プライム上場 証券コード6914) Business Fields セキュリティ / 自動ドア / 水質測定 / 駐車場 / 照明 保有技術と事業フィールド 店舗マネジメント / ビルディングオートメーション オプテックスは、信頼性の高い複数のセンシング技術と通信技術などに加え、独 自のアイデアで解決手段に導き、お客様が構築されるソリューションやビジネ Approach スを最適な形で実現させています。 光学 / 分析・解析 / 測距 / 記録 / 通信 / 制御 / 環境発電 / 調光 / IoT Sensing Technology 赤外線センサー / マイクロウェーブセンサー / レーザーセンサー 距離画像センサー / 加速度センサー / ファイバーセンサー / 超音波センサー オプテックスのセンシング技術 センシング精度による信頼性 用途に適したセンサー機器開発 スマートデータ 太陽光、小動物、電波などセンサー検知の障害となる要 世の中に多数あるセンサーの特長を熟知し、検知対 膨大なセンサーデータから必要なデータをフィルタリング 素に溢れる設置環境において、独自のセンシングアル 象、設置環境、用途などを十分に把握したうえで、適 し、余計なデータは送らない=スマートデータを出力。オプ ゴリズムにより確実に安定した検知を実現します。 切に検知できるセンサーを製品化しています。 テックスのセンシングは、エッジコンピューティングです。 グローバル展開 企業防災・安全対策用屋外照明 オプテックスは、世界20拠点以上にグローバルネットワークを築き、 80ヶ国/地域に製品やサービスを提供しています。 S O L A R S O L U T I O N Netherlands Canada United Kingdom Poland France Germany Korea Japan USA China Dubai India Hong Kong Thailand ソーラー式センサー照明で 敷地全体に安全を グローバルニッチNo.1  オプテックスは、特定用途のニッチ市場を開拓し、世界トップクラスのマーケットシェアを保有しています。 世界シェア 世界シェア 世界シェア 日本シェア 日本シェア 40% 50% 30% 55% 70% 屋外用防犯 監視カメラ用 自動ドア 自動ドア 人数カウント センサー 補助投光器 センサー センサー センサー オプテックス株式会社 本  社 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴 5-8-12 TEL. 077-579-8630 FAX. 077-579-8170 東京支店 〒105-0022 東京都港区海岸 1-9-1 浜離宮インターシティ3F www.optex.co.jp TEL. 03-5733-1725 FAX. 03-5473-3990 Copyright( C) 2023 OPTEX CO., LTD. 71233-05-1000100834-2309
Page2

企業防災・安全対策用屋外照明 ソーラー式センサー照明で、 安全な労働環境づくりを実現。 工場や事業所の敷地内では、段差によるつまづきや転倒、出会いがしらの衝突などの労働災害が少なくありません。 なかでも、夜間や視認性の低い場所では判別がつきにくいため、適切な明るさの確保が必要です。 オプテックスでは、従業員の敷地内移動、台車での運搬、帰宅時など構内全体で明かりを考えた時、 屋外における照明にも配慮が必要と考えました。 また、安全管理者にとって、電源供給が困難な環境、定期的な設備点検やメンテナンスの労力、 費用面の負担など災害防止策として照明設置の導入ハードルの低減との両立が大切です。 長期間のメンテナンスフリーと設置場所に合わせて選べるソーラー式センサー照明で、安全な労働環境づくりをサポートします。
Page3

企業防災・安全対策用屋外照明 ソーラー式センサー照明で、 安全な労働環境づくりを実現。 工場や事業所の敷地内では、段差によるつまづきや転倒、出会いがしらの衝突などの労働災害が少なくありません。 なかでも、夜間や視認性の低い場所では判別がつきにくいため、適切な明るさの確保が必要です。 オプテックスでは、従業員の敷地内移動、台車での運搬、帰宅時など構内全体で明かりを考えた時、 屋外における照明にも配慮が必要と考えました。 また、安全管理者にとって、電源供給が困難な環境、定期的な設備点検やメンテナンスの労力、 費用面の負担など災害防止策として照明設置の導入ハードルの低減との両立が大切です。 長期間のメンテナンスフリーと設置場所に合わせて選べるソーラー式センサー照明で、安全な労働環境づくりをサポートします。
Page4

オプテックスの 事業所での設置例 ソーラー式センサー照明 1 従業員駐車場 設備管理者や総務担当者が抱える課題 3 従業員通用口 2 構内通路 従業員の事故や怪我 電源が取れない 高額な導入費用 1 広範囲を明るく照らして歩行者も 運転者も安心 2000lm 暗闇による不安 定期メンテナンスの負担 ライトユニット LC-2000LU(DB) ソーラーバッテリーユニット LC-SBU オープン価格 2 ソーラーによる省施工・短工期 通路に適した横長の配光で 構内の移動が安心 ソーラーによる電力供給のため、商用電源が不要で、配線工事の必要がありません。 そのため、工事にかかる費用や維持費の削減が実現できます。 500lm LS-2(0 S) 長期間のメンテナンスフリー 希望小売価格 ¥107,800(税込) 特殊な電池の採用により製品寿命内のメンテナンスフリーを実現しました。 3 また、発電しにくい雨の日や曇天が続く環境になっても点灯します。 出入り口に適したスポット配光で 段差によるつまづきを防止 設置場所に最適な照度と光らせ方で安心を提供 300lm スポット、広範囲、通路など設置場所に最適な照度と光らせ方により、 LS-1(1 BL)(/ S) 従業員の明かりによる安心感と安全に繋げます。 希望小売価格 ¥43,780(税込)
Page5

オプテックスの 事業所での設置例 ソーラー式センサー照明 1 従業員駐車場 設備管理者や総務担当者が抱える課題 3 従業員通用口 2 構内通路 従業員の事故や怪我 電源が取れない 高額な導入費用 1 広範囲を明るく照らして歩行者も 運転者も安心 2000lm 暗闇による不安 定期メンテナンスの負担 ライトユニット LC-2000LU(DB) ソーラーバッテリーユニット LC-SBU オープン価格 2 ソーラーによる省施工・短工期 通路に適した横長の配光で 構内の移動が安心 ソーラーによる電力供給のため、商用電源が不要で、配線工事の必要がありません。 そのため、工事にかかる費用や維持費の削減が実現できます。 500lm LS-2(0 S) 長期間のメンテナンスフリー 希望小売価格 ¥107,800(税込) 特殊な電池の採用により製品寿命内のメンテナンスフリーを実現しました。 3 また、発電しにくい雨の日や曇天が続く環境になっても点灯します。 出入り口に適したスポット配光で 段差によるつまづきを防止 設置場所に最適な照度と光らせ方で安心を提供 300lm スポット、広範囲、通路など設置場所に最適な照度と光らせ方により、 LS-1(1 BL)(/ S) 従業員の明かりによる安心感と安全に繋げます。 希望小売価格 ¥43,780(税込)
Page6

製品早見表 別売オプション 駐車場用 構内通路用 通用口用 LC-2000LU(DB)/ LC-SBU用 LC-2000LU(DB) LC-SBU LS-20(S) LS-11(BL)(/ S) ポール取付金具 壁面・ポール取付架台 角柱取付金具 落下防止ワイヤー PA-150SB LC-LBS03 LC-LBS04 重耐塩仕様 ポール取付金具 壁面・ポール取付架台 角柱取付金具 MFPW-1 重耐塩仕様 重耐塩仕様 重耐塩仕様 オープン価格 MPA-150SB MLC-LBS03 MLC-LBS04 長さ1.4m オープン価格 オープン価格 オープン価格 本体カラー ダークブラウン シルバー ブラック、シルバー 適合径 φ76.3~114.3 適合径 φ75~300 適合幅 75mm~100mm ※ポール取付には市販のバンドが必要 照度分布図 検知時100%点灯(2000lm) 検知時100%点灯(500lm) 検知時100%点灯(300lm) (単位:lx) 接点入出力用 常時点灯用 交換用 コネクタ付きケーブル スイッチボックス バッテリーボックス CC-1 CLS-1 重耐塩仕様 10 10 10 15m 5 5 5m 2 1 5m 5 オープン価格 オープン価格 BB-1 0.50.3 2 0.2 1 ケーブル長約6m 2 オープン価格 20m 0.5 1 20m 10m 器具高さ:H4.5m、 器具高さ:H3.5m、 器具高さ:H3.0m、 照射角度:30°、保守率:1.0 照射角度:30°、保守率1.0 照射角度:30°、保守率1.0 LS-20、LS-11用 LS-20用 照射角度 120°×60°ワイド 120°×90°ワイド 85°サークル ポール取付用バンド ポールカバー (イワブチ製) 定格光束 2000lm 500lm 300lm PC-2(S) SFT-N005 無日照時点灯可能期間 5~13日(設定モードにより異なる) 3~11日(設定モードにより異なる) 12~18日(設定モードにより異なる) オープン価格 オープン価格 適合径φ76.3~φ89.1 ソーラーパネル 11.3W 5W 3W 適合径φ140以内 ※LS-20取付時は、一体取付の場合は2本、 バッテリー 12V6000mAh 7.2V3000mAh 7.2V2750mAh  分離取付の場合は3本必要です。 使用温度範囲 ※LS-11取付時は、4本必要です。 点灯時:-20℃~+45℃ -20℃~+55℃ -20℃~+45℃ (結露および氷結なきこと)、 (結露および氷結なきこと) (結露および氷結なきこと) 充電時:0℃~+45℃ (結露および氷結なきこと) 保護等級 IP65 IPX5 IP55 質量 約8.3kg 約2.5kg 約1.3kg ソーラー照明の活用例 点灯時間(検知時の1回あたり) 5/10/20秒切替 5/10/20秒切替 5/10/20秒切替 CO₂排出量ゼロ! 脱炭素への取り組みとして 点 灯 ほんのり点灯※ ● ● 製品の最新情報や導入事例は 動 環境貢献活動を、取引先や近隣住民、従業員の方に知っていた 作 フラッシング(点滅) ● ● エコ WEBサイトでご確認いただけます。 だけるという効果も期待できます。 高所取付可能 ●(2.5~4.5m) ●(1.8~3.5m) ●(1.8~3.0m) 水銀灯80Wの場合、年間160kg(0.16t)のCO2削減 詳しくは 取 壁面取付可能 ● ● ● が可能。 こちら 付 天井面取付可能 ● ●80W水銀灯 ●LC-2000LU(DB) ソーラー分離設置可能 ● ● ● 検知距離 CO₂排出量 CO₂排出量 0kg 5m 15m 5m 160kg センサー照明 オプテックス 検 索 20m 10m ※算出条件:CO₂排出量目安0.453 kg-CO₂/kwh(2021国内ロケーション基準)、点灯時間12時間(夜間) 15m 保証期間 2年間 3年間 3年間 ※ほんのり点灯:周囲が暗くなった時に、完全な暗闇にせず、設置場所をほんのり照らす機能。 設置上の注意 製品サイズ比較 単位:mm ソーラーユニットについて センサーについて 設置場所は以下の条件に合った場所に設置してください。 センサーは人と背景の温度 ①直射日光が当たる南向き 差で検知しているため、夏 ②年間を通して日光が当たる場所 などはセンサーの反応が極 人の表面 ③木や建物等、日光を遮るものがない場所 端に鈍くなることがありま 324 163 す。これは、センサーの特性 温度差 【設置イメージ】 であり故障ではありません。 地表面 209 106 136 ソーラーユニット センサーに対して向かう方 244 350 向は原理的に検知しにくい 345 460 146 15 246 ため、横切る方向で設置し LC-2000LU(DB)/LC-SBU一体取付時※ LS-20 LS-11 てください。 ※LEDライト部の角度50°、センサー部の角度0°、ソーラーパネルの角度30°、  別売LC-LBS03使用の場合 554499 50° 109 109 227788
Page7

製品早見表 別売オプション 駐車場用 構内通路用 通用口用 LC-2000LU(DB)/ LC-SBU用 LC-2000LU(DB) LC-SBU LS-20(S) LS-11(BL)(/ S) ポール取付金具 壁面・ポール取付架台 角柱取付金具 落下防止ワイヤー PA-150SB LC-LBS03 LC-LBS04 重耐塩仕様 ポール取付金具 壁面・ポール取付架台 角柱取付金具 MFPW-1 重耐塩仕様 重耐塩仕様 重耐塩仕様 オープン価格 MPA-150SB MLC-LBS03 MLC-LBS04 長さ1.4m オープン価格 オープン価格 オープン価格 本体カラー ダークブラウン シルバー ブラック、シルバー 適合径 φ76.3~114.3 適合径 φ75~300 適合幅 75mm~100mm ※ポール取付には市販のバンドが必要 照度分布図 検知時100%点灯(2000lm) 検知時100%点灯(500lm) 検知時100%点灯(300lm) (単位:lx) 接点入出力用 常時点灯用 交換用 コネクタ付きケーブル スイッチボックス バッテリーボックス CC-1 CLS-1 重耐塩仕様 10 10 10 15m 5 5 5m 2 1 5m 5 オープン価格 オープン価格 BB-1 0.50.3 2 0.2 1 ケーブル長約6m 2 オープン価格 20m 0.5 1 20m 10m 器具高さ:H4.5m、 器具高さ:H3.5m、 器具高さ:H3.0m、 照射角度:30°、保守率:1.0 照射角度:30°、保守率1.0 照射角度:30°、保守率1.0 LS-20、LS-11用 LS-20用 照射角度 120°×60°ワイド 120°×90°ワイド 85°サークル ポール取付用バンド ポールカバー (イワブチ製) 定格光束 2000lm 500lm 300lm PC-2(S) SFT-N005 無日照時点灯可能期間 5~13日(設定モードにより異なる) 3~11日(設定モードにより異なる) 12~18日(設定モードにより異なる) オープン価格 オープン価格 適合径φ76.3~φ89.1 ソーラーパネル 11.3W 5W 3W 適合径φ140以内 ※LS-20取付時は、一体取付の場合は2本、 バッテリー 12V6000mAh 7.2V3000mAh 7.2V2750mAh  分離取付の場合は3本必要です。 使用温度範囲 ※LS-11取付時は、4本必要です。 点灯時:-20℃~+45℃ -20℃~+55℃ -20℃~+45℃ (結露および氷結なきこと)、 (結露および氷結なきこと) (結露および氷結なきこと) 充電時:0℃~+45℃ (結露および氷結なきこと) 保護等級 IP65 IPX5 IP55 質量 約8.3kg 約2.5kg 約1.3kg ソーラー照明の活用例 点灯時間(検知時の1回あたり) 5/10/20秒切替 5/10/20秒切替 5/10/20秒切替 CO₂排出量ゼロ! 脱炭素への取り組みとして 点 灯 ほんのり点灯※ ● ● 製品の最新情報や導入事例は 動 環境貢献活動を、取引先や近隣住民、従業員の方に知っていた 作 フラッシング(点滅) ● ● エコ WEBサイトでご確認いただけます。 だけるという効果も期待できます。 高所取付可能 ●(2.5~4.5m) ●(1.8~3.5m) ●(1.8~3.0m) 水銀灯80Wの場合、年間160kg(0.16t)のCO2削減 詳しくは 取 壁面取付可能 ● ● ● が可能。 こちら 付 天井面取付可能 ● ●80W水銀灯 ●LC-2000LU(DB) ソーラー分離設置可能 ● ● ● 検知距離 CO₂排出量 CO₂排出量 0kg 5m 15m 5m 160kg センサー照明 オプテックス 検 索 20m 10m ※算出条件:CO₂排出量目安0.453 kg-CO₂/kwh(2021国内ロケーション基準)、点灯時間12時間(夜間) 15m 保証期間 2年間 3年間 3年間 ※ほんのり点灯:周囲が暗くなった時に、完全な暗闇にせず、設置場所をほんのり照らす機能。 設置上の注意 製品サイズ比較 単位:mm ソーラーユニットについて センサーについて 設置場所は以下の条件に合った場所に設置してください。 センサーは人と背景の温度 ①直射日光が当たる南向き 差で検知しているため、夏 ②年間を通して日光が当たる場所 などはセンサーの反応が極 人の表面 ③木や建物等、日光を遮るものがない場所 端に鈍くなることがありま 324 163 す。これは、センサーの特性 温度差 【設置イメージ】 であり故障ではありません。 地表面 209 106 136 ソーラーユニット センサーに対して向かう方 244 350 向は原理的に検知しにくい 345 460 146 15 246 ため、横切る方向で設置し LC-2000LU(DB)/LC-SBU一体取付時※ LS-20 LS-11 てください。 ※LEDライト部の角度50°、センサー部の角度0°、ソーラーパネルの角度30°、  別売LC-LBS03使用の場合 554499 50° 109 109 227788
Page8

オプテックスは、センシング技術で「安心・安全・快適」な、よりよい未来づくりに挑戦しています。 会社概要 ※2023年1月1日現在 Sシリーズ 社 名 オプテックス株式会社 OPTEX CO. , LTD. コーポレートサイト www.optex.co. jp 本 社 所 在 地 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴5-8-12 代 表 者 代表取締役社長 上村 透 資 本 金 3億5,000万円 事 業 内 容 各種センサーの開発・製造・販売、IoTなどの新規事業開発 親 会 社 オプテックスグループ株式会社(東証プライム上場 証券コード6914) Business Fields セキュリティ / 自動ドア / 水質測定 / 駐車場 / 照明 保有技術と事業フィールド 店舗マネジメント / ビルディングオートメーション オプテックスは、信頼性の高い複数のセンシング技術と通信技術などに加え、独 自のアイデアで解決手段に導き、お客様が構築されるソリューションやビジネ Approach スを最適な形で実現させています。 光学 / 分析・解析 / 測距 / 記録 / 通信 / 制御 / 環境発電 / 調光 / IoT Sensing Technology 赤外線センサー / マイクロウェーブセンサー / レーザーセンサー 距離画像センサー / 加速度センサー / ファイバーセンサー / 超音波センサー オプテックスのセンシング技術 センシング精度による信頼性 用途に適したセンサー機器開発 スマートデータ 太陽光、小動物、電波などセンサー検知の障害となる要 世の中に多数あるセンサーの特長を熟知し、検知対 膨大なセンサーデータから必要なデータをフィルタリング 素に溢れる設置環境において、独自のセンシングアル 象、設置環境、用途などを十分に把握したうえで、適 し、余計なデータは送らない=スマートデータを出力。オプ ゴリズムにより確実に安定した検知を実現します。 切に検知できるセンサーを製品化しています。 テックスのセンシングは、エッジコンピューティングです。 グローバル展開 企業防災・安全対策用屋外照明 オプテックスは、世界20拠点以上にグローバルネットワークを築き、 80ヶ国/地域に製品やサービスを提供しています。 S O L A R S O L U T I O N Netherlands Canada United Kingdom Poland France Germany Korea Japan USA China Dubai India Hong Kong Thailand ソーラー式センサー照明で 敷地全体に安全を グローバルニッチNo.1  オプテックスは、特定用途のニッチ市場を開拓し、世界トップクラスのマーケットシェアを保有しています。 世界シェア 世界シェア 世界シェア 日本シェア 日本シェア 40% 50% 30% 55% 70% 屋外用防犯 監視カメラ用 自動ドア 自動ドア 人数カウント センサー 補助投光器 センサー センサー センサー オプテックス株式会社 本  社 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴 5-8-12 TEL. 077-579-8630 FAX. 077-579-8170 東京支店 〒105-0022 東京都港区海岸 1-9-1 浜離宮インターシティ3F www.optex.co.jp TEL. 03-5733-1725 FAX. 03-5473-3990 Copyright( C) 2023 OPTEX CO., LTD. 71233-05-1000100834-2309