1/2ページ
ダウンロード(579.8Kb)
センサー単体で一方向の方向判別ができるため、出庫時のみ回転灯を動作させることができます。
・自走式立体駐車場内の出合い頭事故防止
・建物からの出口での自転車、歩行者との接触事故防止のため
このような場所で最適です。
1)駐車場出口が狭く、自動車がセンサーに当たる可能性があり、赤外線ビームセンサーが設置できない環境に
2)施工や美観上、ループコイルセンサーを埋設できないところに。または後付け設置の場合など
このカタログについて
ドキュメント名 | 車路管制システム用センサー 通過検知センサー OAM-1J-PK |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 579.8Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | オプテックス株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
車路管制システム用 通過検知センサー
駐車場での事故防止のため回転灯を動作させるセンサーです。
①自走式立体駐車場内の出合い頭事故防止のため
②建物からの出口での自転車、歩行者との接触事故防止のため
通過検知センサー
OAM-1J-PK
希望小売価格 オープン
センサー単体で、一方向の
方向判別ができます。
それにより出庫時のみ回転
灯を動作させることができ
ます。
駐車場出口が狭く、自動車がセンサー 施工上、美観上、ループコイルセンサー
に当たる可能性があり、赤外線ビーム を埋設できないところに。
センサーを設置できないところに。 または、後付け設置のときに。
www.optex.co.jp
Page2
製品仕様
型式 OAM-1J-PK
取付高さ 2.0 ~ 3.5m
検知方式 マイクロウェーブドップラー方式
電源電圧 DC12 ~ 30V
消費電力 2.5W / 4.0VA 以内
出力 無電圧接点出力(N.C. / N.O.) 50V 0.1A 以内(抵抗負荷)
出力保持時間 約 0.5 秒
使用周囲温度 -20 ~+55℃(結露なきこと)
質量 320g
カラー シルバー
設置環境 屋内・半屋内(雨が直接当たらない場所)
※本製品は、近赤外線反射方式とのハイブリッドセンサーですが、車両検知用途ではマイクロウェーブドップラー方式のみ使用します。
※人と車両の判別は不可のため、人の通過でも検知します。
外形寸法図
267
取付ピッチ125
38
36 43
単位:mm
検知エリア 取付オプション
レースウェイ等に設置ができない場合の天井設置には、L金具
をお使いください。
安全に関するご注意 ご使用に際して
●ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みの上、安全に正しくお使いください。 ●本カタログ掲載品の保証期間は商品お買い上げ日(お引き渡し日)より1年間です。詳しくは、取扱説明書をご覧ください。 ●万一故障が起きた
●商品には寿命があります。定期的に点検・交換を行なってください。 際には、保証書(お買い上げ日が特定できるもの)を添えて、お買い上げの販売店様・工事店様または弊社までお申し出ください。
お買い求めの前に
●本カタログ掲載品の希望小売価格に、消費税、配送・工事費・現場調整費、使用済み商品の引き取り費等は含まれていません。 ●本カタログ掲載品は盗難・災害・事故などを防止するものではありませんので、万一発生した盗難・災
害・事故による損害については、商品の故障等が原因の場合も含め責任を負いかねますので予めご了承ください。 ●掲載品については、販売店様・工事店様または弊社までお問い合わせください。 ●取付は、お近くの販売店様に
ご相談いただくか、電気工事の資格を有する工事店様にご依頼ください。 ●本カタログの掲載品・使用画像等はイメージです。ご使用環境下により色味や雰囲気等は異なります。 ●印刷物と実物とでは多少色味が異なる場合があ
ります。予めご了承ください。 ●掲載内容は2019年8月現在のものです。商品改良のため、予告なく仕様・外観等を変更する場合があります。
お求め・お問い合わせ
オプテックス株式会社
東京支店 105-0022 東京都港区海岸1- 9 -1 浜離宮インターシティ3F
TEL. 03-5733-1727 FAX. 03-5473-3990
Copyright (C) 2015-2019 OPTEX CO., LTD. 00000-02-00000-1908
7
63