1/3ページ
ダウンロード(376.1Kb)
医療の場で使われる様々な画像情報を融合し統合表示するシステムにストリーミング用組込みソフトやマルチビューワー開発環境をご採用いただいた事例です。
株式会社デンソー様がAMED(日本医療研究開発機構)から支援を受け進めているプロジェクト「安全性と医療効率の向上を両立するスマート治療室(SCOT:Smart Cyber Operation Theater)の開発 」の成果の一つである手術情報融合システム「OPeLiNK」の一部に、図研エルミックのソリューションをご採用いただきました。
このカタログについて
ドキュメント名 | ネットワーク技術の医療用IoTへの応用事例 |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 376.1Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 図研エルミック株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
スライド番号 1
Surveillance 映像監視
Industrial 産業
Automotive 車載
低遅延ストリーミング技術の医療用IoTへの応用事例
手術情報融合システム「OPeLiNK」 (株式会社デンソー様)
デンソー様がAMED(日本医療研究開発機構)から支
援を受け進めているプロジェクト
「安全性と医療効率の向上を両立するスマート治療
室(SCOT:Smart Cyber Operation Theater)の開発」
の成果の一つである手術情報融合システム
「OPeLiNK」の一部に、図研エルミックのソリュー
ションをご採用いただきました。
SCOTは、大賞 厚生労働大臣賞」を受賞し内閣府
「第1回日本オープンイノベーションしました。
採用ソリューション
・プロトコルミドルウェア
「Ze-PRO RTP」「Ze-PRO MP4 Mux/Demux」
・マルチビューワー開発環境 OPeLiNKによる情報統合表示
「Ze-PRO SCP」
・受託開発
ご採用ポイント
低遅延ストリーミングの実現とビューワーの短期開発
OPeLiNKはさまざまな機器にバラバラに表示・保存されている医療情報を、メーカー間の壁を越えて融合します。
例えば手術室で活用する場合、生体情報やレントゲン写真、手術映像などの画像情報を時間軸で統合して表示する必要があり、
厳しい低遅延性が求められました。
図研エルミックから、MP4およびRTP通信規格のミドルウェアライブラリを活用した低遅延対応の録画、配信の実現と、デン
ソー様の統合画面表示アプリケーションと親和性の高いビューワー開発環境をご提案し、長時間にわたる手術中の様々な機器
の録画映像を時刻同期して再生する再生制御部の部分受託開発を含めOPeLiNKの一部にご活用いただきました。
Page2
スライド番号 2
Surveillance 映像監視
Industrial 産業
Automotive 車載
OPeLiNK(部分)
統合画面表示
(Live、おっかけ)
生体情報
環境情報
機器動作
情報
映像配信サーバー Ze-PRO SCP
映像情報 (Live、おっかけ)
カメラ
顕微鏡 Ze-PRO RTP
生体情報モニタ
:
Ze-PRO SCP
Page3
スライド番号 3
Surveillance 映像監視
Industrial 産業
Automotive 車載
関連製品のご紹介
当社のストリーミング技術は、例えば監視カメラ、内視鏡、アクションカメラの画像の記録、配信、統合表示にもご活用
いただけます。お客様のアプリケーションと親和性の高いAPIを提供し、開発を加速させます。
RTP/RTSP ONVIF
Ze-PRO RTP Ze-PRO IPcam
Ze-PRO IPmon
SRTP Ze-PRO IPrec
Ze-PRO SRTP
RTMP
Ze-PRO RTMP
HLS
Ze-PRO HTTP Streaming
マルチプレクサ
ビューワー
デマルチプレクサ 開発環境
Ze-PRO MP4 Mux
Ze-PRO TS Mux Ze-PRO SCP
Ze-PRO MP4 Demux (Streaming Client Package)
IPカメラ
ストリーミング