1/2ページ
ダウンロード(517.4Kb)
高圧機器の絶縁劣化を活線下でチェック!絶縁劣化に伴う沿面放電、気中放電を検知可能です。
・周波数分析機能搭載!
・活線状態の機器を非接触でチェック!
・±8°の指向性で鋭くキャッチ !
・レーザーポインター付なので放電場所の特定も簡単!
・測定データ ( 成分比率 , 波形 ,FFT データ ) を記録できます。
・USB ケーブルを接続して記録データの転送が可能です。
・イヤホンで放電状況を聴音できます。
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | コロナ放電チェッカー MK-720 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 517.4Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | JFEアドバンテック株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
コロナ放電チェッカー
高圧機器の絶縁劣化を活線下でチェック!
周波数分析機能搭載!
絶縁劣化に伴う沿面放電、気中
放電を検知可能です。
ケーブル端末、変圧器、断路器、
がいし、開閉器等の絶縁劣化が
検知できます。
放電特有の周波数のみ検知する
ためノイズの影響を受けません。
本体背面
画面ははめこみ合成です。
特 長
活線状態の機器を非接触でチェック!
±8°の指向性で鋭くキャッチ !
レーザーポインター付なので放電場所の特定も簡単!
測定データ(成分比率 , 波形 ,FFTデータ)を記録できます。
USBケーブルを接続して記録データの転送が可能です。
イヤホンで放電状況を聴音できます。
Page2
コロナ放電チェッカー
測定原理
高圧交流設備の絶縁劣化に伴うコロナ放電が生じると広帯域にわたって超音波が発生します。
この超音波は電源位相と同期して強弱を生じますので、検出した超音波を検波後に周波数分析すると
電源周波数の2倍成分が強く現れます。
本器では、この電源周波数の2倍成分の強さを検出することにより、放電による超音波以外の環境ノイズ
の影響を受けることなく放電を検出することができます。
原波形 低周波数成分除去 エンベロープ検波 FFT(周波数分析)
0 60 120 180 240 [Hz]
測定画面
検出音に占める電源周波数の 測定後はデータが
測定中の音圧レベル 2倍成分の比率(放電成分比率) ホールドされ、記録
することができます。
電源周波数の2倍成分の
音圧換算値
仕 様
型 式 MK-720
検出周波数 中心周波数 40kHz
検出指向性 ±8°
放電成分比率表示
機 能 放電成分音圧換算値表示放電成分比率によるアラーム判定
レーザーポインターによる測定場所指示(レーザーポインター光強度 クラス2 JIS C 6802)
データ記録 放電成分比率および放電成分音圧換算値 最大500件受信超音波波形,FFT,TOP10 最大10件
ブザー(アラーム判定時)
出 力 放電状況音出力端子(φ3.5mmミニジャック)
記録データ出力用USB端子(USBミニBソケット)
電 源 単三アルカリ乾電池×4(連続使用時間 8時間以上)
外形寸法・質量 W 174 × H 268 × D 98 mm 約400g( 乾電池含まず)
使用環境 0~40℃,10~85%(ただし、結露しないこと)
標準構成 本体,単三アルカリ乾電池×4,USBケーブル,通信ソフト(CD)(MK-9804)*
1,イヤホン
ストラップ,取扱説明書
オプション 携帯用ソフトケース(MK-9702),キャリングケース(MK-9703),基準発振器(MP-161)
*1 通信ソフトをご使用になるにはWindows XP、Windows Vista、Windows 7のいずれか(搭載のPC)およびExcel 2002以降が必要です。
※Windows、Windows XP、Windows Vista、Windows 7およびExcelは米国Microsoft Corporation の商標または登録商標です。 ※ カタログ仕様は改良のため予告なく変更することがございます。
URL: http://www.jfe-advantech.co.jp/
本社・本社工場 〒663-8202 兵庫県西宮市高畑町3-48
(西宮地区) TEL.0798-66-1508 FAX.0798-65-7025
(計測診断事業部 大阪営業グループ)
東 京 本 社 〒111-0051 東京都台東区蔵前2-17-4(JFE蔵前ビル2F)
TEL.03-5825-5577 FAX.03-5825-5591
東 北 支 店 TEL.022-711-7535 FAX.022-711-7534
名 古 屋 支 店 TEL.052-565-0070 FAX.052-565-0072
中国・四国支店 TEL.086-447-3310 FAX.086-447-3309
九 州 支 店 TEL.092-263-1671 FAX.092-263-1675
北海道営業所 TEL.011-661-7141 FAX.011-661-7142
東日本事業所 TEL.043-262-4238 FAX.043-262-4296
西日本事業所(倉敷) TEL.086-447-4596 FAX.086-447-4605
西日本事業所(福山) TEL.084-945-3568 FAX.084-945-5054
JC-MK-720-02A 13.2.5000 K