1/2ページ
ダウンロード(2.7Mb)
セキュアなシステムを搭載し、より進化した国産災害・警備ドローン
「PF2-AE Disaster Relief / Patrol」は、これまで多数の実績をもつPF2をベースとして、
SOTEN(蒼天)で開発したセキュアなシステムを搭載し、より進化した災害・警備ドローンです。
専用のマルチジンバルにより容易にカメラ取替が可能です。
用途に応じて4種類のオプションカメラを選択いただけます。
LTE通信を用いた映像伝送、テレメトリ伝送により
見通しの悪い場所でも通信が確保可能です。
【製品の特長】
■SOTEN(蒼天)で開発したデータセキュリティ対策を踏襲
■長距離飛行・目視外エリアへの飛行ができるLTE通信に対応
■山間部や長距離での目視外飛行において、安全な監視が可能
■専用アプリによる操作性に優れたユーザーインターフェース
■最大対気速度20m/sの優れた飛行性能
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
このカタログについて
ドキュメント名 | 災害・警備ドローン「PF2-AE」 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 2.7Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社TENQ SYSTEMS (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
災害 / 警備
SOLUTION
SOTEN(蒼天)で開発したセキュアなシステムを搭載し、より進化した災害・警備ドローン
PF2-AE Disaster Relief / Patrol( 災害・警備)は、 LTE通信※を標準搭載しているため、災害時や施設内警備など目視外飛
行が想定される場面でも通信が確保可能です。
ACSLが独自開発したフライトコントローラを搭載し、通信を暗号化することで情報漏洩の可能性を低減させているた
め、セキュアで安心な機体として活用いただけます。
※LTEの上空利用に関しては株式会社NTTドコモと契約が必要です
Page2
同じジンバルで4種類のカメラが付け替え可能
標準送信機1台とACSL製のリモートIDモジュールが標準搭載 専用アプリケーション「TAKEOFF」により直感的な操作が可能
CORE SET
LTE通信による目視外飛行にも対応可能
PF2-AE Disaster Relief / Patrol( 災害・警備)はLTE通信にも対応でき、災害時や警備用途における目視外飛行が可能です。4種類のカメラが選択可能で、用途に合
わせて同一のジンバルでカメラの付け替えができます。
基地局ソフトウェアは専用アプリケーションである「TAKEOFF」に対応しており、より直感的な操作が可能となります。
また、ACSL製のリモートIDモジュールを搭載し、無人航空機の登録制度にも対応しています。
SPECIFICATION OF PF2-AE
構造 バッテリ
全長(プロペラ範囲) 1,173 mm 容量 12,000 mAh x 2
高さ(カバー上面まで) 526 mm 公称電圧 22.2V
高さ(アンテナ含) 654mm タイプ LiPo 6S
重量(バッテリ2本含) 8.1 kg(DSC-QX30U搭載時)
推進システム カメラ
モーター ブラシレスDCモーター 以下4種類より選択
(シナノケンシ) ・ SONY「 α7R IV」( フルサイズカメラ)
プロペラ XOAR(静音)15 inch ・ FLIR「 Duo Pro R」(可視+赤外線カメラ)
ESC 東芝TPMD0001A ・ SONY「 UMC-R10C」(APS-Cセンサ)
・ SONY「 DSC-QX30U」(30倍ズームカメラ)
フライト制御システム
標準搭載
オートパイロット オートパイロット ACS L AP 3.0
■標準送信機(スマートフォン無)1台
性能 ■専用アプリケーション「TAKEOFF」
■リモートIDモジュール
飛行速度(完全自律飛行時) 水平:10 m/s ■LTE通信(オプション)※
上昇:3 m/s ※LTEの上空利用に関しては株式会社NTTドコモと契約が必要です
下降:2m/ s
※製品仕様は予告なしに変更する場合があります。
最大対気速度 20 m/s
最大飛行時間 22 分(DSC-QX30U搭載時)
株式会社TENQ SYSTEMS
会社情報
〒602-0924 京都府京都市上京区小川町203 Vine Oak Wisdom 102号室
TEL:075-600-0286 FAX:075-600-0346
問い合わせ先 URL:https://www.tenq-systems.co.jp/
HPの問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。