締め付け作業における反力による手首への衝撃を和らげ、安全に作業できる反力吸収アーム一体型バランサー
電動トルクレンチやナットランナーを使った
高トルクのナットの締め付け作業でお困りのことはありませんか?
繰り返しの締め付け作業時に発する衝撃(反力)が作業者へ負担を与え、労災につながることもあります。
また、反力を抑えつける十分な力がないと締め付けトルク不足となり、締め直しの追加作業が発生いたします。
遠藤工業では、反力を軽減し規定トルクでしっかりと締め付け作業を行うための「簡単にできる反力受け」を提案いたします。
それが「反力吸収バランサー」です。
★こちらは15Nまでの低トルクの締め付け作業に特化した商品です。★
四角い鉄製のロッド式アームでツールの回転を抑え、締め付け作業における衝撃を軽減いたします。
同じく弊社の商品であるスプリングバランサーが内蔵されており、
ツール自体の重量負荷も削減することができ、より快適な作業を実現いたします。
反力アームとスプリングバランサーが一体となった商品を販売しているのは遠藤工業だけです!
バランサーの吊荷重の調整も簡単に行えます。
張力を増加するには本体表面の調整穴に六角レンチを差し込んで回転させるだけ。
張力を減少するには本体下部のレバーを左右に動かすだけ。
こちらの商品は1本で全方向の締め付け作業がスムーズに行えることがポイントです!
机上での複数の締め付けを行う組立作業で大活躍いたします。
反力吸収バランサーで反力を抑えることで女性や高齢作業員でもらくらく締め付け作業を行うことができ、
さらに規定トルク不足による不適合も削減し、作業の安定性も向上いたします。
★★★
高トルク帯の締め付け作業に使える「反力吸収バランサー」につきましては、こちらもチェックお願いいたします!
https://www.aperza.com/catalog/page/10014604/78642/
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 【反力受け】反力アーム一体型バランサー HKSシリーズ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 34.8Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 遠藤工業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
アペルザカタログ表紙-HKSシリーズ.pdf
アペルザカタログ裏表紙-HKSシリーズ.pdf