1/2ページ
ダウンロード(1.4Mb)
データ活用に伴う課題解決を支援します
ビッグデータと豊富な計算機資源を活用した機械学習に基づくAI開発は、現役最強棋士を破るほどの棋力を持つ囲碁AIが実現可能であることを証明
し、それを契機として様々な未解決問題解決へのAI活用の期待が大きく膨らんでいます。昨今の大規模言語モデルに基づく対話型AIは、知的生産の
スピードと質を大きく変えてようとしているのはご承知の通りです。その一方で、ビジネスの現場ではグローバル市場を前提とした消費者の多様なニーズに対応するための、業務プロセスのデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性が叫ばれており、不可欠の要素である業務データ活用を目的として、独自の分析モデルに基づくAIシステムを開発・運用を行い成果に繋げている企業が生まれつつありますが、圧倒的に多くの企業では、データ活用を前提としたシステム基盤への投資判断の難しさやデータ分析技術、成果に繋げるための組織的運用に精通した人材の不在により、大きな機会損失に繋がって
いる現状があります。弊社では経験・ノウハウをお持ちでない多くの企業様に対するデータ活用企画支援から、競争優位を決定する予測モデルの開発支援、予測モデルを業務へ適用するためのアプリケーション開発、そしてそのスキル・ノウハウをもとに自社でさまざまな課題解決に取り組める人材(データサイエンティスト)を育成するための教育支援サービスをご用意しています。
このカタログについて
ドキュメント名 | ニューラルワークス分析モデルによるデータ活用支援ソリューション |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | SETソフトウェア株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
スライド 1
ニューラルワークス分析モデルによる
データ活用支援ソリューション
ビッグデータと豊富な計算機資源を活用した機械学習に基づくAI開発は、現役最強棋士を破るほどの棋力を持つ囲碁AIが実現可能であることを証明
し、それを契機として様々な未解決問題解決へのAI活用の期待が大きく膨らんでいます。昨今の大規模言語モデルに基づく対話型AIは、知的生産の
スピードと質を大きく変えてようとしているのはご承知の通りです。その一方で、ビジネスの現場ではグローバル市場を前提とした消費者の多様なニーズに
対応するための、業務プロセスのデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性が叫ばれており、不可欠の要素である業務データ活用を目的として、独
自の分析モデルに基づくAIシステムを開発・運用を行い成果に繋げている企業が生まれつつありますが、圧倒的に多くの企業では、データ活用を前提とし
たシステム基盤への投資判断の難しさやデータ分析技術、成果に繋げるための組織的運用に精通した人材の不在により、大きな機会損失に繋がって
いる現状があります。
弊社では経験・ノウハウをお持ちでない多くの企業様に対するデータ活用企画
支援から、競争優位を決定する予測モデルの開発支援、予測モデルを業務へ
適用するためのアプリケーション開発、 そしてそのスキル・ノウハウをもとに自社で
さまざまな課題解決に取り組める人材(データサイエンティスト)を育成するた
めの教育支援サービスをご用意しています。
■ データ活用企画支援
社内データの活用を企画中の事業部門・経営企画・DX推進担当者様
や業務系ソリューションベンダー様、コンサルティング企業様のご支援を行います。
■ 導入診断初期コンサルティング(2~3回訪問)
初期の分析プロジェクト計画を支援します。
①関連事例紹介 ②業務プロセスと課題 ③分析対象データ
④仮説立案 ⑤評価プロセス ⑥診断報告書(提案書)
■試用サービス
ニューラルワークス製品版の3か月限定ライセンスを提供します。
・ ニューラルワークスProfessional II/PLUS
・ ニューラルワークスPredict
・ NeuralSight (Predictの上位アプリケーション)
また、試用期間中の評価に合わせたご支援を行います。 業種 モデル開発テーマ
1) 開発環境構築サポート
2) 操作方法と分析サポート 銀行 ATMの紙幣在庫量予測
証券 日経225先物予測
3) 試用結果の評価と業務への展開サポート
小売 商品販売数量予測
自動車製造 エンジン制御
電子機器製造 プラスチック判別
■予測モデル評価代行
電子機器製造 最適デバイス設計
主にNeuralSightを使用した最適モデルに基づき、効果検証
航空・宇宙 防衛システム
をご支援(評価レポート)。 医療(大学) 漢方処方診断支援モデル
放送(R&D) 学習型ロボットカメラ
環境・エネルギー プラント制御モデル
■データサイエンス教育 農業・バイオ オオムギの開花日予測
◇業務意思決定へのデータ活用入門 食品 酵母菌の培養操作の最適化
◇線形回帰・機械学習に基づく分析モデル開発の基礎
◇分析モデルに基づくロバストパラメータ設計入門
◇分析モデル活用による意思決定支援アプリケーション開発
■コンサルティング
弊社では、日本国内の様々なお客様の業務の課題解決へのニューラル
ワークスの活用ノウハウを約20年に渡り蓄積して参りました。
業務に適用可能な予測精度をもつモデルを開発するには、暗黙知化され
ている業務ノウハウを予測モデルの設計に活かすことが、決定的な性能の
違いを生み出します。
本コンサルティングでは、予測モデル設計特有の考え方と実践に基づいて、
具体的な業務改善効果の検証と並行して、課題解決ノウハウの短期習
得を支援します。
コンサルティング・プロセス
お見積り・お問合せ
【商標について】NeuralWare,NeuralWorks,NeuralWorks Predict,
SETソフトウェア株式会社(ニューラルワークス国内販売総代理店)
NeuralWorks Professional II/PLUS,NeuralSightはNeuralStudio
TEL:06-6232-3350 FAX:06-6232-3360 SEZCの登録商標であり、許可を得て使用しています。
事務所所在地: 大阪市中央区北浜2-5-23 小寺プラザビル 6階
営業担当 阿部 茂/技術サポート 松下 康弘 e-mail: ann@setsw.co.jp HP:https://www.setsw.co.jp/business/nw_solution.html
Page2
スライド 2
ニューラルワークス分析モデルによる
データ活用支援ソリューション
■業務支援アプリケーション開発
◇中小ビルの電力需要予測システム開発(建設業)
24時間先の電力使用量予測モデルに基づく空調制御により、日中の急激な電力ピークを押さえて基本料金の削減に貢献。
◇アパレル製品の販売予測に基づく生産管理支援システム開発(アパレル製造販売)
経験と勘に依存した計画から高性能な予測モデルによる管理へ移行し、従来比50%の不良在庫削減に貢献。
◇半導体ウエハーの歩留まり予測に基づく要因発見システム(半導体製造)
歩留まり低下要因を予測モデルの感度分析に基づいてリアルタイムで発見することが可能となり、運用コストを大幅削減。
◇排ガス生成量推定モデル開発(自動車製造販売)
仮想センサーによる制御で、センサー開発コストを削減。
◇車体のすべり角予測(自動車製造販売)
路面の摩擦係数を仮想センサーによって推定し、走行の安全性と最適化の問題を同時に解決。
◇ EGRエンジンの制御器モデル開発(自動車製造販売)
ドライバビリティー(要求トルク)を満たしつつ、燃費を最小化する制御器モデルの開発プロセスの定型化とともに大幅
な燃費向上に成功。
◇ LSI製造装置の電子線描画制御モデル開発(半導体製造)
半日以上かかっていた描画装置の多数のパラメータのチューニング時間を、最適値予測モデルに基づき大幅短縮に成功。
◇化学物質の毒性予測モデル開発(創薬)
予測モデルの活用で、10年以上かかると言われる新薬の開発期間短縮とコスト削減に期待。
◇ ATM資金需要量予測モデル開発(金融業)
既存システムでの20%~30%の予測精度が90%まで改善。ATM紙幣の不良在庫削減による金利削減と管理業務コストの削減
に貢献。
◇販促チラシに対する受注数予測システム開発(小売業)
年間数千商品の仕入れ数量の最適算出でディーラー負担を軽減し、また海外工場生産品のリードタイム課題の改善にも貢献。
◇学習型ロボットカメラシステム開発(放送メディア業)
プロのカメラワークを学習し自動制御。人間では困難な領域の撮影も可能に。
◇株売買支援システム(証券業)
日経225先物の現在の天井度推定に基づく売買で、リーマンショック時にも市場変化に対して冷静的確な判断で対応し運用成
績が安定化。
◇企業格付けモデルの開発(銀行業)
大手格付け機関の格付けデータと財務指標を元に格付けモデルを作成。自社にとって優位な格付け機関の選定で、格付け取得
のコストパフォーマンスを向上。
◇スギの乾燥予測モデルの開発(木材加工業)
スギの乾燥時間と乾燥率の関係をモデル化することで、経験と勘に依存してきた乾燥業務の歩留まり改善へ新しい道を開く。
◇近赤外光を利用した乾燥応力測定法の開発(木材加工業)
木材に乾燥処理を施したときの応力を簡便に測定する手法を開発。近赤外光を木材に照射し、木材に吸収された光の量を解析
することによって、スギ板材表面の応力を非破壊的に測定できることを明らかにした。この技術を用いると、割れの危険性を
確認しながら乾燥処理することが可能になり、割れが少なく品質の高い木材製品の供給に貢献することが期待。
◇漢方診断支援モデルの開発(医療診断業)
問診・身体所見から病気や有効な処方を推薦するシステムを開発。
◇植物工場における超高速環境パラメータ最適化手法の開発(食品製造業)
膨大な生物データ(オミクスデータ)と機械学習 (人工ニューラルネットワークモデル)を基礎とした予測システムを構築。
◇材料特性予測−鉄鋼の応力歪み曲線を推定(金属加工業)
材料の組織画像データから人工知能(AI)技術を使って鉄鋼材料の特性を予測できるシステムを開発。
◇キュポラ溶解制御システムの開発(鋳物製品の製造販売業)
出湯温度データ及び投入材料/燃料を時間で紐づけしたデータをPredictに学習させ45分後の操業状況を予測。予測値も実測と
の相関が高く実用性があることも明確になった。
■保守・運用サポート
モデル性能を定期的にモニタリングして、改善活動の支援を行います。
お見積り・お問合せ
【商標について】NeuralWare,NeuralWorks,NeuralWorks Predict,
SETソフトウェア株式会社(ニューラルワークス国内販売総代理店)
NeuralWorks Professional II/PLUS,NeuralSightはNeuralStudio
TEL:06-6232-3350 FAX:06-6232-3360 SEZCの登録商標であり、許可を得て使用しています。
事務所所在地: 大阪市中央区北浜2-5-23 小寺プラザビル 6階
営業担当 阿部 茂/技術サポート 松下 康弘 e-mail: ann@setsw.co.jp HP:https://www.setsw.co.jp/business/nw_solution.html