1/6ページ
ダウンロード(6.9Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | 情報セキュリティ機器 総合カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 6.9Mb |
取り扱い企業 | 株式会社創朋 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
情報セキュリティ機器
総合カタログ
ストレージのデータ消去と破壊
情報漏えい対策
HDD/SSD
データ消去
データ破壊のプロ
消去
Page2
情報セキュリティ機器 総合カタログ
物理破壊装置 STORAGE PUNCHER 物理破壊
(ストレージパンチャー)
NEW
手動式 電動式
HDPN-04A
STPN-10 STPN-20 STPN-30
油圧によるジャッキアップ
方式のため、腕力に自信の STPN-20、STPN-30は
ない方でも安心・安全に破 マウンタ付HDDをそのまま破壊可能
壊処理が可能な手動タイプ 電動式は腕力を要さずボタンを押すだけで破壊できますので、大量の破
の破壊機です。 壊や長時間の作業に最適です。電動でありながらも持ち運び用途に最適
小型軽量設計で持ち運びが な小型軽量設計で、オフサイトにもオンサイトにも適しています。
容易で、電源不要なので利 サーバ等のHDDに装着されているマウンタ(取付金具)を外さずに破壊
用環境も問いません。 できる「STPN-20」と高速版「STPN-30」もご用意しています。
● 破壊ツールの交換により様々な記録媒体に対応できます 対応ストレージ
HDDツール
HDD HDD (3.5”, 2.5”)
ツール 光学ディスク, FD, MO
SSDツール / スマホツール SSD
SSD (2.5”, M.2)
ツール
USBメモリ, SDカード
スマホ スマートフォン ※要バッテリー除去
ツール
テープツール
テープ LTO, CMT, DLT
ツール DAT, QIC(SLR)
● HDDのプラッタ全てを貫通する破壊力をどなたでも簡単にご使用いただけます
SSD基板のメモリチップ破砕
HDD裏面 ○印が破壊部分 HDPN-04A STPN-10
Page3
情報セキュリティ機器 総合カタログ
JetEraser GT データ消去
(ジェットイレーサ)
消去ライセンス 不要
対応 ● HDD/SSD
ストレージ ● SAS&SATA両対応
主な ● 消去方式20種類以上
4ポートモデル 特長 ● タッチパネル
HDE-GT400
8ポートモデル
HDE-GT800 証明書発行例
タッチパネルを採用し、わかりやすい操作で便利に使用できる
データ消去専用機です。HDD用の各種上書きデータ消去方式や、
SSDのデータ消去に最適なEnhanced Secure EraseやSanitize
Block Eraseの消去コマンドを含む20種類以上のデータ消去方式
を完備しています。データ消去ライセンスは不要です。
ログ機能から消去証明書の発行を簡単に行えます。
小型で軽く可搬性が良いため、データセンターやサーバルームな
どへの持ち込みオンサイト作業にも最適です。 見やすい大型画面で簡単操作
JetCopier MTHG-SAS データ消去
(ジェットコピア)
消去ライセンス 不要
対応 ● HDD/SSD
ストレージ ● SAS&SATA両対応
主な ● 独立並列消去
8ポートモデル 16ポートモデル 特長 ● 複数台同時処理
HDC-MT700HG-SAS HDC-MT1500HG-SAS
データ消去だけでなくデータコピーも可能な1台2役の装置です。
業界標準のデータ消去方式(NIST/DoD/NSA)やコマンド消去(EnhancedSecureErase/Sanitize)機能を実装。
小規模/大規模に応じて8ポート/16ポートモデルを選択いただけます。
【 ポート独立(非同期)消去機能 】 ※JetCopier/JetEraser共通機能
ポート別に用意されているボタンの操作でポートごとに消去の開始と終了を独立
(非同期)制御できるので、消去が完了したストレージを交換し新しいストレー
ジの消去を開始することで、データ消去作業の効率が向上します。
専用ボタンでポート独立操作
Page4
情報セキュリティ機器 総合カタログ
JetEraser GM データ消去
(ジェットイレーサ)
消去ライセンス 不要
対応 ● M.2 SSD
ストレージ ● NVMe&SATA両対応
主な ● 消去方式20種類以上
特長 ● タッチパネル
M.2 SSD専用モデル 6ポートモデル
HDE-GM600
タッチパネルを採用し、わかりやすい操作で簡単に消去できるM.2 SSD対応データ消去装置です。
M.2 SSDのデータ消去に最適なEnhanced Secure EraseやSanitize、Format NVMの消去コマンドを含む20種類以
上のデータ消去方式を、ライセンス等のランニングコスト不要で実施できます。
消去結果が記録されているログ機能では、テキスト形式への出力だけでなく、消去証明書の発行も行えます。
S.M.A.R.T.(ストレージ自己診断機能)やダンプ(16進/ASCII)表示にも対応。
PC
DataSweeper3 Handy データ消去
(データスイーパ)
DataSweeper3 USB
対応 ● PCやサーバに装着され
ストレージ ているHDD/SSD
消去
PCびUSBポートに接続して消去ソフトを起動し、内蔵している全てのドライブを同
時並列処理できます。また、起動後にはいつでもUSBポートから取り外しができるので
PCのデータ消去作業を効率よく行えます。
MagWiper LTO 磁気破壊
(マグワイパー)
● HDD
対応 SSDは磁気による
● 磁気テープ(LTO等) データ消去は行え
ません。
MagWiper Standard ストレージ
● フロッピーディスク
MW-15000X
HDD/磁気テープ他の磁気記録方式のストレージに、強力な磁界を
印加して強制的にN極とS極の向きを変化させ、記録したデータを全て
抹消します。 (再利用不可)
MagWiper Hybrid 記憶容量の大小に関わらずHDD/磁気テープ他を数秒で消去処理が
MW-25000X
(マウンタ付HDD対応) 可能なため、多数処分する場合には大幅に作業時間が短縮できます。
Page5
情報セキュリティ機器 総合カタログ
出張(オンサイト)・持込 データ消去・データ破壊作業
日本全国対応! 各種消去・破壊
証明書発行!
客先にてHDD/SSD他記憶媒体のデータ消去やデータ破壊の作業を当社が代行いたします。
データ消去と破壊のメカニズムを熟知した当社の技術者が適切な手順で作業を行います。
処理済み媒体の廃棄処理や証明書発行までご希望に応じて対応いたします。
日本全国への出張(オンサイト)と、当社(東京・秋葉原)への持ち込みのいずれかご都合の良い方
法をお選びいただけます。
機器レンタルサービス
物理破壊装置 磁気破壊装置 データ消去装置
各種のデータ消去・破壊装置をお客様の要望に合わせてご希望の期間にお貸出いたします。
「物理破壊」「磁気破壊」「データ消去」に対応するいずれの装置もお貸出しが可能です。
処理に要する時間などが不明で期間が決められない場合あるいは作業処理時間がわからないなどご
相談に応じます。
破壊証明書作成キット
物理破壊作業時の「バーコード読取~カメラ写真撮影~証明書発行」まで正確に効率
的に行えます。出張オンサイト作業用にも最適な小型・軽量のシステムです。
①バーコード読取り ②破壊前後写真撮影 ③破壊作業 ④証明書発行
Page6
情報セキュリティ機器 総合カタログ
データ消去・データ破壊の基本
各種ストレージの破壊例
物理破壊 再利用不可
破壊状態を目視確認できるので簡単にデータ復元不可
状態を目視確認でき、磁気破壊を行う場合でも最後に物
理破壊を行うのが推奨されます。 USBメモリ
破壊処理時間は短く、作業効率に優れた方法です。 3.5インチHDD
当社製の物理破壊装置では、SSDはメモリチップを基
板ごと波型に変形させて破砕、HDDはプラッタ(記録
盤)に4つの穴を貫通させて破壊、LTO等の磁気テープ
は裁断し、各種のストレージに最適な破壊を行います。
2.5インチSSD 磁気テープ
データ消去 再利用可能
00/FF/乱数などの無意味なデータを記録領域に上書きすることにより、元のデータを復元できなく
する方法です。消去処理後も再使用が可能なのが他の方式と比べて最大の利点です。一方、全領域に
データを上書きするため消去処理に時間が必要で、記憶容量が多くなればなるほど処理時間が長くな
るため、大容量のストレージを消去する場合は作業時間を多く要します。
機密情報 0000000 無意味なデータ
著作物 デ ー タ 消 去 FFFFFFFF で上書き消去
個人情報 処理後 0918AFBE された例
消去前HDD 消去後HDD
磁気破壊 再利用不可
HDDの他、LTOなどの磁気テープ、フロッピーディスク等の「磁気で記録が保持されている媒体」
を、磁気破壊装置に発生する強力な磁力を照射することにより、一瞬でデータを破壊する方法です。
ストレージ容量を問わず、全ての記録を一瞬で磁気破壊するので作業時間が短いことが特長です。
ただし、SSDのように磁気以外で記録が保持されているストレージは破壊できません。また、物理
破壊同様に再使用はできず、物理変化はしないため目視確認は困難ですのでご注意ください。
(販売代理店)
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-6-1 斎藤ビル3F
公式サイト https://www.soho-jp.com/
TEL: 03-5812-2151 FAX: 03-5812-2152
メールアドレス infosoho@soho-jp.com
外観や仕様等は改良のため予告なく変更する場合があります。 SEC230901