1/1ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(316.9Kb)
クリップするURLを送る

ホーン・フラッシュ盗難・撃退装置

製品カタログ

ケーブル切断検知

太陽光発電所の盗難被害が多発しています。
弊社施工の発電設備に後付け中の「ホーン・フラッシュ盗難・撃退装置」を紹介します。

窃盗犯は無防備の設備を狙います。これを避けるため効果的な対策として「メッセージ看板」「そっくりカメラ」「センサーライト」を目につくエリアに露出させます。これにより出来心から発生する犯罪をほぼゼロに近づけます。

◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 ホーン・フラッシュ盗難・撃退装置
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 316.9Kb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社アルバテック (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
AI侵入検知カメラ+110番通報サービス
製品カタログ

株式会社アルバテック

この企業の関連カタログの表紙
ソーラー発電所の盗難防止対策
製品カタログ

株式会社アルバテック

このカタログの内容

Page1

スライド 1: ホーン・フラッシュ盗難・撃退装置

ケーブル 切断検知 ホーン・フラッシュ盗難・撃退装置 太陽光発電所の盗難被害が多発しています。今回、弊社施工の発電設備に 後付け中の「ホーン・フラッシュ盗難・撃退装置」を紹介します。 ①抑止機能 窃盗犯は無防備の設備を狙います。これを避けるため効果的な対策として 「メッセージ看板」「そっくりカメラ」「センサーライト」 を目につくエリアに露出させます。 これにより出来心から発生する犯罪をほぼゼロに近づけます。 ②撃退機能 最近は、上記の対策に対して本当に機能しているかチェックするプロ窃盗犯の 勢力が拡大しています。例えば、カメラの通信線、センサーライトの電源線を 切断して侵入してきます。この対策として、切断を検出したそのタイミングで 「90dBの音声ホーン警報」と「赤色LEDのフラッシュ警告」を鳴り響かせて 侵入者を撃退します。 株式会社アルバテック 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町3-14茅場町K-1ビル8階 TEL03-5823-4580