1/2ページ
ダウンロード(741.9Kb)
砂漠で水をつくる技術から生まれた自動手指消毒器 空気中の湿気から水を生成し、自然由来のオゾン水を生成
新製品 Deola ディオラ 空気取水式消毒器
●空気中の湿気から水を生成し自然由来のオゾン水を生成
●消毒液の補充・備蓄が一切不要
●地球環境に影響のあるフロンを使わない近未来対応のコンデンス方式
★災害時だけでなく平時からご使用いただけます
★地震災害で水を必要とする場面といえば、真っ先に飲用水と思ってしまいがちですが、実は被災者の健康状態に大きく影響を与えるのは、水が使用できないことによる衛生環境の悪化です。
★なぜオゾンがいいのか?
1.環境に影響を与えない、サステナブルな衛生対策を実現
2.耐性菌を発生しないオゾン
このカタログについて
ドキュメント名 | 新製品『Deola』STD(ディオラ)~空気取水式消毒器~ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 741.9Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社横山商会 名古屋 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
BCP対策 SDGs貢献
『オゾン水』で⼤切な⼈を守る
消毒液のランニングコストが不要
備蓄や補充が不要
アルコールとはちがいノロウイルスにも効果あり
⾃然由来なので刺激がなく、⼿荒れもない
平時はもちろん災害時に威⼒発揮
(国土強靭化計画「平時にも有効活用の工夫」に適応)
■なぜオゾンがいいのか︖
①環境に影響を与えない、サステナブルな衛生対策を実現
アルコール消毒液や除菌剤のほとんどは石油由来ですが、オゾン水は自然由来で、肌に触れたら無害な酸素や水に戻りますので、環
境を汚さない、有害物質を残さない、地球環境にやさしい、サステナブルな衛生対策です。
②耐性菌を発生しないオゾン
オゾンは新型コロナウイルスをはじめ、様々な感染菌に効果があることを証明しています。(エビデンス取得済)また一般的な薬剤とは
異なり、発がん性がなく、耐性菌を発生しないため、抗生物質が効かなくなる薬剤耐性(AMR)対策にも貢献が期待されています。
Page2
■衛生環境が被災者に与える影響
CASE
【悪循環】
水不⾜
↓
手洗いしない
↓
汚い
↓
飲食できない
↓
体⼒低下
↓
感染症
糞口感染︓⼿洗いを全くしない等の不潔な⾏為によっ
て、腸管出⾎性⼤腸菌やウイルス等を含んだ便が、⼿
や指を介して口に入ることによって感染すること。
ろ過したキレイな水に濃度が約1ppmのオゾンを
混ぜ合わせ、オゾン水を生成します。タンク内の水 ブース内に手を入れると
は定期的に循環して備蓄します。 自動的に約3ccのオゾン水を
3秒間噴霧します。
オゾン水の生成量が⾜りない時は、タンクへ直接
水道水を入れて利用できます。 ハイブリット方式
【仕様】
タンク容量︓約12L (連続使用1600回分)
生成量 ︓約4L/日 ※温度湿度環境による
循環時間︓240分毎に30秒
電⼒ ︓運転時 約475W 待機時 約50W
サイズ ︓W400 D362 H1241 約70kg
※イメージ
販売・お問い合わせ 製造販売
株式会社 横山商会 名古屋営業所
〒468-0011 名古屋市天白区平針2-1111 A2ビル 4F 株式会社 DePort
TEL 052-809-5900