1/2ページ
ダウンロード(236.9Kb)
電子部品実装システム
◆小型化により面積生産性向上を実現
◆3ピッチ / 4ピッチ対応、基板サイズ拡大と部品搭載数拡大により生産性を向上させた高密度ラジアル部品挿入機
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 高密度ラジアル部品挿入機 RG131-S |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 236.9Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | パナソニック コネクト株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
2023
高密度ラジアル部品挿入機
電子部品実装システム
カタログ
品番.NM-EJR7A
機種名RG131-S
品番 .NM-EJR7A
•小型化により面積生産性向上を実現
•3ピッチ / 4ピッチ対応、基板サイズ拡大と部品搭載数拡大により
生産性を向上させた高密度ラジアル部品挿入機
※オプション構成やお客様仕様によっては
機械指令及びEMC指令に適合しない
場合があります。
機 種 名 RG131-S
品 番 NM-EJR7A
基 板 寸 法 L 50 mm × W 50 mm ~ L 508 mm × W 381 mm
挿 入 タ ク ト※1 0.25s / 点 ~ 0.6s / 点
部 品 搭 載 数 40
ピッチ2.5 mm 、5.0 mm 、7.5 mm 、10.0 mm
対 象 部 品 高さHn = Max.26 mm 直径D = Max.18 mm
抵抗、電解コンデンサー、セラミックコンデンサー、LED、
トランジスター、フィルター、抵抗ネットワーク
基板入れ替え時間 約 2 s ~ 約 4 s(室温 20 ℃時)
部 品 挿 入 方 向 4方向(0 °、90 °、-90 °、180 °)
電 源※2 三相 AC 200 V、3.5 kVA
空 圧 源 0.5 MPa、80 L / min(A.N.R.)
設 備 寸 法 W 2 104 mm × D 2 183 mm × H 1 620 mm ※3
質 量 1 950 kg
※挿入タクトなどの値は、条件により多少異なる場合があります。 ※1:条件により異なります。 ※2:三相 220 / 380 / 400 / 420 / 480 Vも対応可 ※3:シグナルタワーを除く
※詳細は『仕様説明書』を参照願います。
Page2
機種名RG131-S
品番.NM-EJR7A
挿入スピード・稼働率アップで生産性向上
2ピッチ仕様(2.5 mm、 5.0 mm )、または3ピッチ仕様(2.5 mm 、 5.0 mm 、 7.5 mm )または4ピッチ仕様(2.5 mm 、 5.0 mm 、 7.5 mm 、 10.0 mm )の選択ができます。
3ピッチ仕様(2.5 mm、 5.0 mm、 7.5 mm )、 4ピッチ仕様(2.5 mm 、 5.0 mm 、 7.5 mm 、 10.0 mm )の大型部品対応においても高速挿入を実現(0.25 s ~ 0.6 s / 点)しました。
ガイドピン方式により部品が入る隙間さえあれば挿入可能で、高密度挿入を実現します。
全域自己補正機能標準装備で高信頼性を実現
基板全域をカバーする両穴全域自己補正機能搭載により、位置あわせが簡単です。
小型化により面積生産性向上を実現
RG131-SはRL132(40連)と同じフレームを採用することで設置面積が40 %低減、面積生産性が40%向上しました。※
※RG131(40連)との比較
ランニングコストの低減
アンビル刃、リードカッター、チャックゴム、プッシャーゴム等の消耗部品はRHSG等と共用しています。
挿入機シリーズで搬送系・XYテーブル、コントローラー、ドライバーなどを共用化しました。
段取り替えなどの作業や、メンテナンス作業の共通化ができます。
操作性の向上
操作盤に液晶タッチパネルを採用し、誘導式操作で簡単操作を実現しました。ワンタッチで、日本語 / 英語 / 中国語の切り替えが可能です。
新コントローラーによりプログラム格納本数を200本に拡大しました。データ入出力は、大容量のSDメモリーカードに対応しました。
当社従来機(RHシリーズ)のNCデータをそのまま使用できます。
部品供給部の部品配置を画面に表示する、段取り替え支援機能を搭載しました。
日常保守点検時期のお知らせと作業内容を表示する、メンテナンス支援機能を搭載しました。
誘導式操作ダイアログ 段取り替え支援機能 メンテナンス支援機能
拡大機能オプション
大型基板対応オプションにより、最大650 mm × 381 mmサイズの基板まで穴認識・挿入が可能になりました。
基板2枚搬送オプションにより、基板ローディング時間を半減し、生産性を向上できます。特に挿入点数が少ない場合に有効です。
AR-DCE(モデルNo. NM-EJS4B)データ作成システム
AR-DCE ソフトウェアにより設備が稼働中でもオフラインにてデータの編集・最適化が行えます。
安全に関するご注意
●ご使用の際は、取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
●カタログの記載商品を安全に使用して頂くために、取扱いについては稼働時、停止時に拘らず、設備付属の取扱説明書および
設備の警告を十分確認した上で正しい作業を実施されますようお願い致します。
パナソニックグループは環境に配慮した製品づくりに取り組んでいます 詳しくは
こちら
●お問い合わせは…
パナソニック コネクト株式会社
プロセスオートメーション事業部
〒561-0854
大阪府豊中市稲津町3丁目1番1号
このカタログの記載内容は
2023年1月1日現在のものです。
Ver.2023.1.1
© Panasonic Connect Co., Ltd. 2023
●仕様および外観の一部を改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。
●ホームページからのお問い合わせは https://industrial.panasonic.com/jp/r/fw