1/25ページ
ダウンロード(2.4Mb)
〜よくある失敗原因と、見逃してはいけない5つのポイント〜
データドリブンとは、企業活動、ビジネスの現場において、データに基づいた施策を立案したり、行動を変化させたり、様々な意思決定を行っていくことです。
大事な社内の意思決定の時に、データの活用の必要性がわからない、経験に基づくやり方が一番効率的と考える方もいらっしゃると思います。
本資料では、データドリブン経営をはじめる方必見の、見逃してはいけない5つのポイントをご紹介します。
★本ガイドの主な内容
・データドリブン(DataDriven)とは
・データドリブンが注目され必要とされている背景
・データドリブンに取り組む前に)データ活用がうまくいかない原因とは
・データドリブン経営に役立つポイント1―5
・参考)データ化する仕組みにはkintoneがオススメ
このカタログについて
ドキュメント名 | データドリブン経営をはじめるためのガイドブック |
---|---|
ドキュメント種別 | ハンドブック |
ファイルサイズ | 2.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | NDIソリューションズ株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
スライド番号 1
データドリブン経営を
はじめるためのガイドブック
~よくある失敗原因と、
見逃してはいけない5つのポイント~
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD.
Page2
目次
目次
はじめに
データドリブン経営こそDX
データドリブン(Data Driven)とは
データドリブンが注目され必要とされている背景
データドリブンに取り組む前に)データ活用がうまくいかない原因とは
データドリブン経営に役立つポイント1
データドリブン経営に役立つポイント2
データドリブン経営に役立つポイント3
データドリブン経営に役立つポイント4
データドリブン経営に役立つポイント5
データ活用には「みんな」が関わります。「みんな」とは?
まとめ
参考)データ化する仕組みにはkintoneがオススメ
参考)みんなのデータ活用にはDomo(ドーモ)がオススメ
参考資料
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 1
Page3
はじめに
はじめに
世界的大企業の経営者は事業の成長と競争力
強化のために、社内、社外問わずデータの収集を
行っています。そして収集されたデータから、改善点
の洗い出しや次のアクションの決定を行っています。
この考え方こそがデータドリブン(Date Driven)
です。
しかし大事な社内の意思決定の時に、データの
活用の必要性がわからない、経験に基づくやり方が
一番効率的と考える方もいらっしゃるでしょう。
データ活用は組織内にいる「みんな」で取り組むこと
で成功するものだと私どもは考えております。組織が
成長するために必要なのは、データ活用に関わる
「みんな」の力です。
本ガイドがデータドリブン経営に導くための「みんなで
のデータ活用」に役立つものとなれば幸いです。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 2
Page4
データドリブン経営こそDX
データドリブン経営こそDX
DX(デジタル・トランスフォーメーション)と言えば「デジタル技術の活用」が思い浮かぶと思います。
しかし、経済産業省のDXの定義にも記載されているように「データの活用」も行ってこそ真のDXと
言えます。
ビジネスでは日々あらゆる場面で判断が求められることを考えれば、データの分析で得られた結果を
根拠に判断を下す経営=「データドリブン経営」を実現することこそがDX、と言えるでしょう。
経済産業省が定義するDX
企業ビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル
技術を活用して、顧客や社会のニーズをもとに、製品やサー
ビス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、
組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位
性を確立すること。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 3
Page5
データドリブン(Data Driven)とは
データドリブン(Data Driven)とは
データドリブンとは、企業活動、ビジネスの現場において、データに基づいた施策を立案したり、行動を
変化させたり、様々な意思決定を行っていくことです。
「勘や経験をもとに考えて、最後は度胸で決定する」という従来のやり方を脱却する経営手法として注目
されています。
データドリブン KKD
=(直訳)データ駆動 =K(勘)K(経験)D(度胸)
=(わかりやすい表現)「データに基づいて動く」 従来の経営・・・
意思決定には経営者やマネージャーの経験や勘などで市場の
動向やニーズを読み、今後のアクションを決定する場面もあっ
た。現在は変化の時代長年の経験を活かした予測が 効果
を発揮することもあったでしょう。
しかし、現在は 令和=変化の時代 です。
個人の経験や勘による判断では正確な予測は困難を極めます。
これからはデータの観点で得た分析を含め、多角的に判断を行うことが不可欠と言えます。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 4
Page6
データドリブンが注目されている背景
データドリブンが注目されている背景
●データを活用しないと勝ち残れない。気づいた企業は既に進めている
世界中の企業がデータ活用を積極的に進めています。ビジネスのデジタル化が進み、さま
ざまなデータを入手できるようになった現在では、それらを活用できる力が企業の圧倒的な
差となるためです。
先進的な経営者たちが「データドリブン」という言葉に注目しているのは、それが企業の
生き残りを左右する重要な考え方だと理解しているからなのです。
●データ活用のためのツールが手軽に利用可能に
一昔前までは、BIツールと言えばデータサイエンティストなどデータ分析の専門家が使う
ツールが主流でした。しかし現在では専門家でなくても利用できるツールが増えています。
データ活用に必要なあらゆる機能をクラウドサービスで利用できる「BIプラットフォーム」という
ものも出ています。今やあらゆる企業がデータ活用にチャレンジできる時代なのです。
データドリブンの重要性が認識され、その取り組みもあらゆる企業で可能な時代になっています。
いち早くスタートして、いち早くノウハウを蓄積していくことをおすすめします。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 5
Page7
データドリブンに取り組む前に)データ活用がうまくいかない原因とは
データドリブンに取り組む前に)データ活用がうまくいかない原因とは
データ活用が上手くいかない組織では、以下のような傾向が見られます。
「自社はこのようになる傾向はないか?」 データドリブンに取り組む前に確認しておきましょう。
独占 搾取 孤立
経営者やマネージャー データの入力や提出を データを共有してもメリッ
だけでデータを利用し、 求めるが、データをもとに
社員に共有されない したアドバイスや指示は トが無いので、自分だけ
与えられない のExcelで十分
ムチャぶり 丸投げ 隠匿
適切な仕組みを整える 目的を示さず、「データを データを共有すると知ら
ことなく、「データを出せ、 活用しろ」という指示だけ れたくない事実がばれる
集計しろ」と求める がある ので、都合良いデータ
しか出さない
これらはいずれもデータ活用が一部のメンバーだけにメリットのあるものだったり、メンバーに負担を強いるものに
なっていたりすることで生じています。データに関わるあらゆる人たちがデータの共有や活用にメリットを見出
せなくては、データ活用は上手く回りません。
私共は「データドリブン/データ活用は関わるみんなが幸せになれる取り組みであるべき」と考えています。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 6
Page8
スライド番号 8
ではここからデータドリブン経営に
必要なポイントをご紹介しましょう。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 7
Page9
データドリブン経営に役立つポイント1
データドリブン経営に役立つポイント1
まずデータ化しないと始まらない
データドリブン経営に取り掛かるには、まず情報をデータ化しなければ始まりません。社員の頭の中の情
報や保有ファイルすべてが会社の宝「データ」です。
例えば、「失注理由」Top10を挙げ、失注を減らすための分析を行いたくても、失注理由が退職者の
頭の中や、担当営業がもつExcelにあるのでは、データ活用はできません。
M●a情ru報をデータ化する仕組みを整えましょう!
・積極的なSaaSの活用
・日常的にデータを入力していき蓄積できるkintoneなどのツールの活用
●データ化することに社員の賛同を得ましょう!
・データ入力が自分たちのためにもなる
・データ化することの目的を理解する
今すぐのデータ活用ができなくても、いまデータ化に取り掛かることに意味があります!
データ活用したい時にすぐにデータを確認できるように 「いま」データ化に取り掛かりましょう。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 8
Page10
データドリブン経営に役立つポイント2
データドリブン経営に役立つポイント2
データを集めてつなげる方法を考える
クラウドサービス普及に伴い、データの散財は必然です。弊社でも数十個のサービスやシステムが散財し
ています。散財したデータを収集する方法はいくつかありますがNDISオススメのデータ収集方法をご紹
介します。
●NDISオススメのデータを集める方法
・BIツールのコネクタの活用
BIツールに付属しているコネクタを活用すれば、データ連携開発の必要なく
あらゆるデータに接続し集約可能です。SaaSアプリケーションだけでなく、
オンプレミスのデータベースでも、個人が管理するPC上のExcelでも、BI
ツール上へ集約できるようになります。
コネクタのようなツールが用意されていれば、データ収集は難しいことではありません。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 9
Page11
データドリブン経営に役立つポイント3
データドリブン経営に役立つポイント3
データは「クレンジング」しないと使えない
収集したデータはそのままでは利用できません。不要なデータ、重複したデータの除外や、「1000円」=
「¥1000」、「あり」=「0」「のような同じ意味なのに入力内容が違うデータの表現の統一などの処理が
必要です。この工程を「クレンジング」と言います。
木材から机や椅子を作るという工程で例えると、木を伐るだけでは机や椅子はできません。木を伐り、
木材として規定の寸法などに裁断され、きれいな木目を出すという加工の段階を経ることで初めて机や
椅子になりますよね。データにもこの工程が必要です。
●データクレンジングで使えるETLツール
この処理では本来はSQLなどデータベースを扱う専門的な知識が必要になりますが、GUIベースでの
ETLツールを利用すれば、一般のユーザーでも行うことができます。
①情報のデータ化、②データを収集、③データのクレンジングの工程を経て
初めて使えるデータになります!
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 10
Page12
データドリブン経営に役立つポイント4
データドリブン経営に役立つポイント4
可視化しないとアクションには繋がらない
収集したデータは数字の羅列にすぎません。目に見える形で整理することが必要です。
表 (Excel)
表とグラフで比較してみると分かりやすいかもしれません。
分析のためには、データをグラフや表などに成型し、データごとにそのデー
タが何を示しているのか、直観的に把握できる形に整えます。
この工程はエクセルでも可能ですが、より効率的に行うため、一目で分 グラフ (Domo)
析結果が分かるようにした「ダッシュボード」の作成を行います。BIツール
と呼ばれるデータの可視化に特化した製品を導入されるケースもありま
す。さらに可視化されたデータを眺めているだけでは意味がありません。
可視化されたデータを分析し、分析結果から課題を見つけることが非常
に重要となります。
アクションにつながらなければデータドリブン(データ駆動)にはなりません。
データ加工しただけで満足せず、「アクションに繋がる可視化」を心掛けていきましょう。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 11
Page13
データドリブン経営に役立つポイント5
データドリブン経営に役立つポイント5
データ活用するのは経営者だけではありません。社内の「みんな」です
企業のデータ活用はさまざまなシーンで求められます。例えば、経営判断、売上を最大化するための迅速
な営業アクション、日々行う現場での業務改善などです。そして、その主役は一部のデータスペシャリストで
はなく、ビジネスに関わるすべての「みんな」です。
●データドリブン「経営」だけど、目指すは自律的に組織が動くことがポイント
データドリブン経営は、経営者だけがするものではありません。社員ひとりひとりが、組織が、自律的に
データで動くことで、データドリブン経営が成り立ちます。
●経営者だけがデータを使うのではない=「「みんな」」(これもポイント)
データは、経営者だけのものではありません。自分だけで持っていても宝の持ち腐れです。社員ひとりひと
りのデータが会社のデータとなり、そのデータをみんなで使うことがデータ活用です。
データによる判断と、経験による判断を組み合わせることができれば鬼に金棒です。「経験豊か
な○○さんがいるから大丈夫。しっかりと判断してくれる」というお客様も、データ活用を加えるこ
とによってもっと強い会社になれるはずと我々は信じています。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 12
Page14
データ活用には「みんな」が関わります。「みんな」とは?
データ活用には「みんな」が関わります。「みんな」とは?
「みんな」とは企業や団体の組織で働くあらゆる人です。
データを見て会社の データを管理し活用を 分かりやすくグラフや データから知見を得て
状況を把握する人 可能にする人 表へと可視化する人 アクションをする人
例)経営者、経営企画 例)情報システム部門、 例)経営企画部門、 例)営業部門、
部門、経理部門 営業企画部門 情報システム部門 製造部門
データを入力する人
経営者から新入社員まで全社員、全従業員
どんなに優秀なデータサイエンティストも間違ったデータからは不正確な分析結果しか出せません。正しい
結果を出せたとしてもアクションに繋がらなければ企業にとって無意味です。
NDISは、データ活用で組織が成長するために
データ活用に関わる「みんな」の力が必要だと信じています。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 13
Page15
まとめ
まとめ
データドリブンは「温故知新」と言い換えられると思います。
蓄積されたデータは磨けば光る眠れる原石です。正しい
方法で手を加えれば、未来を照らす光を放つことでしょう。
今後IT化、AI化がさらに進み、市場を形成する要素は
複雑になることは間違いありません。経営における意思
決定を適切に行うには、より多角的な判断が求められ
ます。経験だけにとらわれずデータを活用する環境を
整えて、激化する競争に勝ち抜く会社、組織、風土を
形成していきましょう。データドリブンは、これからの時代
に必要なのです!
データドリブン経営に役立つヒント1にある「まずデータ化
しないと始まらない」の通り、まずはデータ化する仕組み
を検討し、取り掛かることから始めていきましょう!
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 14
Page16
参考)データ化する仕組みにはkintone(キントーン)がオススメ
参考)データ化する仕組みにはkintone(キントーン)がオススメ
「当社には活用できるようなデータがあまりない…」という悩みを持つお客様もいるかもしれません。
そのような企業ではサイボウズ社のkintoneがおすすめです。kintoneで業務システム(アプリ)を作
り利用すれば、社内のさまざまな情報がデジタルなデータとして蓄積されていきます。
業務改善しながらデータドリブン/データ活用の第一歩にもなるお得なクラウドサービスです。
① 業務システム(アプリ)をプログラミングなしで簡単に作成 NDISでのkintone導入事例インタビュー!
kintoneでは「アプリ」として誰でも簡単に業務システムを作成することが
できます。あらゆるデータをまとめて「アプリ」に集約できるので、情報が分 Excel中心に業務が運用されていました。しかし、紙でしか保管されていない
散しません。 情報や情報を探すことに多くの時間がかかってしまったりと、不便かつ非効率な
状態が続いていました。テレワークを推進する上でも、情報を円滑に共有でき
② データに紐付いたコミュニケーション る基盤をいち早く導入する必要があり、kintoneの活用を検討しましした。
コメント欄を活用すれば、データごとに指示やアドバイスを書き kintoneの管理を行っていた社員の退職をきっかけに、メンテナンスのため
込むことができます。 kintoneに触れる機会があり、「これならITに詳しくない社員でも十分運用で
きそうだ」と実感したのです。 メンバーも「マクロが組めなくてもアプリを作成でき
③ 外部サービスや基幹システムとの連携も可能 そう」「製品のデモなどを見た段階から次々とこの業務で使えそう!というアイデ
API連携やプラグインなどを活用すれば、kintoneと外部サービスとの アがわいてきた」といった前向きな意見ばかりでした。
データ連携や、機能拡張を行ことができます。 kintoneを導入して業務基盤を整備したこと
で、バラバラだった情報の所在が明確に把握
できるようになり、結果的に業務効率化につな
がりました。
BPA推進部 部長 西村 美保
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 15
Page17
参考)みんなのデータ活用にはDomo(ドーモ)がオススメ
参考)みんなのデータ活用にはDomo(ドーモ)がオススメ
みんなのビジネスにデータ活用の力を 「統合型BIプラットフォーム Domo」
Domoは、あらゆるデータを統合・可視化でき、企業のデータ活用を促進する統合型BIプラットフォームで
す。一般的には「BIツール」と呼ばれるカテゴリーに分類されますが、データ活用に関わるすべての人々が
必要とする機能がオールインワンで提供されているため、BIツールを超える「統合型BIプラットフォーム」と
呼ばれています。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 16
Page18
Domoの特長
Domoの特長
さまざまなデータと接続できる1,000種を超える豊富なコネクター
1,000以上のコネクターで、開発の必要なくあらゆるデータに接続し集約可能です。
SaaSアプリケーションだけでなく、オンプレミスのデータベースでも、個人が管理するPC上の
Excelでも、Domo上へ集約できます。
BIやプログラミングの経験が無くても、簡単に操作・作成できる
Domoはデータ専門家だけが使うツールではありません。簡単な操作性で、経営者、マネー
ジャー、現場担当者といった「ビジネスユーザー」のデータ活用を実現します。
分析のスペシャリストでなくとも、誰でも簡単にお使いいただける直感的な操作環境が特徴で、
さまざまな格付け調査でも高い評価を得ています。
企業のデータ活用に必要なあらゆる機能をオールインワンで提供
データの接続や保存/管理、加工、さらに可視化/分析、共有など、データドリブン経営を実
現する機能をオールインワンで提供します。企業をデータドリブンな組織に変革するための7
つの機能を包含する唯一のプラットフォームです。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 17
Page19
Domoによるデータ活用の実際①:業績ダッシュボード
Domoによるデータ活用の実際①:業績ダッシュボード (ドーモ株式会社提供)
Domoを自社で活用、説得力のある提案でお客様のDXを推進 NDIソリューションズ自社事例
■導入前の課題
• 複数のオンプレミスやSaaSシステムに分散したデータ活用が困難
• 業績レポートの作成に多大な時間を要していた
• 従来のBIツールは現場担当者には利用しづらく利活用が進まなかった
“自ら問題に気づいて初めて、強
■導入効果 い問題解決への意欲が湧き、そ
の力が発揮されます。
• 散在したデータを、コネクターやCSVアップロードで容易に集約 現場力をつけるため、原動力とな
• わずか3ヶ月で業績レポート作成をDomo化し、75%の時間を削減 る状況の見える化は、急務と考
• データに基づくアクションへ変化 えていました。しかしばらばらな
データの集約が課題となりずっと
異なる部門が異なるシ 実現が難しい状態でしたが、
ステムで管理している Domoにより実現可能になった
データをDomoに集約・ 画 のです。”
集計し、営業利益のシ
ミュレーションを見える化。 像
業務管理部門 営業部門 サービスデリバリ部門 人事・総務・経理部門 いつでもどこからでも、モバイルで 岩井 淳文 氏
基幹SYS SFAアプリ 最新のレポートを確認。 NDIソリューションズ株式会社
実績情報(未成) 間接費管理 販管費管理
工期変更案 締め処理後 eセールス アプリ アプリ 代表取締役社長
件情報 実績情報 SFAアプリ
※本スライドの記載内容は2022年2月現在のものです。
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 18
Page20
Domoによるデータ活用の実際②:予算管理
Domoによるデータ活用の実際②:予算管理 (ドーモ株式会社提供)
予算管理データをDomoに集約、業務工数を大幅に削減 社名:株式会社東海理化
所在地:愛知県丹羽郡大口町
URL:www.tokai-rika.co.jp
■導入前の課題 業種:自動車部品製造業
• 部門全体の予実を把握するために、複数のシステムからデータを集計する必要があった 東海理化は、人の意思を自動車に伝えるヒューマン・イ
ンターフェース部品、盗難などを防ぐセキュリティ部品、搭
• 正確な予実管理をするためのタイムリーな情報がとれず、部門ごとに個別の予実管理方法を 乗者の安全を守るセイフティ部品の3領域を中心に、ス
採用していた イッチやスマートキー、シートベルトなど自動車を構成す
る部品の開発・製造を行っています。国内市場/世界
• 各システムにまたがる予算管理データを連携し、誰もが見やすく、使いやすいツールを 市場シェアがトップクラスの製品を抱えており、自動車部
求めていた 品製造業界において確固たる地位を築いています。東
証・名証一部上場企業で、トヨタグループの一つとして、
世界16カ国で展開しています。
■導入効果 “試験的な導入として予算管理
業務で活用しました。次は、経
• 予算管理業務の標準化により各部門の予算管理工数が大幅に削減し、より生産的な活動に 営層やマネージャークラスにも活
注力できる 用を広げて、全社的にDXを展
• 予算管理の意識が向上し、適切な予算執行につながっている。無駄な予算支出があれば削減でき、全社的な 開したいと考えています。そのた
経費削減効果も期待できる めツール選定にあたり、もっとも
• 人事、生産管理、エネルギー管理など、他部門でもデータ活用の検討が広がり、DXが一歩前進 重視したのがデータの見やすさ、
操作のわかりやすさ、つまり、誰
でも使いこなせることです。”
主なデータソース Oracle
Database CSV NEXT STEP>>> 製造業ならでは取組み
製造設備が使う電気・ガス・水といったエネルギー利用量を計 坂本 孝文 氏
測・把握し、不要なエネルギー利用の削減へ。 株式会社東海理化
二酸化炭素排出削減にもつながり、ESG活動促進へ 経理部プロジェクト推進室
※本スライドの記載内容は2022年1月現在のものです 室長
19
© 2022 NDI SOLUTIONS LTD. 19