1/8ページ
ダウンロード(6.9Mb)
系統用蓄電池と系統用蓄電所投を中心とした製品のご紹介
当社は系統用蓄電池分野において、二つの軸で事業を展開しています。
まず、「系統用蓄電所投資のパートナー」 として、投資家や企業がもっとも関心を持つ収益性とリスクを充分考慮し、効率的かつ参入しやすいビジネス環境を整え、お客さまの成功と事業開拓をお手伝いします。
また、単なる蓄電池設備の販売にとどまらず、「蓄電池システムのインテグレーター」ならではの一元管理によってお客さまの安心・安全な導入を全力サポートします。
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | TAOKE ENERGY系統用蓄電池総合カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 6.9Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | TAOKE ENERGY株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
TAOKE ENERGY
CONTACT US 系統用蓄電池カタログ
TAOKE ENERGY株式会社 蓄電所開発部事務所 福岡事務所 Grid-Scale Energy Storage System
Catalog 2025
〒105-0012 東京都港区 〒105-0012 東京都港区 〒812-0016 福岡市博多区
芝大門1-11-4 小松ビル3F 芝大門2-2-1 ACN芝大門ビル701 博多駅南4-2-10 南近代ビル9F
03-6452-8666 050-6883-8943 092-983-5585
sales@taoke-energy.com development@taoke-energy.com fukuoka@taoke-energy.com
taoke-energy
発行年月:2025.02
Page2
会社紹介
会社名 TAOKE ENERGY株式会社 (タオケイ エナジー)
当社は系統用蓄電池分野において、二つの軸で事業を展開しています。
設立 2018年8月10日
資本金 6,500万円 まず、「系統用蓄電所投資のパートナー」 として、
投資家や企業がもっとも関心を持つ収益性とリスクを充分考慮し、
代表取締役 陸 劍洲 効率的かつ参入しやすいビジネス環境を整え、
お客さまの成功と事業開拓をお手伝いします。
産業用蓄電池システムの開発、製造、販売
事業内容 EMS、蓄電池遠隔監視システムの開発
系統用蓄電所の開発、販売 また、単なる蓄電池設備の販売にとどまらず、
「蓄電池システムのインテグレーター」ならではの一元管理によって
主要取引銀行 みずほ銀行 お客さまの安心・安全な導入を全力サポートします。
〒105-0012
所在地
東京都港区芝大門1-11-4 小松ビル3F
電話番号 03-6452-8666
1 2
FAX番号 03-3578-7088
お問い合わせ先 sales@taoke-energy.com
系統用蓄電所投資のパートナー 蓄電池システムのインテグレーター
グループ会社 TAOKE株式会社
パートナーシップ
世界をリードする新エネルギー革新技術企業 自社製EMS&システムインテグレーション
01 02
Page3
1系統用蓄電所 蓄電所事業へ参入するなら全てお任せください!
投資のパートナー 土地選定から市場運用まで全てのプロセスにおいてサポートを提供します。各プロセスで専門的なサポートを
行い、プロジェクトの成功を支援します。
電力申請 造成 設備調達 市場運用
土地選定 行政調査 電気工事 系統連系
日本が国策として進める再エネ業界の「次の目玉」、
高成長が期待される投資分野で安定収益を目指す。
系統用蓄電所事業とは
土地選定
系統用蓄電所事業とは、電力系統に大型蓄電設備を単独で接続し、蓄電池の充放電によって収益化を図る事業
です。蓄電池を活用して周波数調整とピークシフトを行うことで、電力系統の安定性を確保しながら収益化を実 PROCESS 01 土地選定は蓄電所事業のコストを大きく左右する重要な
プロセスとなります。当社は用地探索に特化したチーム
現し、高圧·特高蓄電所は、日本の電力ネットワークの安定性を支える重要な役割を担っており、再生可能エネル
を組成し、土地の条件、安全性、収益性三つのチェック
ギーの出力変動を緩和することで、電力供給の安定化に大きく貢献します。
ポイントから最適な判断を行います。
設備の
土地面積と地目 自然災害リスク 工事費負担金
搬入難易度
電力系統の 近隣への
騒音対策
空き容量 二次被害リスク
再エネ発電所 火力発電所 系統用蓄電所 系統 電気需要家
系統用蓄電所の収益性
電力申請
PROCESS 02 用地を決定した後、当社の電力申請チームが土地面積
に合わせて高圧・特別高圧を判断し、管轄電力会社に事
容量市場 卸電力市場 前相談、接続検討申込みなどの手続きを行います。これ
需給調整市場 まで1,000件以上の申請を行ってきた豊富なノウハウを
太陽光発電や不動産投資よりも好利回り 基に、スムーズに手続きを進めていきます。
太陽光発電投資 不動産投資
高収益性 天候の影響を受けない
国策による後押し
IRR IRR 行政調査
4.0% 7.0%
ESG経営に貢献 20年の安定運営 適度な敷地面積 PROCESS 03
行政調査、地盤調査について、デスクトップリサーチだ
けでなく、フィールドリサーチまで行うことで想定外のリ
出力制御の影響 空室リスク
天候の影響で収益が不安定 スクを排除します。
立地の影響
売電単価は年々下落傾向
収益の変動性
ケーブル盗難リスク
リフォームや修繕
広大な敷地面積
03 IRR出所:TAOKE ENERGY株式会社自社算出 IRR出所:調達価格等算定委員会 IRR出所:三井住友トラスト基礎研究所
「令和6年度以降の調達価格等に関する意見」2024年 「不動産投資に関する調査2023年」 04
Page4
造成 リスク管理
PROCESS 04 リスク① 蓄電所が資産としての流通性 リスク② 政策と価格の変動
造成工事とは、土地に必要な環境や機能を整える工事で
す。選定した土地の地目によって、山林の伐採、原野の整 対策① 対策②
地など、蓄電所を設置できる用地の基礎工事を行います。
当社は日本国内の銀行と良好な関係を構築し、高圧・特高蓄電 日本GXリーグ、ERA、JPEAなどの協会に入会し、蓄電所事業に
所投資における資金調達の橋渡し役として全力サポートします。 影響を与える政策変更や補助金申請に対して、情報収集とフォロ
ーアップの体制を整えています。
電気工事
PROCESS 05
蓄電所の系統連系をスムーズに進めるために、電力会社と
の技術協議・詳細設計に従って、電気工事を実施します。
需給調整市場の取引において必要となる「簡易指令システ
ム」または「専用線オンライン」の回線接続工事もその段階 リスク③ 蓄電池の廃棄と回収 リスク④ 保険の適用範囲
で行います。
対策③ 対策④
当社の蓄電池設備は複数の保険オプションがあり、お客さまのニ
コンサルティング会社や電池廃棄・回収専門会社と積極的に広域
設備調達 ーズに合わせて柔軟にお選びいただけます。台風や地震などの
認定資格の手続き関連申請に取り組んでいます。
自然災害保険に加え、設備故障に対応する保険、またシステム
PROCESS 06 停止による損失補償保険もご用意しています。
当社の蓄電所設備は、安全性、コンパクト設計、パッケー
ジ化構成の特徴を兼ね備え、日本の道路制限、不整形地
に向けて物流と据付の最適化を実現できます。
系統連系 柔軟な投資モデル
PROCESS 07 お客さまのリスク評価や資金力を考慮し、2つの投資モデルを提供しています。
当社は蓄電所開発に関わるプロセス全般に統合的な管理
体制を整えて、予定通り系統連系することを目指し、お客さ モデルA 竣工後の引き渡し 頭金 残金
まが一刻も早く市場参入による収益獲得ができるようサポ
ートします。
土 接 接 契 負 系
連
地 申続回続 約 担工工統 系 市
市場運用 系 事
選 込検答検 申 承 金事 ア 統 場
開 連
定 み討 討 込 諾 入費 ク 運
始 系 営
み 金 セ
PROCESS 08 ス
当社は最も収益性が高い一次調整力への対応、最適なア
グリゲーターとのマッチング支援、ペナルティーや市場退
出リスクの軽減に注力し、お客さまの収益向上へ最善を尽
くします。
土地の全額 設備の3回目
モデルB 段階的な引き渡し 電力権利の 設備の2回目 設備の残金
全額設備の頭金 の支払い の支払い
1 一次調整力対応 2 アグリゲーターとのマーチング 3 ペナルティ削減
05 06
Page5
設備の優位性
2蓄電池システムの
インテグレーター
STEP 01
狭小地や不整形地でも設置可能。コンパクト設計により、2つ
開発
の蓄電池を背中合わせに配置でき、50cmの側面間隔で400
狭小地・不整形地 ㎡の土地にも対応。他社の製品に比べ、設備の設置に必要
でも設置が可能 ≈50% な面積は50%カットが可能!
インテグレートした完成品としてのシステムをお客さまに提供し、
導入効率の最大化を実現できます。
STEP 02
水冷式リチウムイオン蓄電池を採用。均一な冷却により、
システム効率と長寿命化を実現。空冷式に比べ初期コス 設計
PCS 蓄電池 トは高いが、長期的な性能向上をサポート。 高効率・長寿命の
寸法 1200 x 2350 x 1400 mm 寸法 1390 x 2343.5 x 1344.1 mm
重量 1600 kg 重量 約3650 kg 水冷蓄電池を採用
保護等級 IP65 保護等級 IP66
STEP 03
<3.7t 最重量設備でも3.7t以下で、7t車での配送が可能。道路幅員
設備納品 や重量制限のある場所でも通行可能で、物流コストを大幅に
削減。
物流の最適化 7t
4m 10t
7tトラックで配送可能 幅員制限4m未満の道路や重量制限がある橋も通行可能
直流集電箱
寸法 800 x 2280 x 1000 mm
5Ftコンテナ 重量 約400 kg
寸法 2438 x 2591 x 1368 mm 保護等級 IP65
重量 約3000 kg シンプルな設置手順で施工時間を大幅短縮。小型クレーンで STEP 04
保護等級 IP55
スムーズな作業が実現し、複雑な配線作業は不要。効率的
施工
な現場作業を実現。
効率化を追求
系統用蓄電池システム 各電力市場参入
全体構成図
アグリゲーションコーディネーター(AC) 電力サーバー
セル
Safety Solution - Ovアerルalミl ニHiウghム-l逃evしe弁l Safety Design for every level
STEP 05 電気保護
All-level Safety Considera�on
Safety Solution - Ov巻er線all工 H法igh-level Safety Design for every level
材料 Material-level All-level Safety Considera�on Cell-level Module-
level System-level
断熱
Safety Solution - Overall High-level Safety Design for every level
Aluminum shell
Cathode Thermal Func�on CATL製の高品質蓄電池、BMS、ラックをオールインワンで提
Mamteartiearlia-les vel Electrolyte Separator Winding Electrical
Cell-level Module-
processing Pressure-relief
level protec�Soynstem-level isola�on configura�on
All-level Safety Considera�on valve モジュール
システム運転 正極材
Aluminum shell
Cathode Winding
materials Electrolyte Separator Electrical Thermal Func�on
processing Pressure-relief
Material-level Cell-level Module- protec�on
level Systiseomla�-olenvel configura�on
valve
電解質 CATL's products with high-level safety, 0 cases* of actual market safety accident 供。標準品として高い信頼性を確保し、システム統合のリス
Aluminum shell
Cathode Winding NP technoloEgleyct;ri cNal o propaTghearmtailo n, No f
materials Electrolyte Separator Fiurnec�, oNn o explosion
processing Pressure-relief protec�on isola�on configura�on 6
valve
セパレータ CATL's products with high-level safety, 0 cases* of actual market safety accident
NP technology; No propagation, No fire, No explosion
6
計画値
OCCTO ※1リソースアグリゲーター(RA) 蓄電池ラックごと クを軽減、稼働率の向上に繋がる。
CATL's products with high-level safety, 0 cases* of actual market safety accident BMS安全診断と保護
NP technology; No propagation, No fire, No explosion
6
採用でさらに安心! システム
現地
※2アグリゲーターGW 出力制御ユニット
電力線
※3 TKE EMS 万が一の故障の際、問題のあるラック単体のみを交換可能。 STEP 06
通信線
これにより、稼働停止時間を最小限に抑え、収益機会の損
連系点
電力系統 高圧受電盤 PCS 弊社所掌 アフターサービス
失を防止。
※1 リソースアグリゲーター(RA)
需給管理、計画提出、指令統合、TKE EMSへの制御指令、応動実績管理 交換が容易
※2 アグリゲーターGW
附帯設備 リソースアグリゲーター(RA)とTKE EMSとのデータ交換
(メータ・空調) 蓄電池 ※3 TKE EMS
蓄電池システムの監視、保護、充放電及びリソースアグリゲーター(RA)との通信
07 08
Page6
CATL社製「EnerOne+」 CATL社製「EnerC+」
電池室 電気室
長寿命セル技術と液体冷却セルツーパック(CTP)技術を採用した先駆的な屋外水冷蓄 熱管理システム(TMS)
電池ラック。
長寿命 統合周波数変換液体冷却システムは、セル間の温度差を摂氏3度以内に制限するのに
役立ち、長寿命化にも貢献します。
完成された製品として効率的に出荷することができ、現場での設置コストと試運転時間を
大幅に削減できます。
コンパクト設計 ラックの床面積は1.87㎡しかなく、狭小地へ設置が可能。
主要コンポーネントの保護レベルIP 66と、摂氏-25度から+55度までの周囲温度範囲への
適応性により、屋外用途で柔軟に使用できます。
高安全性 セル、モジュール、ラックレベルでの重要な認証規格に適合しています。 パイプ
制御盤 ケーブルピット
IEC 62619
UL 1973 NEMA 3R
(JIS C 8715-2に相当)
01 031 051 07
20Ftコンテナ コンパクト設計 高安定性 長寿命
RoHS
NFPA 855 IEC 62933-5-2
2011/ 65 EU
REACH
UL 9540A IEC 61000-6-2
1907/2006 EC 021 04 016
液体冷却 高安全性 高コスパ
システム
UL 9540 IEC 61000-6-4
電池セル モジュール 水冷蓄電池ラック
UN38.3 IEC 62477
※モジュールは広域認定認定制度の廃棄物対象(収集・運搬・処分)となります。 ※消防法303はJIS C8715-2を参考にして作成
されています。 型番 C02306P05L01
セル定格容量 306Ah
型番 R08306P05L31 IEC 62477 IEC 63056 UL 9540A
充電/放電の倍率 0.5P
セル定格容量 306Ah 定格電圧 1331.2V
充電/放電の倍率 0.5P 動作電圧範囲 1040V~1500V
定格電圧 1331.2V IEC 62619 UL 1973 UKCA 定格容量 4.073MWh
蓄電容量 407.3kWh 直流定格出力 2.03MW
10,000 回以上 最大短絡電流 64.7kA
サイクル回数
(0.5C,at25℃,70% SOH)
通信プロトコル CAN, Modbus/TCP
運転温度範囲 -25~55℃(ただし結露および氷結なきこと) IEC 62933-5-2 UL 9540 UN38.3
運転温度範囲 -25~55℃
保存温度範囲 -30~60℃ (ただし結露および氷結なきこと)
保存温度範囲 -30~60℃ (ただし結露および氷結なきこと)
寸法 [W x H x D] 1390 x 2343.5 x 1344.1mm
寸法[WxHxD] 6058 x 2896 x 2438 mm
重量 約 3650kg IEC 61000-6-2 NFPA 855 CE
重量 36t
防食塗装レベル C5 防食塗装レベル C4 & C5(オプション)
保護等級 IP66
保護等級 IP55
冷却方式 水冷 IEC 61000-6-2/4 NFPA 69 冷却方式 水冷
09 10
Page7
Safety Solution - Overall High-level Safety Design for every level
All-level Safety Considera�on
CATL社製「EnerX」 Safety Solution - Overall High-level Safety Design for every level
Material-level Cell-level Module- NR社製PCS
All-level Safety Considera�on level System-level
Safety Solution - Overall High-level Safety Design for every level
Aluminum shell
Cathode
materials Electrolyte Separator Winding Electrical Thermal Func�on
Material- evel Cell-level Module-
processing Pressure-relief
vallveevel protec�Soynstem-level isola�on configura�on
All-level Safety Considera�on
正極材 Aluminum shell
Cathode Winding Electrical Thermal
materials Electrolyte Separator Func�on
Material-level Cell-levelp rocessing Pressure-relieMf odule- protec�on isola�on configura�on
valve level System-level 型番 PCS- 9567 TU-1250
電解質 CAT材L's pr料oducts with high-level safety, 0 cases* of actual market safety accident
AlumNinuPm stheelclCathode Winding hnoloEgleyct;ri cNal o propaTghearmtailo n, No fFiurnec�, oNn o explosion 交流定格出力 1250kW
materials Electrolyte Separator processing Pressure-relief protec�on isola�on configura�on 6
valve
最大交流出力 1375kW
CATL's products with high-level safety, 0巻 cas線es*工 of a法セパレータ ctual market safety accident
NP technology; No propagation, No fire, No explosion
6 最大変換効率 98%
CATL's products with high-level safety, 0 cases* of actual market safety accident 配線方式 三相三線
NP technology; No propagation, No fire, No explosion
6
アルミニウム逃し弁 最大直流電流 1833A
セル 最大交流電流 1588A
全電流高調波歪み率 <3%
力率 >0.99
交流定格電圧 500Vac
電気保護 定格出力周波数 50Hz/60Hz
直流電圧範囲 780Vdc~1500Vdc
DC電圧リップル <1%
断熱 DC電流リップル <3%
モジュール 運転温度範囲 -35℃~60℃(45℃以上定格機能低下)
相対湿度範囲 0~95% (ただし結露および氷結なきこと)
海抜 Max.6000m(3000m以上定格機能低下)
高温多湿環境 強風・砂嵐環境 塩害環境 標高の高い地域
システム 通信インタフェース CAN / RS485 / RJ45 / Optical Fiber Port
BMS安全診断と保護 通信プロトコル CAN / Modbus / IEC 61850 / IEC 60870-103, etc
寸法 [W x H x D] 1200 x 2350 x 1400 mm
重量 1600kg
保護等級 IP65
冷却方式 強制空冷
型番 C06530P25L01
セル定格容量 530Ah
IEC 62477 UL 1973 特高案件向けのEMS機能
充電/放電の倍率 ≤0.25P
定格電圧 1331.2V
動作電圧範囲 1040V~1500V
IEC 62619 定格容量 5.64MWh
NFPA 855
直流定格出力 1.411MW
最大短絡電流 20@70%SOH
通信プロトコル CAN, Modbus TCP/IP, RS485
IEC 62933-5-2 50ms
NFPA 69
運転温度範囲 -35~55℃ 一次調整力機能、 高精度リアルタイムな ホットスタンバイ構成採用
保存温度範囲 -35~60℃ (ただし結露および氷結なきこと) 応動時間50ms以内 GPS衛星配置
寸法[WxHxD] 6058 x 2896 x 2438 mm
IEC 61000-6-2 UL 9540A 重量 45t
防食塗装レベル C5
三大電力市場の指令により、 大容量データの長期間 ファイバーリング設計により、
保護等級 IP55 需給曲線データの保存と実行 保存用ディスク配置 防災対策レベルの向上
IEC 61000-6-2/4 冷却方式 水冷
11 12
Page8
自社
山形県 秋田県 投資
稼働時期:2025.6(予定) 稼働時期:2026.1(予定)
蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh
系統用蓄電所 系統用蓄電所
自社 自社
群馬県 群馬県 群馬県 投資 群馬県 岩手県 投資
稼働時期:2025.4(予定) 稼働時期:2025.6(予定) 稼働時期:2026.6(予定) 稼働時期:2026.1(予定) 稼働時期:2025.10(予定)
蓄電池容量:8.96MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh
系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所
自社 自社 自社 自社
投資 投資 投資 投資
岐阜県 岐阜県 長野県 茨城県 栃木県 栃木県
稼働時期:2025.10(予定) 稼働時期:2025.10(予定) 稼働時期:2026.10(予定) 納品時期:2025.1 稼働時期:2025.7(予定) 稼働時期:2025.4(予定)
蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:4.88MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh
系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所
岐阜県 埼玉県 埼玉県 山梨県
稼働時期:2025.8(予定) 稼働時期:2024.8 稼働時期:2025.8(予定) 納品時期:2024.11
蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:5.3MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:3.72MWh
系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所
自社 自社 自社 自社
福岡県 大阪府 奈良県 三重県 投資 愛知県 投資 愛知県 投資 愛知県 投資
稼働時期:2025.6(予定) 納品時期:2024.11 稼働時期:2025.6(予定) 稼働時期:2025.9(予定) 稼働時期:2025.8(予定) 稼働時期:2025.11(予定) 稼働時期:2025.12(予定)
蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:3.72MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh 蓄電池容量:8.14MWh
系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所 系統用蓄電所
13 14