1/12ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(2.8Mb)

音と超音波の組み合わせに関する最適化技術

製品カタログ

音圧測定・解析に基づいた、超音波のコントロール技術

超音波システム研究所は、
*超音波伝搬状態の測定技術(オリジナル製品:超音波テスター)
*超音波伝搬状態の解析・評価技術(時系列データの非線形解析システム)
*超音波伝搬状態のダイナミック制御技術(音と超音波の相互作用解析技術)
*表面弾性波の発振制御技術(超音波発振制御プローブの製造技術)
・・・・
上記の技術を応用して
<音と超音波の組み合わせに関する>最適化技術を開発しました。

音と超音波の組み合わせによる、ダイナミックな非線形振動現象(注)を、
利用目的に合わせて、最適化・応用しています。

注:オリジナル非線形共振現象
オリジナル発振制御により発生する高調波の発生を
共振現象により、高い振幅で実現させたことで起こる現象で、
超音波振動の共振現象と評価いています。

この技術の応用事例として、
各種部品・材料の状態(空中、水中、弾性体との接触・・)
に合わせた、超音波の効果的(洗浄・改質・攪拌・化学反応促進・・・)
な利用を実現させています。

このカタログについて

ドキュメント名 音と超音波の組み合わせに関する最適化技術
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 2.8Mb
取り扱い企業 超音波システム研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

音と超音波の組み合わせに関する最適化技術 2024.5.23 超音波システム研究所 超音波システム研究所は、 *超音波伝搬状態の測定技術(オリジナル製品:超音波テスター) *超音波伝搬状態の解析・評価技術(時系列データの非線形解析システム) *超音波伝搬状態のダイナミック制御技術(音と超音波の相互作用解析技術) *表面弾性波の発振制御技術(超音波発振制御プローブの製造技術) ・・・・ 上記の技術を応用して <音と超音波の組み合わせに関する>最適化技術を開発しました。 音と超音波の組み合わせによる、ダイナミックな非線形振動現象(注)を、 利用目的に合わせて、最適化・応用しています。 注:オリジナル非線形共振現象 オリジナル発振制御により発生する高調波の発生を 共振現象により、高い振幅で実現させたことで起こる現象で、 超音波振動の共振現象と評価いています。
Page2

この技術の応用事例として、 各種部品・材料の状態(空中、水中、弾性体との接触・・) に合わせた、超音波の効果的(洗浄・改質・攪拌・化学反応促進・・・) な利用を実現させています。
Page3

基礎実験:振動測定
Page4

基礎実験:振動データ解析 説明:図下 叩いた場合に発生する強い超音波刺激の状態
Page5

これは、新しい方法および技術です、 各種の実施結果(注)から 様々な組み合わせによる幅広い対応を提案・実施しています。 注: 1)5MHz以上の伝搬状態を利用したナノレベルの乳化・分散 2)音と超音波とファインバブルを利用した各種溶剤・・の均一化 3)非線形現象を利用した超音波霧化サイズのコントロール 4)容器を伝搬する表面弾性の伝搬特性を利用した化学反応制御 5)オリジナル非線形共振現象を利用したミクロレベルのバリ取り 6)伝搬周波数のダイナミック制御による均一な粒子製造 7)音響流の最適化による金属表面残留応力の緩和 8)伝搬状態のダイナミック特性による表面検査 9)メガヘルツの超音波による加工油・めっき液・・・の均一化処理 10)大型部品の超音波シャワー洗浄 11)ウルトラファインバブル(ナノバブル)の製造 12)超音波とオゾンの組み合わせによる脱臭・洗浄 13)メガヘルツの超音波発振制御プローブを利用した超音波溶接 14)アルミダイキャスト装置への超音波伝搬 15)貴金属粉末、CNT・・洗剤・・触媒・・・粉末の表面処理 16)・・・ なお、今回の技術(詳細なノウハウ・・)を コンサルティング事業として、提供(対応)しています。 音(低周波:0.2-20kHz)と 超音波(高周波:1kHz-25MHz)のスイープ発振を 組み合わせることで、20W 以下の低出力システムによる 目的に合わせた超音波刺激のダイナミック制御が実現します。 ポイントは、非線形現象のコントロール技術です。
Page6

<<技術の根底にあるもの>> 音(振動現象)の形を聴く 音(振動)の現象は難しいのですが、 太鼓の音ということを一つのモデルケースとして 考え続けられている問題があります 超音波の解析に応用できると考えています 特に、これからの 超音波の洗浄・加工・評価・・・・応用技術の基礎事項として これらの研究成果は役立つと考えています 超音波システム研究所の技術は 物に作用する、表面弾性波を考慮した 超音波の「音の形」を研究する、という方法を続けていきたいと考えます
Page7

<<参考>> 100MHz以上の超音波伝搬状態を利用可能にする技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=14411 抽象数学モデルを利用した、超音波制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=12463 音と超音波の組み合わせによる、超音波システム http://ultrasonic-labo.com/?p=7706 超メガヘルツの超音波発振制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=1497 超音波伝搬実験(表面弾性波の相互作用) http://ultrasonic-labo.com/?p=14311 超音波発振制御プローブの開発技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=9798 低周波の共振現象と、高周波の非線形現象をコントロールする技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=2843 AIC(情報量規準)を利用した超音波技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=1074 超音波の非線形振動現象をコントロールする発振制御システム http://ultrasonic-labo.com/?p=13908
Page8

超音波伝搬現象の分類1 http://ultrasonic-labo.com/?p=10908 超音波伝搬現象の分類2 http://ultrasonic-labo.com/?p=17496 超音波伝搬現象の分類3 http://ultrasonic-labo.com/?p=17540 超音波の最適化技術1 http://ultrasonic-labo.com/?p=15226 超音波の最適化技術2 http://ultrasonic-labo.com/?p=16557
Page9

超音波の非線形振動現象をコントロールする技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=11267 超音波プローブによる、スイープ発振システム http://ultrasonic-labo.com/?p=1263 超音波の音圧・振動データから、新しい超音波利用を導く http://ultrasonic-labo.com/?p=1811 超音波の音圧測定・解析システムと超音波発振制御システム http://ultrasonic-labo.com/?p=1546 超音波発振制御システム(20MHz) http://ultrasonic-labo.com/?p=18817
Page10

超音波洗浄器(水槽表面)の表面残留応力緩和・均一化処理 http://ultrasonic-labo.com/?p=19422 超音波の非線形現象を評価する技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=13919 一つの発振チャンネルから二種類の超音波プローブを発振制御する技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=14350 2台のファンクションジェネレータを利用した、超音波制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=2295 メガヘルツ超音波の効果(超音波洗浄機の改善) http://ultrasonic-labo.com/?p=16603 配管を有する装置の保守メンテナンス技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=6849 超音波システム(音圧測定解析、発振制御)の利用技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=16477
Page11

超音波の伝搬特性 1)振動モードの検出(自己相関の変化) 2)非線形現象の検出(バイスペクトルの変化) 3)応答特性の検出(インパルス応答の解析) 4)相互作用の検出(パワー寄与率の解析) 注:「R」フリーな統計処理言語かつ環境 autcor:自己相関の解析関数 bispec:バイスペクトルの解析関数 mulmar:インパルス応答の解析関数 mulnos:パワー寄与率の解析関数 <統計的な考え方>を利用した「超音波技術」 http://ultrasonic-labo.com/?p=3270 超音波の測定解析に基づいた最適化技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=1410
Page12

以上