1/10ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(2.2Mb)

ナノレベルの超音波実験

事例紹介

--超音波の非線形現象を制御する技術による ナノレベルの攪拌・乳化・分散・粉砕技術--

--超音波の非線形現象を制御する技術による
ナノレベルの攪拌・乳化・分散・粉砕技術--

超音波システム研究所は、
「超音波の非線形現象(音響流)を制御する技術」を利用した
 効果的な攪拌(乳化・分散・粉砕)技術を開発しました。

この技術は
 表面検査による間接容器、超音波水槽、その他事項具・・の
 超音波伝搬特徴(解析結果)を利用(評価)して
 超音波(キャビテーション・音響流)を制御します。

関連メディア

このカタログについて

ドキュメント名 ナノレベルの超音波実験
ドキュメント種別 事例紹介
ファイルサイズ 2.2Mb
取り扱い企業 超音波システム研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

ナノレベルの超音波実験 2024.03.28 超音波システム研究所 「粉末のナノ化」技術 --超音波の非線形現象を制御する技術による ナノレベルの攪拌・乳化・分散・粉砕技術-- 超音波システム研究所は、 「超音波の非線形現象(音響流)を制御する技術」を利用した 効果的な攪拌(乳化・分散・粉砕)技術を開発しました。 この技術は 表面検査による間接容器、超音波水槽、その他事項具・・の 超音波伝搬特徴(解析結果)を利用(評価)して 超音波(キャビテーション・音響流)を制御します。
Page2

機器に関するポイント 1) ステンレス容器に超音波素子を取り付けた、超音波発振プローブ 超音波とファインバブルによる、表面改質処理とエージング処理により 600MHzまでの超音波が効率よく伝搬制御できます 低周波の共振現象が起きないように工夫がしてあります 高次の高調波の発生が起きるように工夫がしてあります 2) 攪拌・分散用具としてのガラス容器 ガラス材質、形状、サイズ・・により500kHz~20MHzの範囲で 超音波振動を制御しやすく設定しています(例 ガラス容器内の設定) ガラス容器にメガヘルツの超音波発振制御プローブを取り付けることで 20kHz~600MHzの超音波伝搬制御が可能になります
Page3

操作に関するポイント 1) ファンクションジェネレータ1 (20MHz タイプ) 矩形波 duty43% スイープ発振 1 1MHz-15MHz 出力13V 2)ファンクションジェネレータ2 (1MHz タイプ) 矩形波 duty47% スイープ発振 2 60kHz-855kHz 出力8V 3) ガラス容器を人が手で持ち、 ガラスとステンレスの間にある対象物を 粉砕・攪拌・分散する(人の感触で超音波条件を調整する)
Page4

「超音波攪拌・乳化」技術 --メガヘルツの超音波と小型ポンプのキャビテーションによる ナノレベルの攪拌・乳化・分散・粉砕技術-- 超音波システム研究所は、 「メガヘルツの超音波と小型ポンプのキャビテーションによる 超音波の非線形現象(音響流)を制御する技術」を利用した 効果的な攪拌(乳化・分散・粉砕)技術を開発しました。 この技術は 表面検査による間接容器、超音波水槽、その他事項具・・の 超音波伝搬特徴(解析結果)を利用(評価)して 超音波(キャビテーション・音響流)を制御します。
Page5

機器に関するポイント 1)小型ポンプのシリコンホースに超音波発振プローブを取り付けた、超音波発振 メガヘルツの超音波とポンプのキャビテーションが、 ポンプ内の複雑な渦の流れと超音波の相互作用により、 ナノレベルの乳化分散を実現します 200MHzまでの超音波の測定解析により 非線形現象(音響流)の状態を確認・評価・最適化します プローブの取り付け方法・位置・・・の最適化が必要ですが、 プローブを複数使用することで、自由度は広がります 2)攪拌・分散用具としての樹脂容器 樹脂材質、形状、サイズ・・を考慮した、メガヘルツ超音波の発振制御で、 超音波の非線形現象を目的に合わせて制御設定します (例 容器内の液体の流れ・動き・変化・・・) 樹脂容器の音響特性を利用した、メガヘルツの超音波発振制御と 小型ポンプのキャビテーション流れを最適化することにより 効率の高い、ナノレベルの攪拌(乳化)が実現します (20kHz~600MHzの振動現象をコントロールしています)
Page6

操作に関するポイント 1)ファンクションジェネレータ 矩形波 duty43% スイープ発振 3MHz-20MHz 出力13.5V 2)小型ポンプ、 吸い込み側のホースを、流量30%程度に絞り 脱気・ファインバブル発生液循環を実現する 3)シリコンホース内の乳化状態を観察しながら 攪拌量・液循環状態・超音波条件・・・を調整する ポイント:ホースの設置位置がノウハウです (言葉では説明できません、興味のある方は、メールでお問い合わせください)
Page10

参考 超音波を利用した、「ナノテクノロジー」の技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=2195 超音波と間接容器による、ナノレベルの攪拌技術を開発 http://ultrasonic-labo.com/?p=15865 超音波「攪拌・分散・乳化・粉砕」技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=5550 超音波シャワー技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=1852 超音波「音圧測定解析装置(超音波テスターNA)」 http://ultrasonic-labo.com/?p=1722 超音波発振制御システム(20MHz) http://ultrasonic-labo.com/?p=18817 超音波システム(音圧測定解析、発振制御)の利用技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=16477 興味のある方はメールでお問い合わせ下さい 超音波システム研究所 メールアドレス info@ultrasonic-labo.com 以上