1/19ページ
ダウンロード(4.5Mb)
音響流の評価方法(音圧測定データ解析:自己相関・バイスペクトルの変化)による最適化技術
超音波システム研究所は、
ファインバブル(マイクロバブル)を含んだ流れを利用した
音響流の制御技術を開発しました。
複雑な振動状態について、
1)線形現象と非線形現象
2)相互作用と各種部材の音響特性
3)音と超音波と表面弾性波
4)低周波と高周波(高調波と低調波)
5)発振波形と出力バランス
6)発振制御と共振現象
・・・
音圧測定・解析に基づいた、統計数理モデルにより
音響流の評価方法(自己相関・バイスペクトルの変化)で最適化します。
超音波洗浄、加工、攪拌、・・・表面検査、・・ナノテクノロジー、・・
応用研究・・・ 様々な対応が可能です。
超音波の伝搬特性
1)振動モードの検出(自己相関の変化)
2)非線形現象の検出(バイスペクトルの変化)
3)応答特性の検出(インパルス応答の解析)
4)相互作用の検出(パワー寄与率の解析)
注:「R」フリーな統計処理言語かつ環境
autcor:自己相関の解析関数
bispec:バイスペクトルの解析関数
mulmar:インパルス応答の解析関数
mulnos:パワー寄与率の解析関数
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 音響流(超音波の非線形現象)制御技術-Ver4 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 4.5Mb |
取り扱い企業 | 超音波システム研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
音響流(超音波の非線形現象)制御
2024.12.7 超音波システム研究所
超音波システム研究所は、
ファインバブル(マイクロバブル)を含んだ流れを利用した
音響流の制御技術を開発しました。
複雑な振動状態について、
1)線形現象と非線形現象
2)相互作用と各種部材の音響特性
3)音と超音波と表面弾性波
4)低周波と高周波(高調波と低調波)
5)発振波形と出力バランス
6)発振制御と共振現象
・・・
音圧測定・解析に基づいた、統計数理モデルにより
音響流の評価方法(自己相関・バイスペクトルの変化)で最適化します。
超音波洗浄、加工、攪拌、・・・表面検査、・・ナノテクノロジー、・・
応用研究・・・ 様々な対応が可能です。
Page2
<<実験動画>>
https://youtu.be/fRqs6QYLvpY https://youtu.be/v9JODM7hbUA
https://youtu.be/gELVPzZY27Y https://youtu.be/ZbVBB1zwG_Y
https://youtu.be/SigtbYL59dw https://youtu.be/lM-r6-6h-yU
https://youtu.be/4Glrkoo5aRY https://youtu.be/M5rGszX9x-o
Page3
https://youtu.be/8H5A9XyxJ0A https://youtu.be/knnDUzng84s
https://youtu.be/htKZd3m4Gq8 https://youtu.be/mF6YoGWECvg
https://youtu.be/gEfj0fMEFow https://youtu.be/KUkPjjRtkQY
https://youtu.be/pmrwXlVFzk8 https://youtu.be/YenTPN3pwIw
https://youtu.be/gtegSkrUNLw
Page4
https://youtu.be/6QIvYBosg4I https://youtu.be/Sig0uTG2BcI
https://youtu.be/vwH9bTqfujs https://youtu.be/5omyKvS4VS4
Page5
https://youtu.be/by1nWmwWJXk https://youtu.be/SsopIBl82JU
https://youtu.be/MhgES_VzFGw https://youtu.be/9uTvxBHz5dY
https://youtu.be/MeVAyBIkDaI https://youtu.be/FGFtvdGvKHE
<<音響流>>
一般概念
有限振幅の波が、気体または液体内を伝播するときは、
音響流が発生する。
音響流は、
波のパルスの粘性損失の結果、
自由不均一場内で生じるか、または音場内の障害物
(洗浄物・治具・液循環)の近傍か、あるいは振動物体の近傍で
慣性損失によって生じる、物質の一方性定常流である。
音響流は、大多数の超音波加工工程、
浄化、乾燥、乳化、燃焼、抽出・・・過程での
重要な強化因子であり、媒体内の熱交換と物質交換を著しく促進する。
加工工程での音響流の作用効果は、それらの速度と寸法因子によって決まる。
ナノレベルの物質(洗浄の場合は汚れ・・)を対象とする
超音波操作では、音響流に関する制御技術は
製造方法・表面状態・・・・を大きく変える場合があります。
Page6
特に、
洗浄を検討する場合には、汚れの音響流による動きを理解し、
対応・対処することで効率の高い洗浄が可能になります。
音響流とキャビテーションや加速度による
超音波効果との関係は非線形音響学を応用した測定解析により明確になります。
注: 非線形音響学
「線形理論に立脚した従来の音響理論と,
流体力学で取り扱うような強い衝撃波理論を補完する橋渡し的存在である」
Page7
超音波シャワー(音響流制御)技術
<<参考動画>>
https://youtu.be/kaITucv4L_I https://youtu.be/bZfE7MtjbKo
https://youtu.be/1sS_gghh_0U https://youtu.be/cVGJKqEfx1M
https://youtu.be/8dETtIDzV2E https://youtu.be/-dRnZGLCEwk
Page8
https://youtu.be/JWJpCYu19Rs https://youtu.be/qrkHRx0LRP0
https://youtu.be/o9fuduvUmJQ https://youtu.be/pUomOumKDSQ
https://youtu.be/Oc2gqL6-hHg https://youtu.be/iKHGjYuzdwA
https://youtu.be/JfiRHQJY6Wo https://youtu.be/R6RPuSscunE
https://youtu.be/B_8QzF947-0 https://youtu.be/XSG-KGPXaJY
流水式超音波(音響流制御)技術
https://youtu.be/OgDsP8iPNeI https://youtu.be/50SnY3pRaz0
https://youtu.be/rn_Os_xWL50 https://youtu.be/Yd4K8D1DIQc
https://youtu.be/Y3MhcRSn_T4 https://youtu.be/zPW7i4LHB70
https://youtu.be/aYiXDJ3IivQ https://youtu.be/U9OrXnnHZy0
Page9
超音波(キャビテーション・音響流)の最適化
https://youtu.be/nFMLh9Dp__0 https://youtu.be/kWrDjXrpDWQ
https://youtu.be/7EVNT1nWhzw https://youtu.be/KXf1ngEBcIg
https://youtu.be/CZrHDt5MEwM https://youtu.be/aVVH6WISqFY
Page10
https://youtu.be/pUA3Zl6hgRA https://youtu.be/bG8c8CHAgV4
Page11
<<< 超音波伝搬現象 >>>
超音波伝搬現象の分類1 http://ultrasonic-labo.com/?p=10908
超音波伝搬現象の分類2 http://ultrasonic-labo.com/?p=17496
超音波伝搬現象の分類3 http://ultrasonic-labo.com/?p=17540
Page13
超音波の最適化技術1 http://ultrasonic-labo.com/?p=15226
超音波の最適化技術2 http://ultrasonic-labo.com/?p=16557
超音波制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=16309
超音波洗浄について http://ultrasonic-labo.com/?p=15233
脱気マイクロバブル発生液循環装置 http://ultrasonic-labo.com/?p=14443
「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996
Page14
オリジナル技術(液循環) http://ultrasonic-labo.com/?p=7658
<超音波のダイナミックシステム> http://ultrasonic-labo.com/?p=7425
超音波水槽の新しい液循環システム http://ultrasonic-labo.com/?p=1271
現状の超音波装置を改善する方法 http://ultrasonic-labo.com/?p=1323
超音波装置の最適化技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=1401
超音波プローブによる非線形伝搬制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=9798
超音波による部品検査技術を開発 http://ultrasonic-labo.com/?p=2104
Page15
表面弾性波を利用した超音波制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=14311
メガヘルツの超音波システム技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=14350
音と超音波の組み合わせ http://ultrasonic-labo.com/?p=14411
超音波の非線形振動 http://ultrasonic-labo.com/?p=13908
新しい音響流(超音波)制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=18089
<<< 音圧測定・解析 >>>
オリジナル技術(音圧測定解析)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662
オリジナル超音波プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=8163
メガヘルツの超音波発振制御プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=14808
Page17
超音波の発振・制御技術を開発 http://ultrasonic-labo.com/?p=1915
メガヘルツの超音波制御技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=5267
超音波「めっき処理」技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=18093
超音波伝搬現象の分類 http://ultrasonic-labo.com/?p=10013
メガヘルツ超音波の効果1
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/adfb30ef89e6f5a76e9a04e70a0ca395.pdf
メガヘルツ超音波の効果2
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/513b007f36fc8fb58a2b9c1f558d289c.pdf
表面残留応力の緩和処理技術0
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/03bb44a2f578d71fd8d08cdc0a55a3a7.pdf
表面残留応力の緩和処理技術1
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/9331da789c89d57b60089985daf25223.pdf
Page18
表面残留応力の緩和処理技術2
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/21dec0bb4d122601d2edf8428a70f36d.pdf
表面残留応力の緩和処理技術3
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/58ef187250e6b810f299dc1bf7bb0bc6.pdf
Page19
以上