1/17ページ
ダウンロード(5.4Mb)
超音波洗浄機の相互作用をコントロールする技術
超音波システム研究所は、
音圧測定解析装置(超音波テスター)による
超音波の相互作用を測定解析する技術を利用して、
「超音波洗浄機の相互作用をコントロールする技術」を開発しました。
今回開発した技術により
「超音波の発振(発振機・振動子・・)」による
洗浄対象物、洗浄カゴ、洗浄トレイ、洗浄治具・・・を含めた、
各種の相互作用を測定解析データに基づいて、
目的に合わせた、超音波の相互作用を
ダイナミックにコントロールすることが、可能になりました。
注:自己相関、バイスペクトル、パワー寄与率、インパルス応答
特に、メガヘルツの超音波発振制御プローブを利用することで、
高調波に関する超音波・対象物・洗浄トレイ・・の相互作用を、
複雑な形状や、精密部品の洗浄に対する効果的な
超音波振動の伝搬状態として、数値・グラフとして明確になります。
このカタログについて
ドキュメント名 | 洗浄カゴ・トレイの相互作用を利用した超音波洗浄技術 |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 5.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 超音波システム研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
洗浄カゴ・トレイの相互作用を利用した超音波洗浄技術
2025.3.4 超音波システム研究所
-非線形発振制御による表面弾性波を利用した超音波洗浄技術-
超音波システム研究所は、
音圧測定解析装置(超音波テスター)による
超音波の相互作用を測定解析する技術を利用して、
「超音波洗浄機の相互作用をコントロールする技術」を開発しました。
この技術により
「超音波の発振(発振機・振動子・・)」による
洗浄対象物、洗浄カゴ、洗浄トレイ、洗浄治具・・・を含めた、
各種の相互作用を測定解析データに基づいて、
目的に合わせた、超音波の相互作用を
ダイナミックにコントロールすることが、可能になりました。
注:自己相関、バイスペクトル、パワー寄与率、インパルス応答
特に、メガヘルツの超音波発振制御プローブを利用することで、
高調波に関する超音波・対象物・洗浄トレイ・・の相互作用を、
複雑な形状や、精密部品の洗浄に対する効果的な
超音波振動の伝搬状態として、数値・グラフとして明確になります。
従って、適切な
超音波周波数の選択や
異なる超音波周波数の振動子の組み合わせ・・
対象物に合わせた制御方法が決定できます。
これは、洗浄・攪拌・加工・表面改質・化学反応の促進・・・に対して
目的に合わせた、効果的な超音波利用技術です。
間接容器や治工具、対象物の数量・・に対する相互作用もあり
相互作用の解析は、複雑ですが
超音波周波数の変化に対する制御が可能になります
Page2
<計測機器>
1:音圧測定解析システム(超音波テスターNA100MHz タイプ)
1.内容
超音波洗浄機の音圧測定専用プローブ 1本
超音波測定汎用プローブ 1本
オシロスコープセット 1式
(・帯域幅(-3dB):100MHz ・最大サンプリングレート:1Gサンプル/s)
解析ソフト・説明書・各種インストールセット 1式
2.特徴(標準的な仕様)
*測定(解析)周波数の範囲
仕様 0.1Hz から 100MHz
*超音波発振
仕様 1Hz から 1MHz
*表面の振動計測が可能
*24時間の連続測定が可能
*任意の2点を同時測定
*測定結果をグラフで表示
*時系列データの解析ソフトを添付
超音波プローブによる測定システム。
超音波洗浄機の音圧測定専用プローブを水槽に入れて音圧測定を行う。
測定したデータについて、位置・状態・弾性波動を考慮した解析で、
各種の音響性能として検出。
写真1:超音波テスターNA(オシロスコープ 100MHzタイプ)
Page3
2:超音波発振システム20MHzタイプ
(超音波システム研究所オリジナル製品 最大発振周波数25MHz)
内容 超音波発振専用プローブ 2本 ファンクションジェネレータ 1式 説明書 1式
3:超音波発振システム1MHzタイプ
(超音波システム研究所オリジナル製品 最大発振周波数1MHz)
内容 超音波発振専用プローブ 1本 ファンクションジェネレータ 1式 説明書 1式
Page5
超音波洗浄器(42kHz 26W)
超音波発振プローブによるメガヘルツの超音波発振制御
Page9
オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、
以下の事項について
実験確認を続けた結果として、
相互作用に関する解析・評価方法を開発しました。
1)超音波の非線形現象と、
洗浄・加工・攪拌・溶接・めっき効果の解析
2)洗剤・溶剤・・・洗浄液による非線形現象の効果を解析
3)流水式超音波の効果について音響流の効果を解析
4)超音波による、部品の超音波特性と表面の相互作用を解析
5)超音波伝搬現象に関する、抽象代数モデルの効果を解析
Page10
興味のある方はメールでお問い合わせ下さい
超音波システム研究所 メールアドレス info@ultrasonic-labo.com
Page11
参考
超音波発振システム 20MHz タイプ
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/cec37b87b71060c758e71ebe14a0b5c4.pdf
超音波発振システム 1MHz タイプ
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/e0dfe8aa5c17a3d8a890d9fd403bc8ca.pdf
超音波プローブによる非線形伝搬制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9798
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
超音波の音圧測定解析システム(オシロスコープ 100MHz タイプ)
http://ultrasonic-labo.com/?p=17972
超音波の音圧測定解析システム「超音波テスターNA」
http://ultrasonic-labo.com/?p=16120
統計的な考え方を利用した超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=12202
空中超音波技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=17220
超音波(論理モデルに関する)研究
http://ultrasonic-labo.com/?p=1716
Page12
治工具に関する基礎実験資料
Page14
鉄めっき技術を利用した、新しい超音波伝搬用具
http://ultrasonic-labo.com/?p=11803
Page15
超音波洗浄について
http://ultrasonic-labo.com/?p=15233
超音波洗浄効果について-no2
http://ultrasonic-labo.com/?p=2878
Page16
エアレーションとファインバブルと超音波の最適化技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1010
脱気ファインバブル発生液循環を利用したメガヘルツの流水式超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=18650
Page17
以上