1/1ページ
ダウンロード
このカタログについて
ドキュメント名 | UHF帯RFID組込リーダ・ライタモジュール PRM92J30CE-S |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社アートファイネックス (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
UHF帯組込RFIDリーダ・ライタモジュール
PRM92J30CE-S
■920MHz帯特定小電力機器
利用場所が制限されず、近距離、中距離の読取が可能です
■UHF帯中出力機器
豊富なアンテナバリエーションと組み合わせることにより様々な用途で利用できます
製品仕様 製品外形図
製品名 PRM92J30CE-S
機器種別 fファミリ
対応タグ通信規格 ISO18000-63/ EPC C1G2
周波数 920.6 ~ 923.4 MHz (15チャネル)
RF送信出力 200mW (23dBm 13~23dBm 1dBmステップ)
チャネル選択機能 チャネル固定、グループチャネル選択
アンテナ接続端子 U.FL
フレキシブルフラットケーブルコネクタ
上位インターフェース
(0.5mm ピッチ 30 ピン(型名:05002HR-30C))
電源 3.3V
消費電流 28mA 以下(アイドル時)/600mA 以下(動作時)
外形寸法 35×30×3mm(突起物除く)
質量 5g
対応規格 ARIB STD-T107,RoHS
環境条件 動作温度 0 ~ +50 ℃ (結露なきこと)
標準提供形態 1式~
開発者支援キット
開発者支援キット(DK)は、機能検証とソフトウェア開発のためのRFID開発支援キットです。本体のほかに、サンプルアプリケーション、 開
発用ライブラリ(API)、コマンド仕様書、サンプルソースなどが同梱されております。 サンプルアプリケーションは、UHFタグのエンコー
ドが簡単に行え、メモリアクセスやリーダ・ライタの設定・機能が確認できます。ま た、検出したUHFタグのIDをキーボード入力に変換し、
メモ帳などに簡単に記録できるキーボードシミュレートツールを用意しております。
製品名 PRM92J30CE-S-DK 開発者支援キット同梱品イメージ
リーダ・ライタモジュール、IF変換基板(USB / RS-232C)
構成品※1 D-SUB9pinコネクタ、ACアダプタ、付属アンテナ、
CD-ROM、サンプルタグ
開示情報 API仕様、プロトコル仕様、サンプルソースコード(API利用) アンテナACアダプタ AN-USOR2(920)
OS:Microsoft® Windows® 8 / 8.1 / 10
Microsoft® Visual Studio® .NET 2003以降
開発環境(API使用時)
(Visual C++,Visual Basic .NET, Visual C# .NET)
Microsoft® Visual Basic6.0 リーダ・ライタ
CD-ROM IF変換基板
※1:開発支援キットの同梱アンテナ、IF変換については変更になる可能性が御座います。
御要望の際には、弊社担当営業までお問い合わせください。御要望のアンテナへの変更も出来る限り対応致します。
お問合せ先
E-mail: info@artfinex.co.jp
株式会社アートファイネックス
https://artfinex.co.jp/ RFID東京事業部
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目7の4 晃永ビル 5F
株式会社アートファイネックスは、ソーバル株式会社からRFID事業を2015年3月31日付にて、譲受致しました。
仕様・外観・製品構成は、改良のため予告なく変更する場合があります。最新の情報につきましては、弊社のRFIDサービス・製品情報ウェブサイトでご確認ください。
本製品は電波を使用したRFID機器の読み取り・書き込み装置です。そのため使用する用途・場所によっては、医療機器に影響を与える恐れがあります。本製品を運用する際は、総務省、(社)日本自動認識システム協会及び関係団体の
定める運用ガイドラインをご確認の上、適切にお取扱ください。「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」 総務省(報道資料):平成21年5月
[Rev:103]