1/5ページ
ダウンロード(1.2Mb)
童夢保有の3Dプリンター出力サービスご案内
童夢保有の3Dプリンター出力サービスご案内
このカタログについて
ドキュメント名 | 童夢保有の3Dプリンター出力サービスご案内 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.2Mb |
取り扱い企業 | 株式会社童夢 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
スライド番号 1
童夢保有の3Dプリンター出力サービスご案内
写真提供:株式会社キーエンス
Page2
童夢保有の3Dプリンターご紹介
童夢保有の3Dプリンターご紹介
メーカー : KEYENCE
品番 : AGILISTA-3100
造形サイズ : 297×210×200mm(A4サイズ×200mm)
解像度 : 635×400dpi x 15μm(Z)
工法 : 材料噴射式(インクジェット式)
Z解像度 : 高分解能 15µm、標準 20µm
モデル材 : AR-M2(透明樹脂※アクリル系のUV硬化樹脂)
サポート材 : AR-S1(水溶性樹脂)
造形時間(目安) : 高さ10mm/約1時間
造形品の色 : 半透明
写真提供:株式会社キーエンス
Page3
童夢保有の3Dプリンターの特徴
童夢保有の3Dプリンターの特徴
【クラス最高 積層ピッチ15μm】
高精細造形
高精細造形モデルによる評価で、開発効率がさらにアップ。
半透明明樹脂なので内部まで目視で確認できます。
【世界初】
水溶性サポート材除去
水につけておくだけで、サポート材除去が可能。
手間がかからず、除去中の破損を防ぐことが可能です。
【評価したいとき、すぐ造形】
弊社オフィス内に常設しております。
お客様より3次元CADデータをSTP形式かIGES形式で頂けましたら出力対応致します。
写真提供:株式会社キーエンス
Page4
3Dプリンターの用途事例
3Dプリンターの用途事例
3Dプリンターには、主に
①金型の製作が要らない
②形状の自由度が高い
③小ロットで製作出来る
等のメリットがあります。
特にモノづくりの開発段階においては
大きなアドバンテージがあります。
実際に造形するデータを頂けましたら
直ぐにお見積り可能です。
お気軽にお問い合わせください
資料提供:株式会社キーエンス
Page5
お問い合わせ窓口
お問い合わせ窓口
従来の部品製造プロセスでは実現できない「いますぐ」のニーズをご相談ください。
お問い合わせお待ちしております。
1985 TOYOTA DOME 85C
株式会社童夢加藤福人
〒521-0013滋賀県米原市梅ケ原2462番地
E-mail:kato-fukuto@dome.co.jp
Tel会社: 0749-52-3232
Tel携帯: 080-2465-1388