1/16ページ
ダウンロード(3.2Mb)
CNC1スピンドル1タレット精密旋盤『GSL series』
当社の取り扱う、CNC1スピンドル1タレット精密旋盤の『GSL series』
についてご紹介します。
「GSL-10H」は、ストローク調整チャッキングシリンダを標準搭載しており、
コストパフォーマンスを重視し、使いやすさを追求したシンプルマシンです。
「GSL-15PLUS」は、テールストック装置を搭載し、安定した加工精度で
実用性と耐久性に磨きをかけたグローバル機です。
【特長】
<GSL-10H>
■機械幅1610mm、奥行1250mmの省スペースコンパクトな設計
■起動条件確認機能で機械トラブルを未然に防ぐ
■操作性の向上により、誤作動を防止
■人間工学に基づいた設計で、楽な姿勢での作業が可能
■作業者目線でのデザインを実現し、ワークやチャックの交換作業が容易
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | GSL Series カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.2Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 高松機械工業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
CNC1スピンドル1タレット
精密旋盤
本 社・工 場 〒924-8558 石川県白山市旭丘1-8 TEL(076)274-0123 FAX(076)274-8530 ●ご用命は下記の代理店へどうぞ
サービス受付専用ダイヤルイン TEL(076)274-1400 FAX(076)274-8530
部品受付専用ダイヤルイン TEL(076)274-1407 FAX(076)274-1454
第2・3工場 〒924-0004 石川県白山市旭丘2-18 TEL(076)274-1443 FAX(076)274-3170
第 4 工 場 〒924-0004 石川県白山市旭丘1-7 TEL(076)274-2515 FAX(076)274-2516
開発センター 〒924-0838 石川県白山市八束穂3-3 TEL(076)274-1442 FAX(076)274-1345
関 東 支 店 〒360-0042 埼玉県熊谷市本町2丁目48番地(熊谷第一生命ビル1F) TEL(048)521-8771 FAX(048)520-2189
大 阪 支 店 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28(新大阪テラサキ第3ビル2F) TEL(06)6395-3252 FAX(06)6398-2430
名古屋支店 〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2-1-12(橘AKビル2F) TEL(052)332-6801 FAX(052)332-6303
浜松営業所 〒430-0929 静岡県浜松市中区中央3-15-1(EKビル6-D) TEL(053)456-2530 FAX(053)456-2531 外国為替および外国貿易法に基づく注意事項
厚木営業所 〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目9番地15号(厚木IFビル101号室) TEL(046)240-9820 FAX(046)240-9424 本機(機械およびそれに付属する設備)は、外国為替および外国貿易法に基づく規制貨物に該当します。
東北営業所 〒981-1217 宮城県名取市美田園5丁目4-1(アルモニーパル101号室) TEL(022)784-1882 FAX(022)784-1883 したがって、本機を輸出する場合には、同法に基づく許可が必要となる場合があります。
北信越営業所(北陸) 〒924-8558 石川県白山市旭丘1-8 TEL(076)274-1405 FAX(076)274-8530 本機は、使用する国や地域の法律、規格に適合したもので製作、出荷されています。したがって、お客様が
北信越営業所(信越) 〒955-0092 新潟県三条市須頃2丁目13番地(パークハイツ須頃102号室) TEL(0256)36-5560 FAX(0256)36-5567 法律、規格の異なる国、地域へ輸出、転売および移設をすることはできません。
広島営業所 〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町1番1号(ロイヤルタワー8F) TEL(082)568-7885 FAX(082)568-7886 本カタログの内容は、改良のため予告なく変更することがありますのでご了承下さい。
海外拠点/ アメリカ(シカゴ・シンシナティ・グリーンビル) タイ(バンコク・イースタン シーボード) ドイツ(オベラート) 中国(杭州・広州)
インドネシア(タンブン ブカシ) メキシコ(レオン) ベトナム(ホーチミン)
このパンフレットは再生紙を使用しています。 19.09.3B(O)
Page2
世界を翔る
コストパフォーマンス
NEW
H
チャック 6 インチ チャックサイズ サイズ 8 インチ
最大加工径 φ180mm 最大加工径 φ310mm
最大加工長 190mm 最大加工長 300mm
最大棒材径 φ26mm(中空) 最大棒材径 中実
刃物台形状 8角タレット 刃物台形状 8角タレット
早送り速度 X:12 Z:18 m/min 早送り速度 X:18 Z:24 m/min
主軸モータ AC 5.5/3.7 kW 主軸モータ AC 7.5/5.5 kW
幅×奥行き 1,610 × 1,390 mm 幅×奥行き 1,875(テール時:1,990)× 1,680 mm
制 御 装 置 TAKAMAZ& FANUC 制 御 装 置 TAKAMAZ& FANUC
1 2
Page3
世界を翔る
コストパフォーマンス
NEW
H
チャック 6 インチ チャックサイズ サイズ 8 インチ
最大加工径 φ180mm 最大加工径 φ310mm
最大加工長 190mm 最大加工長 300mm
最大棒材径 φ26mm(中空) 最大棒材径 中実
刃物台形状 8角タレット 刃物台形状 8角タレット
早送り速度 X:12 Z:18 m/min 早送り速度 X:18 Z:24 m/min
主軸モータ AC 5.5/3.7 kW 主軸モータ AC 7.5/5.5 kW
幅×奥行き 1,610 × 1,390 mm 幅×奥行き 1,875(テール時:1,990)× 1,680 mm
制 御 装 置 TAKAMAZ& FANUC 制 御 装 置 TAKAMAZ& FANUC
1 2
Page4
CNC1スピンドル1タレット精密旋盤 コストパフォーマンスを重視し、
H 使いやすさを追求したシンプルマシンです。
ストローク調整チャッキングシリンダを標準搭載 起動条件確認機能で
機械トラブルを未然に防ぐ
6 インチチャック搭載で最大加工径はφ180mm。 起動スイッチを押した際に機械状態を監視し、あらかじめ設定を行った状態と一致していれば自動運転を行い、もし一致していない場合
機械幅は1,610mm、奥行1,250mmの省スペース、 には警告を促す画面を表示させます。
コンパクト設計で設置場所に困りません。 このような安全機能を強化したソフトの搭載により、作業者の機械状態確認不足や誤設定状態での自動運転起動を防止し、不良品の流出
また、日常メンテナンス機器を前後に配置したので、 や機械破損を防ぎます。
機械の並列設置が可能です。
チ
ェ 不 <従来>
意図しない機械動作
ッ
ク 適
切 起動 衝突
加工不良
す
る な
項 機
目 械
状 <起動条件確認機能> プログラムを
設 態 警告
再確認
自動運転開始
定 設定が違います
1,250mm
1,610mm
操作性の向上
加工能力は主力機種と同等 人間工学に基づき、操作盤を最適な高さに配置することで、モニターが見やすく、ラクな姿勢で作業が行えます。また、操
作頻度の高いボタンを作業者右側に集中配置しました。押しや
外径重切削 外径溝入れ ドリル切削 主軸出力特性線図 すく、押し間違いがない位置に配置したことで、作業性が向上し、
誤作動も防止しています。
0.2mm/rev 0.25mm/rev ■Max.4,500min-1(AC5.5 / 3.7kW)仕様 背丈のばらつきを考慮してドアの取手は縦長のステンレス製
5mm 6 1,125min-1 2,625min-1 パイプを採用し、ドアの開閉をし易くしました。
5.5kW 15分動作領域
T=46.7N・m
4 60分連続動作領域 3.7kW出
力
(kW) T=31.4N・m
3.7kW 連続動作領域 3.0kW
2 作業者目線のデザインを実現
T=23.6N・m
40mm
1,500min-1
0.1mm/rev 0
0 1 2 3 4 5
■切削断面積 (t*f) ■溝幅 ■送り 回転速度 (×1,000min-1) 主軸芯高さ 960mm、前面から 270mm と寄り付きが良く、
0.6㎜2/rev 5㎜/40㎜ 0.25㎜/rev 誰でもワークやチャックの交換作業を容易に行えます。また、
機械高さも1,585mm と低く設定しているため作業者に圧迫
被削材:S45C 感を感じさせず、工場内にも開放的な空間を作り出します。
切削油タンク上面のフタは板金製で取り外し可能です。今まで
残りがちだった細かい切屑まで掃除することができるため、
綺麗なまま機械を保つことができます。
3 4
3mm
23mm
Page5
CNC1スピンドル1タレット精密旋盤 コストパフォーマンスを重視し、
H 使いやすさを追求したシンプルマシンです。
ストローク調整チャッキングシリンダを標準搭載 起動条件確認機能で
機械トラブルを未然に防ぐ
6 インチチャック搭載で最大加工径はφ180mm。 起動スイッチを押した際に機械状態を監視し、あらかじめ設定を行った状態と一致していれば自動運転を行い、もし一致していない場合
機械幅は1,610mm、奥行1,250mmの省スペース、 には警告を促す画面を表示させます。
コンパクト設計で設置場所に困りません。 このような安全機能を強化したソフトの搭載により、作業者の機械状態確認不足や誤設定状態での自動運転起動を防止し、不良品の流出
また、日常メンテナンス機器を前後に配置したので、 や機械破損を防ぎます。
機械の並列設置が可能です。
チ
ェ 不 <従来>
意図しない機械動作
ッ
ク 適
切 起動 衝突
加工不良
す
る な
項 機
目 械
状 <起動条件確認機能> プログラムを
設 態 警告
再確認
自動運転開始
定 設定が違います
1,250mm
1,610mm
操作性の向上
加工能力は主力機種と同等 人間工学に基づき、操作盤を最適な高さに配置することで、モニターが見やすく、ラクな姿勢で作業が行えます。また、操
作頻度の高いボタンを作業者右側に集中配置しました。押しや
外径重切削 外径溝入れ ドリル切削 主軸出力特性線図 すく、押し間違いがない位置に配置したことで、作業性が向上し、
誤作動も防止しています。
0.2mm/rev 0.25mm/rev ■Max.4,500min-1(AC5.5 / 3.7kW)仕様 背丈のばらつきを考慮してドアの取手は縦長のステンレス製
5mm 6 1,125min-1 2,625min-1 パイプを採用し、ドアの開閉をし易くしました。
5.5kW 15分動作領域
T=46.7N・m
4 60分連続動作領域 3.7kW出
力
(kW) T=31.4N・m
3.7kW 連続動作領域 3.0kW
2 作業者目線のデザインを実現
T=23.6N・m
40mm
1,500min-1
0.1mm/rev 0
0 1 2 3 4 5
■切削断面積 (t*f) ■溝幅 ■送り 回転速度 (×1,000min-1) 主軸芯高さ 960mm、前面から 270mm と寄り付きが良く、
0.6㎜2/rev 5㎜/40㎜ 0.25㎜/rev 誰でもワークやチャックの交換作業を容易に行えます。また、
機械高さも1,585mm と低く設定しているため作業者に圧迫
被削材:S45C 感を感じさせず、工場内にも開放的な空間を作り出します。
切削油タンク上面のフタは板金製で取り外し可能です。今まで
残りがちだった細かい切屑まで掃除することができるため、
綺麗なまま機械を保つことができます。
3 4
3mm
23mm
Page6
CNC1スピンドル1タレット精密旋盤 【実用性】と【耐久性】に磨きをかけた
グローバル機の登場です。
高品質と耐久性の追求 低コスト・高信頼性の両立
当社が長年培ってきた旋盤技術ノウハウを活かし、主軸ユニット 構造のシンプル化を行うことで、低コスト化を実現。既存機との差別化を図っています。またグローバル低価格機でありながら、主要装
には当社主力製品 (XL-150) で実績のある軸受内径φ100mm 備品はもとより機械加工、組立に至るまで可能な限り日本製にこだわり、高い信頼性を維持します。
と同等のものを採用。日本国外の作業環境を想定した耐久性を
保持し、長時間の稼働状況においても加工寸法変化を最小限に
抑えることができます。 すべての作業者に優しい配慮
主軸芯高さ980mm、前面から315mmと寄付き性に優れ、機械天井部の高さが1,400mmと低く設定されていることで、作業者への圧
迫感を軽減させ、身長の低い作業者でも無理なく作業が行えます。またメンテナンス性を向上させるために、蓋を取り外すだけで簡単に
タンク内を清掃できる固定式のクーラントタンクを採用しています。
※ホルダはGSL-15と共通です。
安定した加工精度 主軸出力特性線図
■Max.3,500min-1(AC7.5 / 5.5kW)仕様
8 875min-1 2,625min-1
外径重切削 外径溝入れ ドリル切削 7.5kW 30分動作領域
6 T=81.8N・m
1,450mm
出
力 5.5kW 連続動作領域0.3mm/rev 0.3mm/rev
(kW)4 T=60.0N・m 1,875mm(テール有:1,990mm)
5mm 60分連続動作領域
T=45.1N・m
2
1,167min-1
0 テールストック装置を搭載
0 1 2 3 4
回転速度 (×1,000min-1)
省エネルギーの追求 テールストック装置の搭載によりシャフトワークにも対応できます。109mm
0.1mm/rev 機械1台あたりの消費電力削減効果 項 目 単位
■切削断面積 (t*f) ■溝幅 ■送り 従来機比8.8%減
テ 先 端 形 状 MT‐4
0.9㎜2/rev 5㎜/109㎜ 0.3㎜/rev 35.0 ール ク イ ル 外 径 mm φ56
消
費 30.0 ス ク イ ル 移 動 量 mm 85被削材:S45C 電
力 35.125.0 32.1 トッ 本 体 移 動 量 mm 220
(kWh) ク 最 大 推 力 kN 3.5
20.0
8インチ従来機 GSL-15PLUS
※動作条件 : 社内測定用ランニングプログラムにおける1サイクル電力量
5 6
3mm
25mm
Page7
CNC1スピンドル1タレット精密旋盤 【実用性】と【耐久性】に磨きをかけた
グローバル機の登場です。
高品質と耐久性の追求 低コスト・高信頼性の両立
当社が長年培ってきた旋盤技術ノウハウを活かし、主軸ユニット 構造のシンプル化を行うことで、低コスト化を実現。既存機との差別化を図っています。またグローバル低価格機でありながら、主要装
には当社主力製品 (XL-150) で実績のある軸受内径φ100mm 備品はもとより機械加工、組立に至るまで可能な限り日本製にこだわり、高い信頼性を維持します。
と同等のものを採用。日本国外の作業環境を想定した耐久性を
保持し、長時間の稼働状況においても加工寸法変化を最小限に
抑えることができます。 すべての作業者に優しい配慮
主軸芯高さ980mm、前面から315mmと寄付き性に優れ、機械天井部の高さが1,400mmと低く設定されていることで、作業者への圧
迫感を軽減させ、身長の低い作業者でも無理なく作業が行えます。またメンテナンス性を向上させるために、蓋を取り外すだけで簡単に
タンク内を清掃できる固定式のクーラントタンクを採用しています。
※ホルダはGSL-15と共通です。
安定した加工精度 主軸出力特性線図
■Max.3,500min-1(AC7.5 / 5.5kW)仕様
8 875min-1 2,625min-1
外径重切削 外径溝入れ ドリル切削 7.5kW 30分動作領域
6 T=81.8N・m
1,450mm
出
力 5.5kW 連続動作領域0.3mm/rev 0.3mm/rev
(kW)4 T=60.0N・m 1,875mm(テール有:1,990mm)
5mm 60分連続動作領域
T=45.1N・m
2
1,167min-1
0 テールストック装置を搭載
0 1 2 3 4
回転速度 (×1,000min-1)
省エネルギーの追求 テールストック装置の搭載によりシャフトワークにも対応できます。109mm
0.1mm/rev 機械1台あたりの消費電力削減効果 項 目 単位
■切削断面積 (t*f) ■溝幅 ■送り 従来機比8.8%減
テ 先 端 形 状 MT‐4
0.9㎜2/rev 5㎜/109㎜ 0.3㎜/rev 35.0 ール ク イ ル 外 径 mm φ56
消
費 30.0 ス ク イ ル 移 動 量 mm 85被削材:S45C 電
力 35.125.0 32.1 トッ 本 体 移 動 量 mm 220
(kWh) ク 最 大 推 力 kN 3.5
20.0
8インチ従来機 GSL-15PLUS
※動作条件 : 社内測定用ランニングプログラムにおける1サイクル電力量
5 6
3mm
25mm
Page8
ツーリングシステム図 ストローク関連図
H H
355 64 13
外形・端面・溝入れバイト□20
コレット
クランプブロックC TSC-D26-ST
(T850)
120 230st 5
Z軸移動量
140 5
タップ タップホルダ
ターニングホルダ
ラウンドホールブッシュ 北川B206
φ20
φ16
47
ボーリングバー φ12
Max. φ25 φ10 81 29
φ 8
172
ブランク
φ25 ボーリングホルダ
タレット干渉図
120st
ドリル ドリルチャックアーバ
センタストレート チャック JT1- φ25
芯間距離160 250
ドリル JT2- φ25
8角タレット 160
90 30
35 95 30
φ25 2穴ボーリングホルダ
ドリルソケット
MT-2
φ25外径用ノズル
65 0
φ1 18
テーパドリル ドリルスリーブ φ工径
MT-1 *MT-2 大加最
φ400 φ165
Uドリル ラウンドホールブッシュ
Max. φ25 φ20 φ320
Uドリルホルダ φ165
主軸中心
5
φ1
6
芯間距離200 芯間距離134
単位(mm)
7 8
260
φ25
φ165
40
120st 130
30
250
33 20
20
□
Page9
ツーリングシステム図 ストローク関連図
H H
355 64 13
外形・端面・溝入れバイト□20
コレット
クランプブロックC TSC-D26-ST
(T850)
120 230st 5
Z軸移動量
140 5
タップ タップホルダ
ターニングホルダ
ラウンドホールブッシュ 北川B206
φ20
φ16
47
ボーリングバー φ12
Max. φ25 φ10 81 29
φ 8
172
ブランク
φ25 ボーリングホルダ
タレット干渉図
120st
ドリル ドリルチャックアーバ
センタストレート チャック JT1- φ25
芯間距離160 250
ドリル JT2- φ25
8角タレット 160
90 30
35 95 30
φ25 2穴ボーリングホルダ
ドリルソケット
MT-2
φ25外径用ノズル
65 0
φ1 18
テーパドリル ドリルスリーブ φ工径
MT-1 *MT-2 大加最
φ400 φ165
Uドリル ラウンドホールブッシュ
Max. φ25 φ20 φ320
Uドリルホルダ φ165
主軸中心
5
φ1
6
芯間距離200 芯間距離134
単位(mm)
7 8
260
φ25
φ165
40
120st 130
30
250
33 20
20
□
Page10
ツーリングシステム図 ストローク関連図
545
外形・端面・溝入れバイト□25 455 70
クランプブロック
外形・端面・溝入れバイト□20
118 330st
タップ タップホルダ 7
ターニングホルダ
ラウンドホールブッシュ
φ25
φ20
ボーリングバー φ16
φ12 MT-4Maxφ32
φ10
φ 8
ブランク 北川
φ32 ボーリングホルダ N-08
85st 220 103
テールスピンドル移動量 テールスライド移動量
85 42
47 149
センタストレート ドリル ドリルチャックアーバ 8角タレット
ドリル チャック JT1-φ32
JT2-φ32
タレット干渉図
ドリルソケット
MT-2
外径用ノズル 335
テーパドリル ドリルスリーブ 芯間距離290 150
3
MT-1*MT-2 0 (テ 17ー 5ル st有:1 26 0(0 テ10 st
ー
) ル有:5)
φ2 155
Uドリル ラウンドホールブッシュ 0□2
Maxφ32 φ25
φ20
Uドリルホルダ
ラウンドホールブッシュ
ボーリングバー φ20
Maxφ25 φ16
センタストレート φ12
ドリル φ10φ 8 φ210
ブランク
φ25 2穴ボーリングホルダ 最大加工径φ310
テール仕様時
ボーリングバー φ16
Maxφ20 φ12
センタストレート φ10 40 φ2
ドリル φ 8 5(テ
φ 6 ー 主軸中心ル
ブランク 芯間距離330(テール有:320) 有:φ
φ20 2穴ボーリングホルダ 20)
芯間距離264(テール有:260)
単位(mm)
9 10
□25
150
175st 50
(テール有:160st)
φ3 402 155
33(テール有:30)
20(テール有:25)
38 30
335
25
50
Page11
ツーリングシステム図 ストローク関連図
545
外形・端面・溝入れバイト□25 455 70
クランプブロック
外形・端面・溝入れバイト□20
118 330st
タップ タップホルダ 7
ターニングホルダ
ラウンドホールブッシュ
φ25
φ20
ボーリングバー φ16
φ12 MT-4Maxφ32
φ10
φ 8
ブランク 北川
φ32 ボーリングホルダ N-08
85st 220 103
テールスピンドル移動量 テールスライド移動量
85 42
47 149
センタストレート ドリル ドリルチャックアーバ 8角タレット
ドリル チャック JT1-φ32
JT2-φ32
タレット干渉図
ドリルソケット
MT-2
外径用ノズル 335
テーパドリル ドリルスリーブ 芯間距離290 150
3
MT-1*MT-2 0 (テ 17ー 5ル st有:1 26 0(0 テ10 st
ー
) ル有:5)
φ2 155
Uドリル ラウンドホールブッシュ 0□2
Maxφ32 φ25
φ20
Uドリルホルダ
ラウンドホールブッシュ
ボーリングバー φ20
Maxφ25 φ16
センタストレート φ12
ドリル φ10φ 8 φ210
ブランク
φ25 2穴ボーリングホルダ 最大加工径φ310
テール仕様時
ボーリングバー φ16
Maxφ20 φ12
センタストレート φ10 40 φ2
ドリル φ 8 5(テ
φ 6 ー 主軸中心ル
ブランク 芯間距離330(テール有:320) 有:φ
φ20 2穴ボーリングホルダ 20)
芯間距離264(テール有:260)
単位(mm)
9 10
□25
150
175st 50
(テール有:160st)
φ3 402 155
33(テール有:30)
20(テール有:25)
38 30
335
25
50
Page12
フロアスペース図 フロアスペース図
H
R490
355
260
1,400 270 1,250 (234.8) 1,520 315
(1,610) 1,390 (395) (1,221)
(1,785) チップコンベア取付け、取外し必要スペース
1,875 (115) 1,450
(3,006) 1,990 1,680 (1,315)
(1,830) 311 チップコンベア取付、取外しスペース
(3,456)
単位(mm) 単位(mm)
11 12
1,585
960
(237.5)
(470)
(790) 170
155 300
1,500
1,400
980
325
(435)
Page13
フロアスペース図 フロアスペース図
H
R490
355
260
1,400 270 1,250 (234.8) 1,520 315
(1,610) 1,390 (395) (1,221)
(1,785) チップコンベア取付け、取外し必要スペース
1,875 (115) 1,450
(3,006) 1,990 1,680 (1,315)
(1,830) 311 チップコンベア取付、取外しスペース
(3,456)
単位(mm) 単位(mm)
11 12
1,585
960
(237.5)
(470)
(790) 170
155 300
1,500
1,400
980
325
(435)
Page14
機械仕様 制御仕様
H
項 目 単位 H 項 目
テール無 テール有 TAKAMAZ & FANUC 0i Mate-TD TAKAMAZ & FANUC 0i-TF
最 大 加 工 径 mm φ180 φ310
能 制 御 軸 数 2軸(X、Z)最 大 加 工 長 mm 190 300 同 時 制 御 軸 数 同時2軸
力 最 大 棒 材 径 mm φ26(中空) 中実 最 小 設 定 単 位 0.001mm(X軸は直径値)
チ ャ ッ ク サ イ ズ インチ コレット、6 8 最 小 移 動 単 位 X : 0.0005mm Z : 0.001mm
主 軸 端 形 状 JIS A2‐5 A2‐6
主 補 助 機 能 M3桁主 軸 軸 受 内 径 mm φ75 φ100 主 軸 機 能 S4桁
軸 主 軸 貫 通 穴 径 mm φ46 φ61 工 具 機 能 T4桁
主 軸 回 転 速 度 min-1 Max.4,500 Max.3,500 テ ー プ コ ー ド EIA(RS232C)/ISO(840)自動判別
刃 物 台 形 状 8角タレット 8角タレット 切 削 送 り 速 度 1~5,000mm/min 1~7,000mm/min
刃 角 バ イ ト mm □20 □25(内径□20) 指 令 方 式 インクレメンタル/アブソリュート併用
物 ボーリングホルダ内径 mm φ25 φ32
台 直 線 補 間 G01最 大 移 動 量 mm X : 120 Z : 230 X : 175 Z : 330 X : 160 Z : 330 円 弧 補 間 G02、 G03
早 送 り 速 度 m/min X : 12 Z : 18 X : 18 Z : 24 切 削 送 り オ ー バ ラ イ ド 0~150%
kW
モ 主 軸 モ ー タ AC5.5/3.7 AC7.5/5.5 早 送 り オ ー バ ラ イ ド F0、100%送 り モ ー タ kWー X : AC 0.75 Z : AC1.2 X : AC1.2 Z : AC1.8 プ ロ グ ラ ム フ ァ イ ル 名 - 32文字切 削 油 モ ー タ kWタ AC 0.25 AC 0.4 プ ロ グ ラ ム 番 号 4桁 -油 圧 モ ー タ kW AC 0.75 AC 0.75 バ ッ ク ラ ッ シ ュ 補 正 0~9,999μm
テ 先 端 形 状 - - MT-4
ー プ ロ グ ラ ム 記 憶 容 量 512Kbyte(1,280m相当)
ル ク イ ル 外 径 mm - - φ56 工 具 補 正 個 数 64組
ス ク イ ル 移 動 量 mm - - 85
ト 登 録 プ ロ グ ラ ム 個 数 400個
ッ 本 体 移 動 量 mm - - 220 工 具 形 状 ・ 磨 耗 補 正 標準
ク 最 大 推 力 kN - - 3.5 単 一 形 固 定 サ イ ク ル G90、 G92、 G94
幅 × 奥 行 き × 高 さ mm 1,610 × 1,390 × 1,585
大きさ 1,875(テール有 :1,990)×1,680×1,500 円 弧 半 径 R 指 定 標準本 体 総 質 量 kg 1,620 2,300 2,500 工具補正量測定値直接入力 標準
総 電 源 容 量 KVA 12 14 バ ッ ク グ ラ ウ ン ド 編 集 標準
図 面 寸 法 直 接 入 力 標準
カ ス タ ム マ ク ロ 標準
標準付属品 カスタムマクロコモン変数 #100~#199、 #500~#999
パ タ ー ン デ ー タ 入 力 標準
項 目 H 刃 先 R 補 正 G40、G41、G42
□ボーリングホルダ 2組 イ ン チ / メ ト リ ッ ク 切 換 G20/G21
□クランプブロック 8組 プログラマブルデータ入力 G10
□クーラントブロック(外径用ノズル) 8組(逆バイト用) 稼 働 時 間 / 部 品 数 表 示 標準
□油圧パワーチャック -(部品注文) 1式(中実) 拡 張 プ ロ グ ラ ム 編 集 標準
□油圧チャッキングシリンダ 1式(中空) 1式(中実) 複 合 固 定 サ イ ク ル G70~G76
□油圧ユニット 1式 複 合 固 定 サ イ ク ル Ⅱ - ポケット形状
□ネジ切り装置(周速一定制御含) 1式 穴 明 け 用 固 定 サ イ ク ル 標準
□切削油装置 1式(125リットル) 1式(110リットル) 周 速 一 定 制 御 G96、 G97
□機内照明灯 1式 連 続 ネ ジ 切 り G32
□表示灯 1段 可 変 リ ー ド ネ ジ 切 り G34
□TAKAMAZ取扱説明書 1式 ネ ジ 切 り リ ト ラ ク ト 標準
時 計 機 能 標準
ヘ ル プ 機 能 標準
ア ラ ー ム 履 歴 表 示 50個
部品注文 自 己 診 断 機 能 標準
サ ブ プ ロ グ ラ ム 呼 出 10重まで
項 目 H 小 数 点 入 力 標準
□各種バイトホルダ ○ 第 2 レ フ ァ レ ン ス 点 復 帰 G30
□各種コレットチャック ○ - ワ ー ク 座 標 系 設 定 G50、G54~G59
□油圧パワーチャック ○ (標準) ストアードストロークチェック1 標準
□後方チップコンベア ○(スパイラルタイプ) ストアードストロークチェック2、3 標準
□前方エアブロー装置 ○ 入 出 力 イ ン タ ー フ ェ ー ス USBメモリ、メモリカード、イーサネット
□自動ドア装置 ○ ア ラ ー ム メ ッ セ ー ジ 標準
※機械納入とは別に、部品注文で対応いたします。 グ ラ フ ィ ッ ク 表 示 標準
図 形 対 話 入 力 標準
異 常 負 荷 検 出 標準
起 動 条 件 確 認 機 能 標準
自 動 デ ー タ バ ッ ク ア ッ プ - 標準
T A K A M A Z 保 守 機 能 標準
F A N U C 取 扱 説 明 一 式 CD-ROM DVD-ROM
部品注文制御仕様
項 目
工 具 寿 命 管 理
M機能の同一ブロック複数指令 最大2個
主 軸 オ リ エ ン テ ー シ ョ ン 1点/2~6点
TA K AMAZ支援機能L i t e ワークカウンタ、ツールカウンタ、定量摩耗補正
13 14
Page15
機械仕様 制御仕様
H
項 目 単位 H 項 目
テール無 テール有 TAKAMAZ & FANUC 0i Mate-TD TAKAMAZ & FANUC 0i-TF
最 大 加 工 径 mm φ180 φ310
能 制 御 軸 数 2軸(X、Z)最 大 加 工 長 mm 190 300 同 時 制 御 軸 数 同時2軸
力 最 大 棒 材 径 mm φ26(中空) 中実 最 小 設 定 単 位 0.001mm(X軸は直径値)
チ ャ ッ ク サ イ ズ インチ コレット、6 8 最 小 移 動 単 位 X : 0.0005mm Z : 0.001mm
主 軸 端 形 状 JIS A2‐5 A2‐6
主 補 助 機 能 M3桁主 軸 軸 受 内 径 mm φ75 φ100 主 軸 機 能 S4桁
軸 主 軸 貫 通 穴 径 mm φ46 φ61 工 具 機 能 T4桁
主 軸 回 転 速 度 min-1 Max.4,500 Max.3,500 テ ー プ コ ー ド EIA(RS232C)/ISO(840)自動判別
刃 物 台 形 状 8角タレット 8角タレット 切 削 送 り 速 度 1~5,000mm/min 1~7,000mm/min
刃 角 バ イ ト mm □20 □25(内径□20) 指 令 方 式 インクレメンタル/アブソリュート併用
物 ボーリングホルダ内径 mm φ25 φ32
台 直 線 補 間 G01最 大 移 動 量 mm X : 120 Z : 230 X : 175 Z : 330 X : 160 Z : 330 円 弧 補 間 G02、 G03
早 送 り 速 度 m/min X : 12 Z : 18 X : 18 Z : 24 切 削 送 り オ ー バ ラ イ ド 0~150%
kW
モ 主 軸 モ ー タ AC5.5/3.7 AC7.5/5.5 早 送 り オ ー バ ラ イ ド F0、100%送 り モ ー タ kWー X : AC 0.75 Z : AC1.2 X : AC1.2 Z : AC1.8 プ ロ グ ラ ム フ ァ イ ル 名 - 32文字切 削 油 モ ー タ kWタ AC 0.25 AC 0.4 プ ロ グ ラ ム 番 号 4桁 -油 圧 モ ー タ kW AC 0.75 AC 0.75 バ ッ ク ラ ッ シ ュ 補 正 0~9,999μm
テ 先 端 形 状 - - MT-4
ー プ ロ グ ラ ム 記 憶 容 量 512Kbyte(1,280m相当)
ル ク イ ル 外 径 mm - - φ56 工 具 補 正 個 数 64組
ス ク イ ル 移 動 量 mm - - 85
ト 登 録 プ ロ グ ラ ム 個 数 400個
ッ 本 体 移 動 量 mm - - 220 工 具 形 状 ・ 磨 耗 補 正 標準
ク 最 大 推 力 kN - - 3.5 単 一 形 固 定 サ イ ク ル G90、 G92、 G94
幅 × 奥 行 き × 高 さ mm 1,610 × 1,390 × 1,585
大きさ 1,875(テール有 :1,990)×1,680×1,500 円 弧 半 径 R 指 定 標準本 体 総 質 量 kg 1,620 2,300 2,500 工具補正量測定値直接入力 標準
総 電 源 容 量 KVA 12 14 バ ッ ク グ ラ ウ ン ド 編 集 標準
図 面 寸 法 直 接 入 力 標準
カ ス タ ム マ ク ロ 標準
標準付属品 カスタムマクロコモン変数 #100~#199、 #500~#999
パ タ ー ン デ ー タ 入 力 標準
項 目 H 刃 先 R 補 正 G40、G41、G42
□ボーリングホルダ 2組 イ ン チ / メ ト リ ッ ク 切 換 G20/G21
□クランプブロック 8組 プログラマブルデータ入力 G10
□クーラントブロック(外径用ノズル) 8組(逆バイト用) 稼 働 時 間 / 部 品 数 表 示 標準
□油圧パワーチャック -(部品注文) 1式(中実) 拡 張 プ ロ グ ラ ム 編 集 標準
□油圧チャッキングシリンダ 1式(中空) 1式(中実) 複 合 固 定 サ イ ク ル G70~G76
□油圧ユニット 1式 複 合 固 定 サ イ ク ル Ⅱ - ポケット形状
□ネジ切り装置(周速一定制御含) 1式 穴 明 け 用 固 定 サ イ ク ル 標準
□切削油装置 1式(125リットル) 1式(110リットル) 周 速 一 定 制 御 G96、 G97
□機内照明灯 1式 連 続 ネ ジ 切 り G32
□表示灯 1段 可 変 リ ー ド ネ ジ 切 り G34
□TAKAMAZ取扱説明書 1式 ネ ジ 切 り リ ト ラ ク ト 標準
時 計 機 能 標準
ヘ ル プ 機 能 標準
ア ラ ー ム 履 歴 表 示 50個
部品注文 自 己 診 断 機 能 標準
サ ブ プ ロ グ ラ ム 呼 出 10重まで
項 目 H 小 数 点 入 力 標準
□各種バイトホルダ ○ 第 2 レ フ ァ レ ン ス 点 復 帰 G30
□各種コレットチャック ○ - ワ ー ク 座 標 系 設 定 G50、G54~G59
□油圧パワーチャック ○ (標準) ストアードストロークチェック1 標準
□後方チップコンベア ○(スパイラルタイプ) ストアードストロークチェック2、3 標準
□前方エアブロー装置 ○ 入 出 力 イ ン タ ー フ ェ ー ス USBメモリ、メモリカード、イーサネット
□自動ドア装置 ○ ア ラ ー ム メ ッ セ ー ジ 標準
※機械納入とは別に、部品注文で対応いたします。 グ ラ フ ィ ッ ク 表 示 標準
図 形 対 話 入 力 標準
異 常 負 荷 検 出 標準
起 動 条 件 確 認 機 能 標準
自 動 デ ー タ バ ッ ク ア ッ プ - 標準
T A K A M A Z 保 守 機 能 標準
F A N U C 取 扱 説 明 一 式 CD-ROM DVD-ROM
部品注文制御仕様
項 目
工 具 寿 命 管 理
M機能の同一ブロック複数指令 最大2個
主 軸 オ リ エ ン テ ー シ ョ ン 1点/2~6点
TA K AMAZ支援機能L i t e ワークカウンタ、ツールカウンタ、定量摩耗補正
13 14
Page16
CNC1スピンドル1タレット
精密旋盤
本 社・工 場 〒924-8558 石川県白山市旭丘1-8 TEL(076)274-0123 FAX(076)274-8530 ●ご用命は下記の代理店へどうぞ
サービス受付専用ダイヤルイン TEL(076)274-1400 FAX(076)274-8530
部品受付専用ダイヤルイン TEL(076)274-1407 FAX(076)274-1454
第2・3工場 〒924-0004 石川県白山市旭丘2-18 TEL(076)274-1443 FAX(076)274-3170
第 4 工 場 〒924-0004 石川県白山市旭丘1-7 TEL(076)274-2515 FAX(076)274-2516
開発センター 〒924-0838 石川県白山市八束穂3-3 TEL(076)274-1442 FAX(076)274-1345
関 東 支 店 〒360-0042 埼玉県熊谷市本町2丁目48番地(熊谷第一生命ビル1F) TEL(048)521-8771 FAX(048)520-2189
大 阪 支 店 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28(新大阪テラサキ第3ビル2F) TEL(06)6395-3252 FAX(06)6398-2430
名古屋支店 〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2-1-12(橘AKビル2F) TEL(052)332-6801 FAX(052)332-6303
浜松営業所 〒430-0929 静岡県浜松市中区中央3-15-1(EKビル6-D) TEL(053)456-2530 FAX(053)456-2531 外国為替および外国貿易法に基づく注意事項
厚木営業所 〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目9番地15号(厚木IFビル101号室) TEL(046)240-9820 FAX(046)240-9424 本機(機械およびそれに付属する設備)は、外国為替および外国貿易法に基づく規制貨物に該当します。
東北営業所 〒981-1217 宮城県名取市美田園5丁目4-1(アルモニーパル101号室) TEL(022)784-1882 FAX(022)784-1883 したがって、本機を輸出する場合には、同法に基づく許可が必要となる場合があります。
北信越営業所(北陸) 〒924-8558 石川県白山市旭丘1-8 TEL(076)274-1405 FAX(076)274-8530 本機は、使用する国や地域の法律、規格に適合したもので製作、出荷されています。したがって、お客様が
北信越営業所(信越) 〒955-0092 新潟県三条市須頃2丁目13番地(パークハイツ須頃102号室) TEL(0256)36-5560 FAX(0256)36-5567 法律、規格の異なる国、地域へ輸出、転売および移設をすることはできません。
広島営業所 〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町1番1号(ロイヤルタワー8F) TEL(082)568-7885 FAX(082)568-7886 本カタログの内容は、改良のため予告なく変更することがありますのでご了承下さい。
海外拠点/ アメリカ(シカゴ・シンシナティ・グリーンビル) タイ(バンコク・イースタン シーボード) ドイツ(オベラート) 中国(杭州・広州)
インドネシア(タンブン ブカシ) メキシコ(レオン) ベトナム(ホーチミン)
このパンフレットは再生紙を使用しています。 19.09.3B(O)