1/4ページ
ダウンロード(1.5Mb)
最大9出力迄お客様が自由に選択設定可能です。通信,計測制御,医療,電安規格に対応し、広い市場性があります。
このカタログについて
ドキュメント名 | 300W 9出力 V6標準電源 D6390 シリーズ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.5Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社ボルテックス (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
300W9出力 V6標準電源 D6390シリーズ 1/4
( 第6世代デジタル電源 :V6電源 )
D6390シリーズ ボルテックス の デジタル電源 を お勧め
電源一筋50年、その集大成の 通称 "V6電源 " を通して、装置開発者の皆さんが "本当に欲しい電源 "を
ご自分の手で選択設計出来、ご満足頂ける環境を提供する事が 私達V6電源開発者 の 理念と目的 です。
電源も第4次産業革命の到来、私達は "V6電源を電力制御システム" (パワーセレとパワーシェア方式)に変貌させました。
この激動激変の時代に 皆様の 今迄に無いご要望 にお応え出来る様 常に努力を続けて居ります。
〔 V6電源 の7大特長 〕(全システムの完成は2021年) V 6 電源には アナログ(V6a)とデジタル方式(V6d)が有ります
1、パワーセレクト方式 通信(神経)で入力
9出力迄の電圧(血圧)と電流(血液)を何時でも
貴社で自由に選択変更できます。(電源の標準化)
2、パワーシェア方式 通信(神経)で入力
総電力内で余った他の出力と融通しあえる。
スタティック(静的)使用 と
ダイナミック(動的)使用 が有ります。
3、IoT (Internet of things) 接続が出来ます
装置と電源を常時診断、故障前に予防交換し
装置を止めない。今後 無くては成らない機能です
4、価 格 素材の破片・作業工数迄徹底削減
最大定格出力電力価格 は 中国品と同等です。
プラス V6電源の持つ "電力制御システム" 機能
が装置側は不要と成り,ダブルメリットが出ます。
5、納 期 受注から4日目に貴社着
納期は(2021年迄に)究極の4日迄短縮します。
貴社は在庫も,その場所も,管理も不要です。
6、品質 は 5万時間5年保証 と 安全規格
50,000h = 1日8h×365日稼働で17.1年保証
全(IE機C6種236医8-療1 E規d2格.0)(、IEC計60測601・-制1 御Ed3(.I1E)C、610A1V0・-情1 E報d3.1)、
(IEC62368-1 Ed2.0)、計測・制御(IEC61010-1 Ed3.1)
電安法を取得。 環境はRoHS 3 対応です。
7、直流出力は超低ノイズ、アナログ回路
にも使え、高効率で ファンレス です。
* 電源の小型軽量化にスイッチング方式は不可欠です、ただノイズ大は昔は我慢でした。
弊社は1988年米国HP社と共同開発でこれを克服しました。
* 特にコモンモードは商用成分も含め 100mvp-p以下、フローティング で使えます。
* 更に高効率なので ファン無しで70℃迄使えます。 実は ネジもハーネスも使っていません。
こちらから
※ 詳細はホームページ http://www.voltex.co.jp をご覧下さい。
承
'20.01.22
認z XD6575-営活162-0-01(2020.01.29 改0) V o l t e x T e c h n i c a l S t a n d a r d
承
'20.01.22
認z
承
'20.01.22
認z
承
'20.01.22
認z
Page2
承
'20.01.22
認z
300W9出力 V6標準電源 の インターフェイス D6390シリーズ 2/4
V6電源の電気的特長
風速≒0.1~0.25m/s
1. 最大9出力の多出力電源 Air 60.9
2. 出力電圧・電流を自由選択設定
3. 出力のシーケンス制御 電源連結部(8ヶ所)
誤実装防止機能付きで
4. ファンレス(ネジレス、ハーネスレス、フィンレス) 電源を連結できます
5. 超低ノイズ(コモンモードノイズ) フレームと一体構造
電源間は5mm離れる
6. 医療規格適用(耐圧4000V)
7. バックアップ機能(オプション 最大13信号)
8. ユーザー信号(オプション) 131.5
医療用等電位端子
(純正部品:オプション)
V6電源の構造特許 FG端子
特許第6587173号 4mmねじ
(非接触コネクタ、ネジレス、ハーネスレス)
超小型インレット
抜防止機能付き
(純正部品)
207.1
J1:3Pコネクタ ※1,2
AC入力
Air AC85~264V
47~63Hz
取付用穴(4ヶ所)
低ノイズACコード(長サ3m) ワンタッチ取付部
オプションで1、2、3mの延長が可能 ①ねじレス
(純正部品) ②誤実装防止機能付き
①漏洩電流は300uA以下 フレームと一体構造で取付面より5mm浮く
仕向国変換プラグ ②突入電流はAC264Vでも15Apeak以下で
(純正部品:オプション) 停電復帰時も制限します
(お客様調達部品)
J13:8Pコネクタ ※1
バッテリ出力
バックアップ機能を追加できます
バッテリを自動判別し充放電個体管理 アルミニウム基板を採用
(オプションで対応) 冷却フアンレス仕様
J11:24Pコネクタ ※1
J11:1~5出力
DC+24V、±15V/±12V、+5V、+3.3V
J12:6~最大9出力
DC+15V、+12V、+5V、+3.3V J12:16Pコネクタ ※1
①直流出力は選択電圧・電流範囲から自由設定 ※1:断線防滴防止仕様
②出力のシーケンス制御 ※2:トラッキング防止仕様
③超低ノイズ出力(コモンモード)
J14:10Pコネクタ ※1 J15:16Pコネクタ ※1
基本信号(REM,PF,SF1,SF2)と ユーザー信号
通信信号(RS-232C:115kbps/2ms、最大32信号) 最大13信号迄対応できます
承 (オプションで対応)
'20.01.22
認z
XD6575-営活162-0-02(2020.01.29 改0) V o l t e x T e c h n i c a l S t a n d a r d
承
'20.01.22
認z
承
'20.01.22
認z
Page3
承
'20.01.22
認z
承
'20.01.22
認z
300W9出力 V6標準電源 の オプション対応 D6390シリーズ 3/4
技術者のみなさまへ
V6電源のオプション対応
標準基板1 (AL基板) V6電源は2枚の標準基板と1枚のマーケット基板による3枚の基板構成です。
マーケット基板 (FR基板)
9出力仕様は、2枚の標準基板と1枚のマーケット基板で構成されます。
オプション仕様は、マーケット基板への選択実装により機能を拡張できます。
標準基板2 (AL基板)
下図は、300W9出力 V6標準電源 の回路構成図です。
300W9出力 V6標準電源 (V6電源) :標準回路
標準基板1 :オプション回路
AC J1
FL PFC マイコン
INPUT
DC397V UART
マーケット基板 オプション:
ユーザー信号
ユーザー J15
ブザー REM1,REM1.off,VAT.Vs SIG 入力sig:6信号
出力sig:4信号
BACK J13 24Vバッテリ
UP
オプション:
マイコン CHG バックアップ機能
CH6
DC出力
非絶縁 CH7 選択電圧・電流範囲から
DC/DC CH8 自由設定
CH9
DC397V UART I2C DC24V
標準基板2
PRI. UART UART UART J14
通信信号
耐圧AC4000V 絶縁 RS232
マイコン RS232C:115kbps/
(医療規格対応) パケット間隔2ms
絶縁 PILOT 基本 基本4信号
DC/DC 表示 SIG REM,PF,SF1,SF2
Sub 補助出力
SEC. Vsub 5Vか12V選択
マイコン J11
CH2
DC出力
非絶縁 CH3 選択電圧・電流範囲から
DC/DC CH4 自由設定
CH5
DC24V SW CH1
承
'20.01.22
認z
XD6575-営活162-0-03(2020.01.29 改0) V o l t e x T e c h n i c a l S t a n d a r d
承
'20.01.22
認z
Page4
承
'20.01.22
認z
承
'20.01.22
認z
承
'20.01.22
認z
300W9出力 V6標準電源 の 製品仕様 D6390シリーズ 4/4
* 製品仕様入力エントリーシートの記載事項以外は、全てこの製品仕様と同じです。 青字はV6電源の電気的特長です
製 品 番 号 ( 用 途 ) D6390 ( 医療、 AV・情報、 計測・制御、 電安法用 )
最大出力電力、 外形寸法 300W (自然空冷)、 幅 61mm×奥行 207mm×高サ 132mm
直流出力(DC) 出力電力300Wの範囲内で直流出力表 の電圧・電流範囲から自由選択設定できます
製品共通仕様 補 足:Subは補助出力で(5V/12Vを選択)、装置稼働用の常時出力電源です。
分 類 項 目 D6390
電圧、 周波数、 相数 85~264 Vac (定格100~240V)、 50/60 ㎐ (47~63)、 単相3線式
交 流 電 流 4.0~4.2 Aac (ACIN 85~264V)
入 力 効 率、 力 率 88~90%(max) (ACIN 85~264V)、 0.90(typ) (ACIN 264V)
(AC) 突入電流、 漏洩電流 10~15Ao-p (max) (ACIN 85~264V)、 300μA(max) (ACIN 264V、60Hz)
保持時間、 寿 命 ≧10mS、 17.1年 (1日8h×365日×17.1年=50,000h) 周温30℃
出力呼称 REM Sub
出力チャンネル CH1 CH2 CH3 CH4 CH5 CH6 CH7 CH8 CH9 補助出力
直 流 選択電圧範囲 22.8 6.0 2.0 2.0 -6.0 2.0 ~5.5V / 6.0 ~18V 5 / 12V
出 力 (電圧精度±5%) ~25.2V ~18V ~5.5V ~5.5V ~-18V
(DC) 選択電流範囲 0~12.5A 0~2A 0~5A 0~5A 0 ~-1A 0 ~5A / 0 ~2A 0~20mA
リップルノイズ 240mVpp 120mVpp 50mVpp 50mVpp 120mVpp 50 ~120mVpp 120mVpp
コモンモードノイズ 100mVpp 100mVpp 100mVpp 100mVpp 100mVpp 100mVpp 100mVpp
負荷コンデンサ(値以下) 4000uF 1500uF 5000uF 5000uF 750uF 1500 ~5000uF 50uF
REM (Remote) 信号 外部スイッチ接点ショート(オルタネート)時REM出力ON / オープン時REM出力OFF
基 本 PF(Power Fail) 信号 AC入力正常時Low出力 / 異常時High(オープンコレクタ)出力
信 号 SF1(System Fail 1)信号 REM+Sub(補助)出力正常時Low出力 / 異常時High(オープンコレクタ)出力
及び
ユーザー SF2(System Fail 2)信号 REM+Sub(補助)出力以外正常時Low出力 / 異常時High(オープンコレクタ)出力
信 号 RS-232C 信号 通信機能により最大32信号制御 (ユーザー仕様)
ユーザー信号 [オプション] 最大13信号 (REM1、REM1.off、VAT.Vs、入力sig:6信号、出力sig:4信号)
過電流保護 ≧定格電流×105% Subを除く全出力停止又は全出力停止
保 護 過電圧保護 ≧定格電圧×110% Subを除く全出力停止又は全出力停止
機 能 低電圧保護 ≦定格電圧× 90% Subを除く全出力停止又は全出力停止
過 熱 保 護 ≧120℃ Subを除く全出力停止
緑色 点灯/消灯 正常動作時 / 電源停止時
PILOT
表 示 赤色 点灯 REM及びSub出力の異常検出時表 示
機 能 橙色 点灯 充電出力、バッテリ及び交流出力[オプション]の異常検出時
ブザー [オプション] ≧70dB
停電時にバックアップ動作及び受電時に充電動作、 公称24V、 4.5Amax
バックアップ バッテリ動作、 電圧、 電流 バックアップ動作時のCH1出力はバッテリ電圧をそのまま出力
機 能
充電方式、 自動識別 トリクル充電 / 充電電流0.3Amax、 鉛 / ニッケル水素 / リチウムイオンに対応
[オプション]
保護機能、 漏れ電流 充電異常 / バッテリ異常 / バッテリ過放電保護、 ≦0.1mA
絶 縁 耐 電 圧 1-2次・筐体間:AC4000V / 2次-筐体間:AC500V 1分間 カットオフ電流20mA (常温・常湿)
耐 圧 絶縁抵抗 1-2次・筐体間:DC 500V / 2次-筐体間:DC500V ≧100MΩ (常温・常湿)
動作温度、 湿度、 気圧 -20~+70℃、 10~90% (結露無)、 70~106kPa、 50~70℃はデイレーテイング特性による
環 境 保存温度、 湿度、 気圧 -40~+85℃、 10~95% (結露無)、 50~106kPa
冷却方式 自然空冷 (ファンレス)
安全規格 IEC60601-1 Ed3.1 / IEC62368-1 Ed2.0 / IEC61010-1 Ed3.1 / 電安法 (別表第八)
適 用 EMC (EMI/EMS) IEC60601-1-2 Ed4.0 / CISPR11 ClassB / CISPR22 ClassB / J55014-1
規 格 高調波、 電源電圧変動 IEC61000-3-2 ClassD、 IEC61000-3-3
振 動、 衝 撃 MIL-STD-810G METHOD 514.6、 MIL-STD-810G METHOD 516.6 (車載)
* 各出力チャンネルのON/OFF制御(シーケンス制御)、基本及びユーザー信号、保護機能、表示機能はソフトで変更可能です
* [オプション]:ユーザー信号、ブザー、バックアップ機能はオプションで実装できます
本仕様は予告なく変更する場合がございます。
私達は、装置開発者の皆さんが "本当に欲しい電源" が出来る迄お手伝い致します。
製造・販売元 株式会社ボルテックス 担当窓口 開発営業課 V6電源担当
〒191-0062 東京都日野市多摩平1-5-8 小林 孝之
承
'20.01.22 TEL 042-583-6336 mail : kobayashi_tky@voltex.co.jp
認z
XD6575-営活162-0-04(2020.01.29 改0) V o l t e x T e c h n i c a l S t a n d a r d