1/36ページ
ダウンロード(3.1Mb)
現場の課題、一発解決!自動翻訳機能でカンタン動画マニュアル!
スマホで簡単動画マニュアル作成、デジタル化・ペーパーレス化
マニュアルの一元管理、いつでも・どこでもスマホで確認
作業時間測定・分析による生産性向上・作業改善
FAQの動画マニュアル化による現場からの問い合わせ削減
このカタログについて
ドキュメント名 | 【現場業務部門向け】動画も手順書もスマホで簡単作成&共有「Dojoウェブマニュアル」ご紹介資料 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.1Mb |
取り扱い企業 | 株式会社テンダ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
スライド 1
現場作業のマニュアルなら、
スマホで簡単「Dojoウェブマニュアル」
ご紹介資料
株式会社テンダ ビジネスプロダクト営業統括部
Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved.
Page2
スライド 2: 会社概要
会社概要
IT サービスで人と社会の価値を創出する
社名 代表者
株式会社テンダ(英文表記) TENDA Co.,Ltd. 代表取締役会長 小林 謙
代表取締役社長 CEO 薗部 晃
設立 事業内容
1995年 6月1日
DXソリューション事業本部
資本金 Techwiseコンサルティング事業本部
306百万円(2023年5月末時点) グループ会社
大連天達科技有限公司
上場取引所 三友テクノロジー株式会社
東京証券取引所 スタンダード(証券コード:4198) 株式会社テンダゲームス
株式会社Skyarts
従業員 インテリジェントシステムズ株式会社
テンダ:254人 株式会社Almondo
グループ全体:405人(2025年3月1日現在) 認定資格
所在地
渋谷オフィス
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
池袋オフィス
東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内 (1)AIやクラウドを活用したマニュアル作成ソリューションの クラウドサービスプロバイダとして以下のサービスの提供
構築・運用 ・AIやクラウドを活用したマニュアル作成サービス
(2)システム・インテグレーション業務(コンサルティング、 (Dojoナビ、Dojoウェブマニュアル)
東北支店オフィス システム開発、ソフトウェア開発、保守及び運用) クラウドサービスカスタマとして以下のサービスを利用
(3)マーケティング業務 ・クラウド基盤(PaaS、IaaS)サービス
(4)システム・エンジニアリング・サービス(ラボ含む)
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 WeWork JR仙台イーストゲートビル内 (5)Microsoft技術に関するサービス/ソリューション提供
およびMicrosoft技術関連の製品提供
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 2
Page3
スライド 3: テンダが解決できるお客様の課題
テンダが解決できるお客様の課題
Webを中心としたデジタル技術を活用し、お客様のIT課題の解決を実現します
Webシステム・アプリ開発 WebサイトやECサイトの構築、
アプリ開発、業務システムなどの開発
建設 自動車 小売り
金融 インフラ構築
医療
公共
情報通信 AI活用
物流 その他
ゲーム開発
人材支援 プロモーション
DX
開発体制の提供やシステム テンダラボ
業務代行などで人材不足を解消 マニュアル 業務改善
コンサルティング ソリューション RPA開発
マニュアル作成や業務自動化など
BPO 社内DXの支援を実現
SES ノーコード・
Microsoft 365 ローコード開発
利活用
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 3
Page4
スライド 4: テンダのマニュアルトータルソリューション
テンダのマニュアルトータルソリューション
各種インダストリの課題解決に、マニュアルトータルソリューションが貢献
各種インダストリの課題解決に、
マニュアルトータルソリューションが貢献 ■マニュアル「製品」群
PC操作課題、 マニュアルにまつわる
現場作業課題、製品課題に 各種課題を
弊社製品群が対応 弊社サービスが解決
■マニュアル「サービス」群
テンダプロパ社員が操作指導、QA対応、
活用支援を手厚く実施
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 4
Page5
スライド 5: アジェンダ
アジェンダ
◼沿革
◼概要
◼機能
◼活用
◼導入事例
◼価格表
◼初期サポート
◼投資対効果
◼トータルソリューション
◼システム要件
◼FAQ
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 5
Page6
スライド 6: Dojoウェブマニュアル 沿革
Dojoウェブマニュアル 沿革
◼現場作業マニュアルの作成&共有ツールとして2021年11月リリース
PCの操作マニュアルに特化した「Dojo」を提供してきた当社が、現場作業マニュアルに特化
したサービスとしてリリースし、製造業・小売業・サービス業を中心に導入いただいています。
2023年01月 Ver.1.6.0
2023年05月 Ver.1.7.0
2023年07月 Ver.1.8.0
2023年10月 Ver.1.9.0
2024年01月 Ver.1.9.1
2024年03月 Ver.2.0.0
2024年05月 Ver.2.1.0
2024年08月 Ver.2.2.0
2024年09月 Ver.2.3.0
2024年11月 Ver.2.4.0
2025年03月 Ver.2.5.0
2022年03月 Ver.1.1.0
2022年06月 Ver.1.2.0
2022年07月 Ver.1.3.0
支援業務系ASP・SaaS部門
2022年10月 Ver.1.4.0 「DX貢献賞」受賞
2022年12月 Ver.1.5.0
2021年11月リリース
※Dojoウェブマニュアル沿革 ※Dojoウェブマニュアル業種別の累計導入社数グラフ
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 6
Page7
スライド 7: Dojoウェブマニュアル 概要
Dojoウェブマニュアル 概要
◼スマートフォンで簡単にマニュアル作成&クラウド共有
動画マニュアルも作業手順書(SOP)も、スマートフォン一つで手軽に作成できる製品です。
作成したマニュアルはクラウドで一元管理することで、すぐに共有することが可能です。もち
ろん、PCからのマニュアル作成も可能です。
Dojoウェブマニュアルで作成 導入効果
①撮影 ②作成 ③共有 ④運用
手順をビジュアル化 ペーパーレス化 クラウドで一元管理
※スマートフォンで
写真や動画を撮影
※アプリで作成 ※アプリで閲覧
教育コスト削減 業務標準化 生産性向上
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 7
Page8
スライド 8: Dojoウェブマニュアル 機能(1/7)
Dojoウェブマニュアル 機能(1/7)
◼マルチデバイス対応
スマートフォン・タブレットの専用アプリ(iOS/Android)、Webブラウザからマニュアル
の作成、編集、閲覧ができます。スマホで下書きを作成して、PCで仕上げることも可能です。
対応デバイス
PC(Webブラウザ対応) タブレットPC
(専用アプリ、ブラウザ対応) スマートフォン(専用アプリ)
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 8
Page9
スライド 9: Dojoウェブマニュアル 機能(2/7)
Dojoウェブマニュアル 機能(2/7)
◼作成・管理・共有機能
作成: その場で写真や動画を撮影してマニュアルを作成。音声入力、音声録音も可能
管理: マニュアルの配信、閲覧、ユーザー、添付ファイル管理等が可能(音声読み上げも可)
共有: 外部公開にすると、ユーザー以外にもマニュアルの公開が可能(無制限)
簡単3ステップで作成
■作成 ■管理 ■共有
①タイトル入力 ②動画/写真の撮影 ③説明文の入力
※承認機能有 ※配信制御有
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 9
Page10
スライド 10: Dojoウェブマニュアル 機能(3/7)
Dojoウェブマニュアル 機能(3/7)
◼検索機能
マニュアル名での検索だけでなく、3階層の分類フィルターやお気に入りやQRコードを読み
取ってのマニュアル表示も可能。アプリとメールのマニュアルの通知機能も活用可能です。
多様なマニュアル検索機能
①マニュアル名 ②フィルター ③お気に入り ④QRコード ⑤通知機能
※タイトルで検索 ※分類で絞り込み ※お気に入りを一覧表示 ※QRでダイレクト表示 ※通知からマニュアル閲覧
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 10
Page11
スライド 11: Dojoウェブマニュアル 機能(4/7)
Dojoウェブマニュアル 機能(4/7)
◼モニタリング機能
作業時間を計測できるストップウォッチ機能、作業をしながらチェック項目を確認ができる
チェックリスト機能等が搭載されています。また、マニュアルの閲覧状況を確認できる閲覧状
況の確認機能も追加いたしました。いずれのデータもcsv出力にも対応しています。
利用状況をモニタリング
作業時間分析 モニタリング マニュアル閲覧状況管理機能 開封済・閲覧済・未開封
の3つのステータスで表示
ストップウォッチ機能で作業時間を 「イイネ」や閲覧者数のカウントで、 マニュアルの閲覧状況を、ユーザーごとに確認できるよう
測定、業務効率向上にも役立ちます マニュアル利用度・貢献度を一目で把握 になりました。
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 11
Page12
スライド 12: Dojoウェブマニュアル 機能(5/7)
Dojoウェブマニュアル 機能(5/7)
◼画像/動画編集機能
動画のトリミングや、テキスト・図形の挿入、一時停止での強調表示、テロップ追加などPCだ
けでなくスマホアプリ上で簡単に編集が行えます。動画から素材を切り出して作成もできます。
Dojoウェブマニュアルの作成・編集機能
コメントと図形は 動画から表紙・画像
表示時間も設定可能 ・動画を切り出して
直感的な操作で マニュアルを作成
動画編集が行える
テロップ追加も可能
(翻訳対応)
光は直視しない
※アプリ版の編集画面 ※Webブラウザ版の動画編集画面 ※動画からの切り出し機能(Webブラウザ版)
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 12
Page13
スライド 13: Dojoウェブマニュアル 機能(6/7)
Dojoウェブマニュアル 機能(6/7)
◼多言語翻訳機能
説明文をボタン一つで多言語翻訳できます。動画に追加したテロップの翻訳も可能なため、グ
ローバル人材の教育の効率化、人材不足の解消や教育担当者の業務負荷を軽減できます。
Dojoウェブマニュアルの作成・編集機能 ※日本で働く外国人労働者
翻訳完了 【対応言語】
・日本語 約76.8%以上をカバー
・英語
・簡体字中国語
・繁体字中国語
・韓国語
・ベトナム語
・タガログ語 (フィリピン)
・ポルトガル語
・スペイン語
・インドネシア語
・フランス語
・ブラジル語
・タイ語
・ヒンディー語
・ミャンマー語
ボタン一つで
自動翻訳 ・ネパール語
・カンボジア語(クメール語)
・ドイツ語
※Dojoウェブマニュアルの翻訳機能(スマホアプリ版) ※参照:「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和3年10月末現在)
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 13
Page14
スライド 14: Dojoウェブマニュアル 機能(7/7)
Dojoウェブマニュアル 機能(7/7)
◼AIマニュアル作成・診断機能
作成: 入力した「タイトル・ステップ数(手順数)・概要」から生成AIがマニュアルを自動作成
診断: 作成したマニュアルを、生成AIが評価・診断を行い、改善案を提示してくれる機能
AIマニュアル作成&診断機能
診断結果をすぐに表示
※5段階評価★★★★★
マニュアル作成と同時に
作業のチェックリストも
同時作成!
※DojoウェブマニュアルのAIマニュアル診断結果の画面 ※DojoウェブマニュアルのAI自動マニュアル作成機能の画面
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 14
Page15
スライド 15: Dojoウェブマニュアル 新機能
Dojoウェブマニュアル 新機能
◼Ver.2.5における新機能
1. 更新履歴管理機能:マニュアルの更新履歴を保存、保存したマニュアルの履歴から復元が可能に
2. ワークフロー承認機能:既存のシングル承認から、ワークフロー形式の承認機能を追加
更新履歴管理機能(版管理) ワークフロー承認機能 シングル承認か
ワークフロー承認か
選べます
過去のバージョンからの
復元も可能に!
※Dojoウェブマニュアルのマニュアル更新履歴の確認画面 ※Dojoウェブマニュアルの新承認機能(ワークフロー承認の追加)
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 15
Page16
スライド 16: Dojoウェブマニュアル 活用(1/5)
Dojoウェブマニュアル 活用(1/5)
◼マニュアル作成の課題
① PCの前で作業することが少なく、マニュアルに必要な素材は撮ってあるが作成する時間を確保できない
② 作業内容は常に進化をしているが、その変化をマニュアルに適用させる時間が無い
◼Dojoウェブマニュアルで解決
① スマホでマニュアルに必要な写真や動画を記録し、その場でマニュアル作成を実現
② PCまたはスマホから、特定の箇所を差し替え/変更するだけでブラッシュアップが可能 写真や動画で視覚的に
分かりやすいマニュアル
スマホやタブレットがあれば
その場で動画編集、マニュアル作成
※手順確認、コスト削減のイメージ ※写真や動画を使った視覚的なマニュアル
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 16
Page17
スライド 17: Dojoウェブマニュアル 活用(2/5)
Dojoウェブマニュアル 活用(2/5)
◼マニュアル管理の課題
① マニュアルを探し出すのに一苦労、探す時間ばかりどんどん過ぎていってしまう
② 古い紙マニュアルが点在していて、手元にあるマニュアルが最新なのかがわからない
◼Dojoウェブマニュアルで解決
① クラウドでマニュアルを一元管理することで、マニュアルを探しだす時間を大幅に削減できる
② 常に最新のマニュアルのみを閲覧することができ、マニュアルのペーパーレス化を実現できる
クラウド上のマニュアル
作業場所で、マニュアルの 更新で常に情報を最新化
QRを読みとるだけ
※QRコードからマニュアルをダイレクトに開くこともできる ※分類によるマニュアルソート機能 ※ウェブ上のマニュアル更新のイメージ
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 17
Page18
スライド 18: Dojoウェブマニュアル 活用(3/5)
Dojoウェブマニュアル 活用(3/5)
◼マニュアル共有に課題
① 工場毎、部門毎に独自にマニュアルを作成しており、部門間の連携はほぼ無い
② 各事業部ごとに独自ルールが横行しており、全社的なガバナンスが機能していない
◼Dojoウェブマニュアルで解決
① クラウドで一元管理することで、部門連係も容易になりナレッジ共有の効果もあり
② 拠点間を共通ルールを簡単に共有ができるようになり、属人化解消に繋がった
マニュアル毎に配信部門や
配信者を設定可能 属人化しやすい技術職でも
写真や動画で正しく継承
※マニュアルの配信設定 ※Dojoウェブマニュアルのマニュアル一覧画面
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 18
Page19
スライド 19: Dojoウェブマニュアル 活用(4/5)
Dojoウェブマニュアル 活用(4/5)
◼マニュアルの質に課題
① 技術伝承のための分かりやすい動画マニュアルを作成したいが、知見が無くなかなか上手くいかない
② マニュアル作成することがゴールになり、その後の教育まで意識したマニュアルになっていない
◼Dojoウェブマニュアルで解決
① 動画マニュアルの作成もスマホ上で完結。直感的かつ簡易的な操作でマニュアル作りができるため作成知識は不要
② 写真や動画などを組み合わせたわかりやすいマニュアルを作成でき、AI診断機能でマニュアルの質を向上も実現可能
音声で簡単入力も可能 AIマニュアル診断機能
AI自動作成機能もあり
※スマホでテキストを音声入力 ※スマホで簡単動画編
集 ※AIマニュアル診断機能(結果)
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 19
Page20
スライド 20: Dojoウェブマニュアル 活用(5/5)
Dojoウェブマニュアル 活用(5/5)
◼人材不足の課題
① 慢性的に人手が足りておらず、OJTで教育をする担当者の負荷軽減に課題がある
② 外国人労働者を受け入れるも、コミュニケーションがうまく取れずに苦労している
◼Dojoウェブマニュアルで解決
① 簡単に動画マニュアルなどを整備できるため、新入社員に空き時間で自己学習してもらうことができる
② 17か国語に言語翻訳が可能。外国人労働者への言葉の壁を越えた教育を実現できた マニュアル毎に閲覧者を
設定して閲覧状況を
ボタン一つで簡単翻訳! 確認できる
※多言語への翻訳機能 ※ベトナム語に翻訳後のマニュアル画面(音声読み上げ機能もあり)
CONFIDENTIAL Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 20