1/2ページ
ダウンロード(860.6Kb)
1,700Nmクラスで重さ2.6kg。困難な下向きのボルト締め作業でもレンチが落下せず、楽に作業ができます。小さいトルクで、大きいトルクを発揮する倍力方式の倍力パワーレンチ。
入力トルクレンチで小さなトルクを増幅して最大10,000Nmのトルクを発揮する倍力方式の超軽量 倍力レンチ。
・従来機よりギア比が小さくなって作業スピードアップ!
・遊星ギア構造なので全体がコンパクトで軽量。
・反力受けの位置をフレキシブルに調整可能。
・困難な下向きのボルト締め作業でもレンチが落下せず、楽に作業ができます。反力受けとボルト間にテンションがかかる「リバースストップ機構」のため(PL170Gは除く)
・超軽量ジュラルミン製反力受け
・1,700Nmクラスで重さ2.6kg!
・10,000Nmクラスでも重さはわずか16kg!
・倍力パワーレンチ 全8機種
・トルク検定書、取説、専用ケース付き
・入力専用のトルクレンチと組み合わせて使用することで
±5%の高い締め付け精度を発揮。
このカタログについて
ドキュメント名 | 超軽量 倍力パワーレンチ(倍力レンチ)全8機種 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 860.6Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社日本プララド (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
超軽量パワーレンチ
G-WRENCH
小型スリム・多段式遊星ギア構造
逆さでも落下しないストップ機構とフレキシブル反力受け
Page2
倍超力軽ギ量アパレワンーチレン仕チ様 仕全様 8機全種8機種 改良 ギア比が小さく全な長っがて10作0m業mスコピンーパクドトアにッなりプま!した
機種名 出力トルク 入力トルク ギア比 外径 D 高さ H L1 L2 出力差込角 重量
(Nm) (Nm) (mm) (mm) (mm) (mm) (mm) (kg)
PL170G 220‐ 1700 60‐ 460 1: 4 81 172 130 60 25.4 2.6
PL230G 440‐ 2300 60‐ 330 1: 7 81 302 140 60 25.4 5.2
PL360G 510‐ 3600 60‐ 370 1: 10 81 273 140 60 25.4 5.0
PL400G 560‐ 4000 60‐ 380 1: 11 95 238 170 60 38.1 6.1
PL620G 820‐ 6200 60‐ 410 1: 15 114 244 170 60 38.1 8.4
PL680G 980‐ 6800 60‐ 390 1: 17 128 302 200 80 38.1 11.4
PL860G 1780‐ 8600 60‐ 270 1: 32 172 300 205 90 38.1 21.8
PL1000G 1000‐ 10100 60‐ 290 1: 15/31 128 310 200 80 38.1 16.0
標準付属品 : 本体、ジュラルミン製反力受け、ラチェットハンドル(PL170Gは除く)、メタルケース、説明書、トルク換算表(校正書)、トレサビ付き
※ ギア比は倍率ではなく作業効率(歯車のかみ合わせ比率)を表します。
※ ギア比 1:4の場合=入力角を4回転させることで出力角が1回転します ( ギア比が大きいほど入力角をより多く回転させる必要があります)。
※ 緩め作業のことを考慮して「最大トルクの75%以下」で余裕を持った機種選定をしてください。
外径 D
プララド 超軽量パワーレンチ(倍力ギアレンチ)の特長 入力角
(19mmオス)
超軽量 最大トルク1700Nm 重さ2.6kg! 最大トルク 1万Nmクラス最軽量。 重さわずか16kg!
レンチの外径が小さくスリムなので狭い場所でも活躍。
下向作業 反力受けとボルト間にテンションがかかる「リバースストップ機構」のため(PL170Gは除く)
困難な下向きのボルト締め作業でもレンチが落下せず、楽に作業ができます。
スピーディ 全機種ギア比が小さい為、スピーディな締付け。PL1000Gはギア比 2段切替式。 高さ H
スライド 超軽量ジュラルミン製反力受け。 反力受けの高さ位置をフレキシブルに
スライドできるので幅広い用途に適応。( PL400G/620G/860Gは除く)。
高精度 入力にトルクレンチと組み合わせて高精度トルク管理 : 締付繰返し精度 ±5% スライド
オプション : 入力用高精度トルクレンチ PH36Z
出力角( オス)
○ 高精度トルクレンチ( トルク範囲 : 60~360Nm)。
L2
○ 設定トルク到達を振動とクリック音で感知。 目視インジケーター付き。
L1
○ 入力角差込変換アダプター 19mmメス×12.7mmメス付き
下向き作業でもレンチが落下しません! ±5%高精度トルク管理 回転方向切替レバー 特殊ストレートチューブ型反力受け
プララド製品のご購入は
株式会社 日本プララド
www.plarad.net E-Mail : info@plarad.net
本 社 〒651-2404 兵庫県神戸市西区岩岡町古郷255 -6
TEL 078 -967 -3556 FAX 078 -967 -3567
関東支社 〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町26 -10 -101
TEL 045 -570 -5333 FAX 045 -585 -5656
全国拠点 札幌、仙台、埼玉、横浜、大阪、神戸、愛媛、北九州 2018.03