1/1ページ
ダウンロード(466.5Kb)
タービングラインダー「GTG-25」について、中でも多かった質問をQ&A集としてまとめました。
Q.普通のエアーグラインダーと何が違うの?
A.タービンモーターの採用が最大の特徴です。
Q.使用する砥石は専用品なの?
A.いいえ、市販の砥石が使用可能です。
Q.フィルター・ドレン抜きは絶対必要なの?
A.推奨しています。
など、多数掲載
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | タービングラインダー GTG25 Q&A |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 466.5Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | トルクシステム株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
おかげさまで大反響!みなさまの”気になる”を集めた 180πモデル無負荷回転数
タービングラインダー「GTG25」 8500
Q rpm&A GTG25 F085 18 モデル重量 出力2.2kg 2.5kw
前回のメルマガでとても多くの反響をいただいたタービングラインダー「GTG-25」について、中でも多かった質問をQ&A集としてまとめました。質問を頂い
たことで、より深く実際の現場のニーズを理解できました。まだ実機をご覧になっていないみなさまにも是非この素晴らしさを知っていただき、作業改善・
コスト削減に繋げて頂ければと思います。このグラインダーをはじめて見る方は、詳細スペックなどをバックナンバーの前号メルマガから是非ご覧ください。
Q 普通のエアーグラインダーと何が違うの? Q 使用する砥石は専用品なの?
A タービンモーターの採用が最大の特徴です。 A いいえ、市販の砥石が使用可能です。
通常のベーンモーターの製品の羽根のような干渉(摩擦)する部分 ただし8500rpmに対応した砥石を選定してください。切断砥石・
がないので、無給油で高速回転が可能です。 オフセット研削砥石等、高周波グラインダー(高速)に対応した砥石
が使用できます。使用できるディスクの厚みは、2~10mmの範囲
です。また、切断用(フラットディスク)と研削用(オフセットディスク)
それぞれに専用の取付け金具がありますので、砥石交換時はご注意
ください。
Q エアー圧力と流量の必要量は? Q フィルター・ドレン抜きは絶対必要なの?
A 圧力は0.6~0.7Mpa (約 6~ 7k gf/ cm 2)で、流量は32ℓ/S( 1.9 2㎥ / min )で、 A 推奨しています。最大パワーが出ます。 絶対に必要な訳ではありませんが、付けることで故障を未然に防げ
ですが0.5Mpaでも回転数は落ちますが、従来のエアーグラインダー ます。直接ホースに繋いだ場合でも、カプラー部の奥にあるメッシュ
よりはるかに強力です。エアーラインに接続して動作時のエアー圧降下を フィルターである程度のゴミの進入は防げますが、水分は故障の原因
簡易測定できるエアーツールシュミレーター になりますので、水気が多い場合はドレン抜き等をお付け下さい。
でチェックすることも可能です。営業担当
者にご相談ください。
Q 給油やメンテの 回転調整は 棒グラ・軸付きはタイミングは? Q できないの? Q 無いの? Q 排気はどこから?
A タービンモーター A 基本的には A 各種モデルを 手元のカプラーは給油不要です。 できません。 取り揃えています。 A 差込口横です。
よって、ルブリケータも不要となり 高周波グラインダーのように、ONか 専門用語でこう呼ばれる職人さん お好みで排気角度が調整できます。
ます。(ベーンモーターの羽根のよう OFFになります。ですがエアー が多いですが、ダイグラインダー (一般のエアグラインダーは前方
に干渉(摩擦)する部分が無い為、 圧力を落とす事でタービングラ やストレートタイプのグライン 排気や側方排気が多いです。これら
タービンモーターは無給油で使用 インダーの回転速度は落ちます。 ダーを意味します。一般的に製品 のタイプは、削ったカスを吹き飛ば
可能。錆防止のための給油も不要 側6mmサイズの穴(コレット部)に、 して粉塵にしてしまいます。これ
です。メンテは350時間毎の簡易 軸付き砥石や超硬バーを取付けて がクリアできている点も職人さん
点検、1000時間でのオーバー 使用します。もちろんデモ機も には人気です。)
ホールを推奨です。 ご用意できます。
[大型ボルト締付工具の専門メーカー トルクシステム]
TEL : 0120-710-969 MAIL : info@torque-system.jp
全国7カ所の営業所ネットワーク
北海道・関東・中部・関西・岡山・中四国・九州 http : // www.torque-system.jp トルクシステム 検索