1/4ページ
ダウンロード(1.4Mb)
カップリングの役割、種類や特徴を解説
カップリングの役割、種類や特徴などカップリングの基礎を学ぶことができます。
資料の後半では、製品ラインナップ、採用事例などもご紹介しております。
このカタログについて
ドキュメント名 | カップリング基礎知識 |
---|---|
ドキュメント種別 | ホワイトペーパー |
ファイルサイズ | 1.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 三木プーリ株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
カップリング
役割、種類や特徴、製品ラインナップ、
採用事例などをご紹介
Page2
カップリングとは
カップリングとは機械の軸と軸を連結し、
動力を駆動側から従動側へ伝える機械要素部品です。
産業機械においては、「軸と軸を結合する部品」と解釈され、
一般的に「カップリング」や「軸継手」、「ジョイント」と呼ばれています。
※軸継手を英語で表現するとシャフトカップリングになります。
カップリングの役割
機械の軸と軸を連結し、動力を伝達するために利用されています。
カップリングの役割には主に以下のようなものがあります。
1. 動力を伝達する
カップリングの一番の役割は、駆動軸と従動軸を連結し動力を伝達することです。一体化した機械を作ることも可能ですが、
組み付けが大変、運搬しづらい、破損した場合は全交換になるなど、さまざまな課題が発生してしまいます。
※伝達する動力の大きさ(トルク)に合ったカップリングを選定することが重要です。
動力が ・軸同士のみでは繋がらない カップリングを 動力が ・軸同士を繋げる
伝わらない ・軸の太さが違う 使用すると・・・ 伝わる ・軸の太さが違っても問題なし
カップリング
モータ プロペラ モータ プロペラ
2. 取り付け誤差 ( ミスアライメント) を吸収する
駆動軸と従動軸を高精度に合わせようとするとかなりの時間が必
取り付け誤差(ミスアライメント)
要になります。そこで、取り付け誤差を吸収するためにカップリ
・偏心(平行誤差)
ングを使用します。カップリングは、軸と軸の取り付け誤差(ミ
スアライメント)を吸収し、無理なく正確に動力を伝達すること
ができます。
・偏角(角度誤差)
※フレキシブルカップリングに分類されるものは、軸心違いを吸
収できる構造を持っています。製品によって対応できる軸心違い
が異なりますのでご注意ください。
・エンドプレイ(軸方向変位)
芯出しの手間をカップリングで解決します! s
www.mikipulley.co.jp/JP/special/sfc01/
3. 振動を吸収して周囲の製品を守る
駆動機(エンジンなど)が、動力伝達に振動や衝撃をが伴う場合、駆動側の機械にダメージを与えてしまいます。カップ
リングは、振動を吸収して精度良く従動側を動かすことができ、また、衝撃を吸収することで高価なモータなどの故障を
防ぎます。 ※ゴム・樹脂カップリングに分類されるものは、振動、衝撃吸収できる構造を持っています。
https://www.mikipulley.co.jp/JP/
θ
ε
Page3
種類と特徴
カップリングには多くの種類があり、形状やエレメントによって特徴が異なります。
★は三木プーリで取り扱いのある種類です。
固定軸継手 フランジ形 ・固定軸継手(リジット)
筒形★
たわみ性を持たない一体型の軸継手で、高ねじり剛性
弾性形 フランジ形 がある。取り付け誤差の吸収が一切できない。
ゴム・樹脂★
金属ばね★ ・たわみ軸継手(フレキシブル)弾性形
軸継手 たわみ軸継手 その他 たわみ材をもった軸継手で、その変形によってたわみ性
補正形 を与える。たわみ材はゴム・プラスチックと金属ばね など
歯車形
その他 ローラチェーン形
★ ・たわみ軸継手(フレキシブル)補正形
十字(ピン・ブッシュ)形
★ たわみ材をもたない軸継手で、構成部品間のすきま、
リンク形 摺動などによって取付誤差を吸収する。
特殊軸継手 オルダム形
三木プーリ カップリング ラインナップ ●…適合 ○…用途によって適合
シリーズ サーボフレックス サーボリジット ヘリカル バウマンフレックス パラフレックス シュミット
種類 ディスク形 リジット形 金属スリット形 金属コイルばね形 ピン・ブッシュ形 リンク形
概観写真
汎用モータ ● ● ●
サーボモータ ● ● ● 〇 ○
適
応 ステッピングモータ ● ● 〇 ○
性
検出器 ● ●
エンジン
ノーバックラッシ ● ● ●
特 高ねじり剛性 ● ● 〇 〇
性 減衰性 ● ○
耐油性 ● ● ● ●
仕 最大許容トルク [N・m] 8000 490 19.5 220 25 7850
様 適応軸径 [mm] 3~ 115 16~ 48 1.5~ 16 3~ 35 3~ 22
環境対応(RoHS指令) ● ● ● ● ● ●
シリーズ ステップフレックス スターフレックス スパフレックス ベローフレックス センタフレックス プロスパイン
種類 積層ゴム形 ジョー形 ジョー形 樹脂ベローズ形 ゴム・樹脂形 マグネット形
概観写真
汎用モータ ● ● ● ●
サーボモータ ● ●
適
応 ステッピングモータ ● ● 〇 ●
性
検出器 ●
エンジン ●
ノーバックラッシ ○ 〇
特 高ねじり剛性
性 減衰性 ● ● ● ● ● ●
耐油性 〇 〇 〇 〇 ●
仕 最大許容トルク [N・m] 30 525 50 1.5 18000 15.79
様 適応軸径 [mm] 3~ 30 3~ 60 4~ 48 3~ 12 9~ 180 8~ 25
環境対応(RoHS指令) ● ● ● ●
https://www.mikipulley.co.jp/JP/
Page4
課題別選定例
三木プーリでは何万通りもの豊富なバリエーションのカップリングをご用意しております。
さまざまな特徴を持つ製品の中から、お客さまの用途に合わせて最適な製品をご提案いたします。
課題 適応製品 特徴
小型化・軽量化 サーボフレックス(SFC) 軸径に連動してハブの外径が変動するため、軽量・超低慣性。
・省スペース
シュミット(NSS) ユニバーサルジョイントで実現していた、軸心変動の動力
伝達を軸方向に短くコンパクトに実現。
ヘリカル(8652) 外径 6.35mm、穴径 1.5mm、質量 0.5gの超小型タイプ。
(受注生産)
大トルク対応 サーボフレックス(SFH) 最大許容トルク 8000N・m、サーボフレックスシリーズの
高出力用途モデル
スターフレックス(ALS) エレメントにポリウレタン採用、伝達トルクは従来のジョー
カップリングの 2倍以上。
作業性向上 サーボフレックス(SFC) 軸との締結にクランプ方式を採用。左右 1 本づつのボルト
を締め付ければ取り付け完了。
振動・衝撃吸収 センタフレックス(CF-A) ゴム、樹脂エレメントによって大きな振動をすばやく減衰・
吸収し、円滑な運転状態を保つ。エンジンに最適。
特殊環境 ヘリカル(1441、3000) 本体材質にステンレス材を使用した防せい仕様。
センタフレックス(CF-H) 耐寒・耐熱・耐油性にすぐれ、苛酷な環境での使用が可能。
※その他の課題については、お近くの支店・営業所へお問い合わせください。
採用事例
ダイシングソー ステッピングモータ
製品型式:サーボフレックス(SFC) 製品型式:ステップフレックス(STF)
サーボモータとボールネジの連結に ステッピングモータとボールねじの連
サーボフレックス。半導体ウェハの超 結に高減衰性能ステップフレックス
精密加工に使用。 カップリングを使用。
真空ポンプ 全油圧式ショベル
製品型式:スターフレックス(ALS-R) 製品型式:センタフレックス(CF-H)
駆動部の連結にスターフレックスカッ エンジンとポンプの連結にセンタフ
プリング。シンプルな構造で、メンテ レックスカップリング。
ナンスが簡単。
CNC旋盤 エンジン試験機
製品型式:サーボフレックス(SFF) 製品型式:センタフレックス(CF-A)
駆動部の連結にスターフレックスカッ エンジンと電気動力計の連結にセンタ
プリング。シンプルな構造で、メンテ フレックスカップリング。
ナンスが簡単。
https://www.mikipulley.co.jp/JP/
・本 社/ 本社営業部(川崎)044-733-5151 ・支 店/ 北関東支店(高崎)027-321-5521 名古屋支店(名古屋)052-911-6275 大阪支店(吹田)06-6385-5321
西日本支店(福岡)092-474-3631 ・営業所/ 東北営業所(米沢)0238-40-0510 北陸営業所(金沢)076-238-5588
’21.01-P-MP-CPW_002C