特殊材質や特殊寸法の全ねじ(寸切り)の取り扱い多数あり 類似品として両ねじや片ねじなどお好みの寸法で製作が可能です
寸切りボルトは頭部の無い棒状のねじです。
長いもので数メートル近くあるものもあります。
(ほかの頭部のあるネジは、製造過程で頭部を作る為あまり長いねじ部を作る事ができません)
●一般的な寸切りボルトの長さは285mmと、1000mmです。
長さ285mm :定尺寸切りボルト
長さ1000mm :メーター寸切りボルト(1m、1.5m、2m)
※材質が「黄銅」や「樹脂」の場合、定尺寸切りでも長さが300mmになるのでご注意ください
お客様のご要望に合わせて、必要な長さでの寸切りボルトの製造も可能です。
必要項目 材質 表面処理 ねじの呼び径(M) ねじ部の長さ(L)
(例) ステンレス 生地 20mm 1000mm
寸切りボルトの用途
主な使用用途
●使用するネジの長さが直前にならないと決まらない場合
●設計上、頭部がないほうが都合の良い場合
●長いねじ部が必要な場合
●両側をナットで締め付けても問題のない場合
主な使用例
●大きな寸切りボルトは主に建築材料として使用されています。
●小さな寸切りボルトは工具用などにも使用されています。
主な材質
鉄
ステンレス(SUS303.304.XM-7)
SUS316L
ポリカボネート(PC)
黄銅
S45C
SNB(SNB7等)
Point SNB(SNB7等)とは?
SNB材は高温用合金鋼ボルト材です。
原子力発電設備に用いる材料規格の一つであり、JIS規格では、SNB5,SNB7,SNB16の三種類が存在します。(それぞれ1種、2種、3種という名称アリ)
詳しくは下記特集ページをクリック
ボルト用SNB鋼材の材質・特徴
主な表面処理
生地
ユニクロ
ニッケル
ジオメット
ラスパート
電気亜鉛メッキ
溶融亜鉛メッキ(ドブ)
※その他各種材質・表面処理対応可能です!お気軽にご相談ください。
片ネジボルト
両ネジボルト
特注品製作
両ネジボルト・片ネジボルトとは?
両ネジボルトは、両端がねじ部になっています。
片ネジボルトは、片端のみねじ部になっています。
建築金物としてよく利用されます。
特に両ネジボルトは木造軸組工法の建物にて、台風や地震などの災害時に柱が土台や梁から抜けるのを防ぐために補強金物のひとつとして使用されることが多いです。
(例:ホールダウン金物が上下に取付く場合等に使用)
材質
鉄
ステンレス(SUS303.304.XM-7)
SUS316L
黄銅
S45C
SNB(SNB7等)
※サイズにより処理不可能な場合もございます。
※その他各種材質対応可能です!お気軽にご相談ください。
表面処理
生地
ユニクロ
ニッケル
ジオメット
ラスパート
電気亜鉛メッキ
溶融亜鉛メッキ(ドブ)
※その他各種表面処理対応可能です!お気軽にご相談ください。
両ネジ・片ネジの製作はトミタラシにお任せ!
両ネジボルト・片ネジボルトをお探しの方へ
両ネジ、片ネジも、ご希望の全長、ネジ長さで製作いたします。
お見積り・ご相談等お気軽にお問い合わせください!
このカタログについて
ドキュメント名 | 全ねじ(寸切り)材質・サイズのラインナップ多数 M3~48 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 217.5Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 富田螺子株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)