1/1ページ
ダウンロード(1.4Mb)
D種接地の目的や配線方法など
このカタログについて
ドキュメント名 | Vol.3 接地 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.4Mb |
取り扱い企業 | 株式会社RYODEN (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
03 FA用語講座 ~初級編~ POINT 2 接地配線方法
電力用の接地にはA種・B種・C種・D種の4種類あり、シーケンサはD種接地(接地抵抗値*1:
サーボ 表示器今回のFA用語 100Ω以下)となります。接地は、専用接地または共用接地を実施し、共通接地はしないでく
インバータ ださい。
専用接地 共用接地 共通接地
接 地
シーケンサ
接地極
シーケンサにはアース端子があり、接地配線をする際に使用します。
*1:接地抵抗値とは、地表に出ている配線(端子)から大地および接地極が打ち込まれている地中までの電気抵抗値のことです。
FX5U CPUユニット FX5UC CPUユニット
増設機器構成時の例(専用接地)
シーケンサに使用する接地線は、
AWG14(2mm2)以上の太さのもの
本体の下側面 を使用してください。接地点とシー
ケンサ間の距離をできるだけ近づ
けて、接地線を短くしてください。
上図に示した部分がアース〔 〕端子です。一部の増設機器には〔 〕が使用
されています。
それでは、接地の目的や配線方法などを確認していきましょう!
POINT 3 アナログ入出力や通信の接地例
POINT 1 接地(アース)とは?
その他に、アナログ入出力や通信などのシールドに施す接地もあります。
接地とは、設備や構造物を大地と電気的に接続することです。接地には以下のような目的が
CPUユニット内蔵アナログ入力 CPUユニット内蔵アナログ出力*2 CPUユニット内蔵RS-485通信
あります。
保安用接地 機能用接地(ノイズ対策) 雷防護用接地(サージ対策)
アナログ アナログ 通信機器
感電を防止します。 ノイズを防止します。 サージを防止します。 出力機器 入力機器
三相モータ
落雷
避雷針 *2:アナログ出力の場合、信号受取り側で一点接地を行ってください。
ノイズ
FX5 CPUユニット
漏電火災を防止します。 サージ
通信機器 三相モータ通信線 通信線の敷設時の注意 駆動機器
通信線の近くに強電系の電源線があるとノイズの
影響を受け、データ異常や通信エラーなどが起こ
ノイズ 強電系
りやすくなります。
敷設時は、強電系の動力線とは一緒に這わせない 通信線
ようにしてください。
・本文中における会社名、システム名、製品名などは、一般に各社の登録商標または商標です。 ・本文中で、商標記号(™, ®)は明記していない場合があります。