1/2ページ
ダウンロード(2.5Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | Vol.12 モータの電気特性(力率) |
---|---|
ドキュメント種別 | ホワイトペーパー |
ファイルサイズ | 2.5Mb |
取り扱い企業 | 株式会社RYODEN (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
モータについての“なるほど!”な情報を発信いたします!
TMEIC のホ
色々な方法があるんだね! ーム詳 ペし ーく ジ説 内明 でも
勉強になりました! トップランナー(高効率)
しています !!
モータでは、標準効率モー
タと比較すると、力率は低
下する傾向があることも
りがとう
!! 頭に入れておこう!
あ !!
http://www.tmeic.co.jp 12
ん モータの電気特性太く
モー (力率)
るぞ !!
ん
ば
モータについて「、知っておくと便利なこと」を紹介していきます。
豆知識チラシ 第12回は「、モータの電気特性(力率)」についての紹介です。はVol.1~12まで発行しているよ! TMEICのオフィシャルサイトからダウンロードできるので、ぜひ読んでおこう!
前回までに学んだ「効率」と共に電力量を決定する上で大切な
モー太くん
モータのことはボクに聞いてね! 要素である「力率」について、モー太君と一緒に学んでいきましょう。
※「モー太くん(図形)」は
東芝三菱電機産業システム株式会社の登録商標です。 古川くん 平田くん
TMEIC 中設課 2年目!
One Point Advice ~モータの電気特性(力率)編~
えて !! はい
いか
?? し !
な
備 ?
前回で「効率」については
お
ー太くん
!
モ
準
1 力率は有効電力÷皮相電力で表すことができます。 マスターしました!
「力率」は効率に似たような よい機会だから、
2 力率は消費電力に直接関係しません。 …。 ものかな?いまいちわからないん 今回は「力率」を1から
今回の勉強のポイント うー んだよな…。 学び直してみよう!
3 力率改善の利点は、 はこちらです。
①配電線路の電力損失の低減 ②電圧降下の低減
③同一配電設備では負荷容量の増加 ④電力料金の基本料金割引
などがあります。 t!!See you n
ex う~ん…。
ちょっとわかりづらいな。
4 極数が多くなると、力率が低下する傾向にあります。 早速だけど、モー太くん、
「力率」(Power factor)はcosθとも表記され、
5 一般的には、最も経済的な方法として進相コンデンサを取り付けて力率改善を行います。 解説よろしく!辞書では次のように定義されているね。
交流回路における
アドバイザー 日高先生 “有効電力”と“皮相電力”の比
TMEIC 中設課の期待の星!
本をおさえよ
う!
基
直 流 交 流
そうだね!
まず最初のPointは
“交流回路における”とあるように
「力率」は乾電池のような直流回路
にはない特性なんだね。
説
ラスト
で解
イ 電 電
編集編後集記後記 するよ! 圧 力率なし 圧 力率あり
今期より中形部に異動してきました日高です。どうぞよろしくお願いします。
今回は力率について掲載しました。専門知識がなくても力率とはどういったものなのか、感覚 0 0
を掴めるよう作成したつもりですが、いかがだったでしょうか?
さて、長崎県唯一のプロスポーツのサッカーチームが今期からJ1の舞台で戦っています。
TMEICモータ豆知識 第12号 2018年9月
私もホームゲームはできるだけ足を運び応援しています。近い将来、長崎工場の近くにスタ [発行元] 回転機システム事業部
ジアム建設の計画もあるみたいです。そのときは、ぜひご一緒に、仕事帰りに新スタジアムへ 中形回転機部 設計課 拡販WG........... (095)864-2688 時間 時間
応援に行きましょう!
次号は…
「モータの電気特性(全般)」について紹介します。
TZ178
DT-9ZW100-A 2018年9月作成
が
Page2
ん…
は… う
ー
こと 理
解してきた
いう
ね
と なるほど! “有効電力と皮相電力の比” !!
あまり身近に感じられなかったのは っていうのは? 確かにそうだね。 MEMO
このことが原因だったのかな? でも、実際に使用する電力量が大きくなるから、 大容量の電力を扱うには、
そのぶん設備も大きくする必要があり、設備費 そのぶん発電機・変圧器はもち
が膨大にかさんでくるんだ。 ろん、ブレーカ、始動用ユニット
また、工場などの設備では力率改善の条件に などが必要になり、設備コスト
よって電気代の割引システムもあるんだ。 に多大な影響を及ぼします。
何で例えようかなぁ、そうだ!ゴルフにしようか!! ジ
イメー な?
力率が良いとき ▶
か ?
図 1 のようにボールは低い弾道でカップに向かう。 しやすい ?
力率が悪いとき ▶ 図 2 のようにボールは大きく放物線を描いてカップに向かうよ。
このとき 弾道=皮相電力 カップまでの距離=有効電力 なるほど!と定義することができるね。
でも、力率を良くする方法 モータの力率は極数が小さくなる
力率が良いと、より少ないエネルギーで目標まで届くことができるんだ。 はあるの!? ほど、高くなる傾向があるんだ。
弾 道
(皮相電力)
弾 道
図1 (皮相電力) 力率が 図2 力率が
計算式 良い 悪い でも、必要な回転数は、回す機械
カップまでの距離 によって決まってるから、極数 そうだね!
(有効電力) を変えるのは難しいな…。 同じ条件でモータの力率を良くするには、
力率 = … 長くなったらら
弾道 あ モータを長くするか大きくする方法が モー太くん
(皮相電力) よくとられるみたいだよ!
カップまでの距離(有効電力) カップまでの距離(有効電力)
長く
大きくなった
モー太くん
なるほど! 通常の長さ
でも、力率が悪いと、 モータで対策するのは
そうではないよ。
無駄な電力を消費して電気代 大変そうだね…。
皮相電力は電源から送り出される電力で、
も高くなるってこと?
有効電力と無効電力を合わせた電力なんだ。 大きく
有効電力は負荷が消費する電力なのに対し、
無効電力は電源と負荷を行ったり来たりして
いるだけの電力で、負荷が消費しない電力なんだ。
力率が良いときは、この無効電力が小さく、
皮相電力 回は少
し 設備で力率を良くする方法もあるんだよ。
? な
(電源から送り出される電力) 悪いときは大きいということになるね。
今
たかな
ん !
しかっ 力率には「遅れ力率」と「進み力率」があるんだ。
いろ るね
難 太くん
がい
ー
モータなどの「遅れ力率」と呼ばれる負荷に対して、 モ
有効電力 無効電力 逆の「進み力率」の特性を持つコンデンサを入れる
ことでそのぶん、設備全体の力率が改善されるんだ。
電流 かな?
?
解った
無効電力 ん~
(電源に戻る電力)
さ
コンデンサ
~キャディ
ー
力率改善 ナイ
菊田 ス
山 !!
シ
森 ョ
輩 !!
先輩 ット
先 !!
コンデンサ容量が大きすぎると、進み力率となり
無効電力が大きくても小さくても 「電源電圧の上昇」「変圧器の過熱」などの損失が
実際に消費される電力には、 と言うことは、力率が良く 発生するため、コンデンサ容量は電動機の無効分
プラスにもマイナスにも作用され ても悪くても、電気代には より大きくならないことが大切です。
ないんだね! 影響しないんだね!
!! 3 年目、ノリにノっている森山先輩と菊田先輩り
そのと
お