1/4ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.9Mb)
クリップするURLを送る

DX推進を成功に導く国産RPAソリューション Autoジョブ名人

製品カタログ

受注業務の自動化実績が豊富なRPA

●成功に必要な安定稼働ノウハウを詰め込んだ国産RPA
●自動化成果の可視化でデジタル経営を導き加速する『Pixis Cloud』と標準連携
●選べる導入形式(自社開発企業向け/開発依頼企業向け)

*RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは
人が繰り返し行うパソコン操作をソフトウェアで自動化すること。労働生産性や業務品質が向上し人材の有効活用ができるため、働き方改革を進める企業に注目されています。

◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。

関連メディア

このカタログについて

ドキュメント名 DX推進を成功に導く国産RPAソリューション Autoジョブ名人
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.9Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 ユーザックシステム株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
メール業務を自動化する RPAソリユーション Autoメール名人
製品カタログ

ユーザックシステム株式会社

このカタログの内容

Page1

スライド番号 1

DX推進を成功に導く国産RPAソリューション Ver7.0
Page2

スライド番号 2

デジタル経営を成功に導くPixisCloudでDXを強力に支援 ※Pixis:羅針盤(ラテン語) DX実現のカギ STEP-3:DX 今後必須となるDXを支える データ活用 生 PixisCloudを標準搭載 デジタル化に合わせて 産 ヒトと組織を進化させる 性 STEP-2:Digitalization 企業文化と デジタルのまま運用 体質の変革 STEP-1:Digitaization プロセス全体をデジタル化 データづくりとデータの蓄積 して新たな価値を創造する アナログ情報をデジタル化 業務プロセス効率化 する事による効率化 業務プロセスデータ化 デジタル化率 概要 Autoジョブ名人 PixisCloud(標準提供) RPAスクリプトの作成・実行を行うソフトウェア Autoジョブ名人の各種データを管理、自動化成功 の指針を見える化するクラウドサービス RPAオンラインコミュニティ名人+ ユーザーコミュニティ、Eラーニング 注文書OCR読み取り スケジュール 実行状況 データ活用 マニュアル 問合せサポート(利用回数無制限) 標準化スクリプトの提供 開発版 スクリプト開発用ライセンス 開発支援 Eラーニング 実行機能含む カスタマーサクセスプランナー 受注データ ダウンロード 実行版 スクリプト実行用ライセンス ECサイト 商品/在庫情報 /取引先 メール オプション データ変換オプション 実行指示クライアント 受注入力 販売実績・勤怠 社内システム 発注データなど 各種データ形式への変換やデータベースの参照、 更新ができるマッピング機能。大量のデータ処 理に最適です。 ECサイト 標準化ライブラリ(順次拡大中) /取引先 スクリプトの一例 BACREX(イズミ他) ログイン FINET(日本アクセス他) 開発工数の削減最大99% A社用 ZOZO,マルイ,MAGASEEK スクリプト 条件設定 ChainFlow(Aコープ他) 受注データダウンロード ダウンロード SHOPLIST,IPORTER(ホテル) や商品情報のアップロー A社 Infomart他 ドを自動化するスクリプ ログイン情報だけ 名人マーケットへの トを1本5万円で提供。 変えれば B社用 アクセスはこちら いけそうよ スクリプト 稼働実績があるのですぐ に利用でき、開発工数を B社 基幹システム 大幅に削減できます。
Page3

スライド番号 3

DX実現の為にこそ活用できるRPAサービスを提供 自動化成果の可視化で デジタル経営を導き加速する 自動化プラットフォーム 自動化のデータ活用と管理 受注業務自動化の特化機能 10% ダッシュボード 31.3% スクリプトの実行状況と 90% 68.7% 91.7% 効果が一目でわかる 進行状況 処理結果 エラー対応状況 ロボットと協業実現 10:00 11:00 12:00 Pixis PC1 未来の実行予定を確認し Pixis PC2 RPAに仕事を依頼できる スケジュール 繰り返しスケジュール 実行指示 データ活用 自動化の成果を自動で可視化! 成功が見えてDXの指針となり大成功へ 注文書特化AI-OCR 帳票設定が不要な注文書特化型の PixisOCRを標準提供します 成功に必要な安定稼働 ノウハウを詰め込んだ国産RPA 業務の自動化 多数の業務を自動化していきたい。 安心して業務を任せられる機能が欲しい。 スクリプト作成  初心者向け・簡単な業務の自動化と  熟練者向け・複雑な業務の自動化 安定稼働の実現  自動化対象の内部情報を簡単に解析  データ変換専用の機能も充実  スクリーンレコーダーで実行画面を録画
Page4

スライド番号 4

選べる導入形式 自社開発企業様向け:カスタマーサクセスプラン 3ヶ月以内 サクセスプラン作成 開発者教育 モデル業務 定着支援 自動化支援 稼働 運用保守 全社展開 お問合わせ対応/コンサルテーション(TEL・メール・オンライン)  業務の自動化を成功させるための計画書「サクセスプラン」を作成します。 サクセスプラン 専任のカスタマー  RPA開発者が自立できる伴走支援教育を実施します。 ご紹介動画 サクセスプランナー がサポート  自動化したいモデル業務の3ヶ月以内の稼働をサポートします。  稼働後の運用保守や全社展開に向けたコンサルテーションを継続して行います。 ※プランによりサービス内容が異なりますので、詳細はお問い合わせください。 開発依頼企業様向け:Robo派遣サービス テンプレート 調 整 派 遣 追 加 受注業務を中心に、 ヒアリングの上、 調整済みのRoboを派遣。 導入効果を実感! RPAスクリプトのテンプレートを テンプレートを貴社用の 「Autoジョブ名人」へインポート Roboの追加はいつでも可能です。 豊富にご用意しています。 Roboにメンテナンス し業務を自動化します。  Roboは、初期費用ゼロ、月々の費用のみでご利用可能。(「Autoジョブ名人」のライセンス契約が必要) テンプレートを  月々の費用は5,000円からと低価格を実現。 調整のうえ 貴社に派遣します  現在、80種類以上のロボットが待機中。すぐに派遣可能です!  ロボの例:WebEDIサイトからの受注データダウンロードRobo、注文書のOCR読取Robo、 注文書の自動印刷Robo、受注データ→基幹システム データ変換Robo、 受注データ→基幹システムアップロードRobo、ピッキングリスト印刷Robo など ■価格(単位:円、保守料含む、税別) 品 名 月額ライセンス 1年ライセンス 備 考 Autoジョブ名人 自社開発基本パック 100,000 1,200,000 スクリプト開発機能1本、実行版1本、PixisCloud環境利用料と同時アクセス 5ID。 Autoジョブ名人 開発依頼基本パック 30,000 360,000 実行版1本、PixisCloud環境利用料と同時アクセス 5ID。 Autoジョブ名人 開発版(追加) 30,000 360,000 スクリプト開発・実行機能 ※自社開発基本パック契約企業様のみ。 Autoジョブ名人 実行版(追加) 15,000 180,000 スクリプト実行機能。 PixisCloud追加アクセス 5ID 5,000 60,000 Autoジョブ名人 基本パック契約社様向け。 データ変換オプション 開発版 10,000 120,000 データ変換開発・実行機能。 データ変換オプション 実行版 1,000 12,000 データ変換実行機能。 品 名 標準価格(一括) 備 考 標準化スクリプト 50,000 名人マーケットにて販売。 カスタマーサクセスプラン OPEN 複数プランから選択可能。 ■動作環境 Windows 11 Pro/Enterprise 1. Autoジョブ名人分として、メモリ1GB以上確保するこ Windows 10 Pro/Enterprise とを推奨します。 OS Windows Server 2022 Standard 2. SQL Server 2016以降必須(SQL Server 2019は製品 Windows Server 2019 Standard その他 ディスクに同梱)。 Windows Server 2016 Standard 3. .NET Framework 4.5 以上、.NET Framework 3.5、 ※64bitOSのみ。 .NET Framework 2.0 SDK 全て必須。 4. インストール時にはAdministrator権限が必要です。 推奨 メモリ8GB以上 ハードスペック CPU Corei5以上 留意事項 1. スクリプト実行時はWindowsにログインし、デスクトップが表示されてい Microsoft Edge Ver.89 以降 る必要があります。 対応ブラウザ Google Chrome Ver.73 以降 2. 全ての操作が自動化できるとは限りません。必ず事前確認をお願いします。 (その他のブラウザは画像認識での動作となります) 3. PixisCloud利用にはポート開放が必要です。 ・記載の情報は抜粋です。また、予告なく変更する場合があります。最新情報または詳細情報は当社ウェブサイトをご覧ください。 ■ソフトウェア開発・提供 ■お問い合わせ あなたの満足が私たち名人の誇りです 東京:TEL 03-6661-1210 大阪:TEL 06-6228-1383 https://www.usknet.com meijin@usknet.co.jp 53-06