1/2ページ
ダウンロード(569.8Kb)
Spectrumデジタイザへの質量分析装置への応用
Spectrumデジタイザへの質量分析装置への応用
このカタログについて
ドキュメント名 | Spectrumデジタイザへの質量分析装置への応用 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 569.8Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社エレクトロニカ IMT事業部 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
SPECTRUM製品の
TOF-MSへの応用
Spectrumデジタイザ
M4i, M4x, M2pシリーズ
高速 高分解能 高品質
~5GS/s ~16ビット 5年保証
Page2
SPECTRUMデジタイザの質量分析装置(TOF-MS)への応用
概要
➢ 従来のTDC(Time Digital Converter)タイプの質量分析器の欠点
➢ 複数分子構成の多重イオンイベントに未対応
✓ 飛行時間測定時間のダイナミックレンジが狭い
➢ デジタイザの積分機能を用いた装置が使用されている
➢ 高速・高分解能の積分装置の要求
低ノイズ性能⇒繰り返し測定回数の減少⇒トータル測定時間の減少
デジタイザの主な仕様・特徴
➢ 分解能 詳細は、お問い合わせください
✓ M4i.22xxシリーズ: 8ビット
✓ M4i.44xxシリーズ: 14, 16ビット・・・高実効分解能、低ノイズ
➢ サンプリングレート/周波数帯域
✓ M4i.22xxシリーズ:1.25GS/s~5GS/s, 帯域:500MHz~1.5GHz(入力インピーダンス 50Ω)
✓ M4i.44xxシリーズ:250MS/s~500MS/s, 帯域:125MHz~250MHz(入力インピーダンス 1MΩ/50Ω)
➢ 入力チャネル数:1~4チャネル
➢ 測定モード:リングバッファ、セグメントントモード、ゲートモード、タイムスタンプ、ABAモード
➢ トリガ機能:レベル、エッジ、ウィンドウ、re-Arm、OR/AND
➢ 高データスループット
✓ PCIe Gen2 x8インタフェース: データ転送スピード 最大3.4GB/s
✓ カード内蔵データ分析信号処理 :リアルタイムアベレージ平均およびピーク検知
➢ その他 参考
SCAPP(Spectrum’s Cuda Access-Parallel Processing) 測定モード
M4iシリーズ デジタイザ NVIDIA GPU
(CPUとは独立して、
高速演算・解析)
生データの高速伝送
演算結果 CPU
グラフィックカードメーカーNVIDIA社が
提供するGPUコンピューティング向けの統合開発環境
(CUDA)下での、高速演算処理を行う。
OS環境:LINUX
解析の例:リアルタイムグロック平均
測定波形 平均化波形