1/2ページ
ダウンロード(729Kb)
【導入事例:物流倉庫(極寒環境での安定稼働)】ワイヤレス接続 シリアルデバイスサーバ NPort W2150A
事例紹介
冷凍/冷蔵倉庫内でも安定して動作するシリアルデバイスサーバ
大規模な冷凍冷蔵倉庫内で使用されることの多いスタッカークレーン。そのため、搭載される電子デバイスは倉庫内の極寒の温度環境下において安定して動作することが求められます。
そこで、ワイヤレス接続が可能なMoxa のRS-232C/422/485シリアルデバイスサーバが導入されました。
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 【導入事例:物流倉庫(極寒環境での安定稼働)】ワイヤレス接続 シリアルデバイスサーバ NPort W2150A |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 729Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | Moxa社代理店:アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
物流倉庫 極寒環境での安定稼働
導 入 事 例
冷凍 / 冷蔵倉庫内でも
安定して動作するシリアルデバイスサーバ
導入の狙い
導入業界 ・低温度の環境下でも安定したネットワークを構築
・倉庫内のワイヤレス製品との電波干渉の
物流倉庫 可能性が低いこと
導入目的 導入製品
倉庫内の極寒の温度環境
でも安定して動作
NPort W2150A
1ポート RS-232C/422/485
ワイヤレス接続
大規模な冷凍冷蔵倉庫内で使用されることの多いスタッカー シリアルデバイスサーバ
クレーン。そのため、搭載される電子デバイスは倉庫内の極寒
の温度環境下において安定して動作することが求められます。
そこで、ワイヤレス接続が可能なMoxaの RS-232C/422/485
シリアルデバイスサーバが導入されました。
導入効果
・-40℃~75℃の幅広い動作温度範囲で信頼性
の高い動作を維持
・ 802.11a/b/g 規格に準拠しており、電波干渉の
低い 802.11a 伝送を選択可能
Page2
システム構成図
導入製品の仕様
NPort W2150A
ポート数 1
イーサネット スピード 10/100 mbps、オートMDI/MDIX
インターフェース コネクタ RJ-45
電磁アイソレーション保護 1.5 kV
筐体 アルミシートメタル(1 mm)
重さ 547 g
メカニカル 耳またはアンテナなし: 77×111×26 mm
サイズ 耳付、アンテナなし : 100×111×26 mm
アンテナ長 109.79 mm
動作温度(標準モデル) 0 ~ 55 ℃
ワイド温度モデル -40 ~ 75 ℃
温度対応
保管温度 -40 ~ 75 ℃
相対湿度 5 ~ 95 %(結露なきこと)
信頼性 MTBF(平均故障間隔) 383,187時間
■ 厚木センター
詳細については「IBS Japan」で検索! 〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー12F
TEL:046-234-9200 FAX:046-234-7861
IBS Japan 検 索 ■ 東京システムセンター
お問い合わせはお気軽に info@ibsjapan.co.jp までお願いいたします。 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル2F
※ 掲載されているイラスト・画像についての著作権は各社メーカに帰属します。 TEL:03-5308-1177 FAX:03-5308-1188
※ 記事内容(日本語翻訳分)についての著作権はアイ・ビー・エス・ジャパン株式会社に帰属します。 ■ 大阪営業所
※ 製品内容・製品仕様は、予告なく変更いたします。最新情報については、お問い合わせください。 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング31F
IBS-201703-Moxa-34 TEL:06-4708-6126 FAX:06-4708-6127