電動車向けのDCDCコンバータのラインアップや製品活用事例も併せてご紹介!
HEVやPHEV、EV、FCEVなど環境対応車向けに開発した車両搭載型のDC/DCコンバータ。 電動車には、高圧系バッテリーやインバータ、モータなどの車載電装品が搭載され、そのスペースの制約から、部品実装は世代ごとに高密度化されています。当社製のD...
高効率と高い信頼性のDCDCコンバータ 新電元が培ってきた車載信頼性を今すぐあなたの...
主に小型電動モビリティ向けに開発した車両搭載型のDC/DCコンバータです。 屋外で使用されるモビリティへの搭載など、一定の防水性を有する製品です。 電動車には、高圧系バッテリーやインバータ、モータなどの車載電装品が搭載され、そのスペースの制約から...
高効率と高い信頼性のDCDCコンバータ 新電元が培ってきた車載信頼性を今すぐあなたの...
HEVやPHEV、EV、FCEVなど環境対応車向けに開発した車両搭載型のDC/DCコンバータ。 防水性を必要とするニーズに対応する製品です。 電動車には、高圧系バッテリーやインバータ、モータなどの車載電装品が搭載され、そのスペースの制約から、部品...
2023 年 1 月版 情報通信インフラ電源機器
【掲載製品】 ◆整流装置 35A 80A 300A 600A ◆インバータ装置 1kVA 4kVA ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
だれでも使える社会インフラを目指す、世界でも珍しい車いす利用に配慮したユニバーサルデ...
■使いやすい場所に設置 施設の出入口に近い駐車スペースは、日常生活において身体機能の制限を受ける人が利用しやすいように整備されています。壁際や隙間などへの設置自由度が高いので、施設入り口の近くでの充電利用も可能です。 ■足下にゆとりスペース 操...
日本の駐車場に置きやすい薄型コンパクト。小さなメンテナンスで長期運用を乗り越える。
■ほぼ無理なく置けるサイズ感 日本の駐車場に置きやすいカタチを徹底調査し、奥行35cmの薄型に進化しました。自転車を置ける程度のスペースがありましたら、およそ設置可能です。 ■設置柔軟性と保守性に優れる新構造 インフラ設備としての性能を重視し、...
「BC-Pro.」の急速充電器は、新電元独自の自動延長機能で約16時間の連続充電が可...
バッテリー容量が大きなトラックやバス、稼働率が高い営業車に適した「BC-Pro.モデル」。 設置性に優れ、長時間充電やセミプライベート利用に適応できますので、組織での運用管理に大変便利です。 EVバスなどの基礎充電は、中容量の急速充電器での長時間使用...
いつもの駐車場で手軽にEV充電
◆Mode3車両通信機能 CPLT内蔵 6Kw対応 ◆クルマに挿すだけ。初期設定なし。充電スタート操作なし。 ◆無線コントロール対応。オリジナルの充電サービスを開発できる。 ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...
新電元の大出力急速充電器
◆景観を引き立てる & 遠くから見つけやすい低彩色デザイン ◆EVユーザが待望する強靱な充電インフラ設備 大出力ラインナップ ◆高耐久の操作パネル ◆親しみやすい画面 ◆優れたエネルギー効率で環境負荷を軽減 ◆掲載内容 ・選ぶポイントをわかり...