ロボットハンド用パーツ総合カタログ | eins(アインツ)
アイデア次第で様々な業界のロボットやFA機器にお使いいただけます。 製作事例 ① プラスチック成形品用 標準的 ハンド ② カーボンを用いたハンド ③ 多間節ロボット用ハンド ④ 段ボール搬送用ハンド ⑤ 人の指のように動くハンド ...
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
★1本のネジを締めるだけでチャック交換が可能です。 ★OAタイプは、超ジュラルミン製のため 軽量で剛性に優れています。 ★また、旧タイプOCタイプと互換性があります。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
・小型成形機20トン以下の超小型成形品取出しに威力を発揮します。 ・小型で高機能なマルチエジェクター(吸引式)を採用。 ・円筒マルチエジェクターは、ジャングルジムSUSパイプの接続も可能。 ・ワークの確認には微細センサーユニットが最適です。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
エアーニッパーはゲートの「材質」×「切断径(切断面積:㎟)」により選定されます。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
・フレームは薄肉ステンレス、接続金具は超ジュラルミンを採用し、必要な剛性を維持し、軽量化を実現します。 ・チャックパーツの位置調整や位置決めが簡単にでき、調整作業時間の短縮に貢献します。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
・多種多様なパーツの組み合わせにより、ワーク形状に合ったチャック板を簡単に製作できます。 ・軽量で加工の容易なアルミ材を使用。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
・軽量、剛性、回り止めに優れ、ジャングルジムパーツに連結できます。 ・多種多様なパーツの組み合わせにより、ワーク形状に合ったチャック板を簡単に製作できます。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
・ワークの形状に合わせ吸着金具を自在に移動可能です。 ・チャック取付部は、主な他社製ロボットにも取付け可能なユニバーサル仕様。 また、縦バーの材質をジュラルミンに変更し、軽量かつ剛性を高めました。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
更なる軽量化を施したパーツをラインナップ。軽量シリーズの組合せにより、ハンドが軽くなり、ロボットの停止精度が向上します。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
着脱時の引き込みと「離脱機能」を持っています。連結部分は、ボールロック式でスムーズな着脱。 エアー遮断回路付(離脱した場合はエアーをストップ)。超ジュラルミンを使用し、剛性が高く、長寿命。 エアーが遮断した場合でも、「フェールセーフ機構(脱落防止)」によ...
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
ロボットハンド・チャック自動交換は、「段取時間短縮」、「エアー及び電気の接続間違い」、 「ロボットハンド・チャック取付位置の再現性」に効果を発揮します。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
★小型で軽量、ジャングルジムへの取付けも可能。 ★シリンダーロッドは回り止め構造を採用(ミニシリンダー Hを除く)。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
・回り止めガイド付で円滑な動作。(ミニコンテナシリンダー) ・ロッドが2本ある特殊構造で円滑な動作。(コンテナシリンダー) ・一体型アルミボディーにより耐久性が向上。(コンテナシリンダーガイド付)
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
穴開きワーク(食品、化粧品用キャップや中栓、小型ギヤ等)の自動落下による汚れや傷でお困りではありませんか? パッドinパッドなら、穴開きワークの吸着取り出しが可能です。
ロボットハンドパーツ、ハンド用パーツ | eins(アインツ)
・吸着パッドの種類に応じて選択でき、確実な吸着が可能です。 ・ボディーを樹脂にし軽量化を実現。(樹脂具)
「導入しやすい」「運用しやすい」 箱を積む 積み付けロボットパレタイザー
設置場所のスペースや天井の低さなど様々な事情によって機械化、自動化ができなかった積み付けのニーズにお応えするために開発されました。 段ボール箱を積むロボットとしての性能はもちろん、さまざまな積み付けもご相談ください。 【 カタログ掲載内容 】 ...
ロボット走行軸ユニット 最大積載質量:260Kg(TM10)、480Kg(TM20)...
『生産工程のお悩み解決をお手伝いします!』 走行1軸ユニットを追加することにより、更に省力化、効率化を! 『省人化』のためロボット導入を検討する企業が増えていますが、「トラックモーション」を工程に参加させることにより、『省ロボット化』も。 ...