2017年の落雷被害から対策を強化 近年の異常気象のリスクを最小限に
新拠点の雷被害を契機に雷害対策を強化された日商通称様。 高品質な国際商・物流サービスを展開していらっしゃいます。 別部門の工場で雷による機器故障があったことを契機に雷害対策の必要性を知り、雷による事業停止リスクが最も高い「狭山LSセンター寄居サテ...
空調時にフロアの床下から冷気を強制的に送出!
FANグリル「G-5シリーズ」は、ダクトフロア専用の床下空調用グリルです。4個のファンが付いて おり、冷気を吹き出したい任意の位置に調節することが可能で、床下空調時に冷気を床下から強制的 に送り出し、コンピュータの稼働に適切な冷風を任意方向に送風...
急な豪雨でも浸水・洪水を防ぐためには
台風や急な豪雨により洪水や河川の氾濫などの水害が日本各地で発生し、その頻度や規模は拡大傾向にあります。 また地下空間の高度利用化により、ひとたび地下街や地下鉄など地下施設への浸水被害が生じると、 事業停止や商品流通などに甚大な影響を及ぼします。 水...
まずは雷と雷害対策について知ることから始めましょう
雷害に備えるためには、その被害の発生原因に応じた対策をとる必要があります。 雷が発生するしくみから対策の必要性、そして対策方法までを、 長年にわたる雷害対策の経験とノウハウに基づいてご紹介します。 【目次】 ・雷の発生と種類 ・雷被害の仕組...
まずは地震と地震対策について知ることから始めましょう
いつかやってくる地震に備え、できるだけ有効な対策をとるために、 まずは地震に関してよく知る必要があります。 地震発生のメカニズムから対策方法の種類まで、 お客さまの事業継続に必要な情報とともにご紹介します。 【目次】 ・地震の基礎知識 ・...
混乱しがちなケーブルをすっきり収納し、快適なオフィス環境に安全をプラス
コンピュータや周辺機器などの電源や電話、ネットワークなど、煩雑なオフィス内のケーブル配線を スムーズに行えるフリーアクセスフロアは、今や快適なオフィス環境には欠かせません。昭電では、二重床技術に耐震性をプラスし、快適かつ安全なオフィス環境をご提供してい...
オフィス・工場・店舗のBCP強化を実現する水対策製品をご提供します
株式会社昭電は、BCP強化の観点から実用性高い浸水・洪水対策製品を ラインアップし、お客様の被害軽減・早期復旧を支えます。 当カタログでは、急な豪雨による浸水被害を未然に防ぐ止水対策製品や 水位監視システム、その他水害発生時に懸念される停電対策...
地震による被害からサーバと情報を護る昭電の地震対策製品ラインナップ
【掲載内容】 ◆TOPICS(新発売) 短周期地震動に加えて長周期地震動による変位制御も実現! ラック用免震装置「SD-5 type III」 ◆地震対策の基礎知識 ◆地震対策ポイント ◆製品紹介 ラック用免震装置 床免震システム...
情報化社会を支える重要な設備・機器の運用を正常に保つ昭電の雷害対策製品ラインナップ
【掲載内容】 ◆新発売 プロユースの高性能をどこでもだれでも簡単に「サンダーブロッカーPro」 落雷を検知してアラーム出力し、落雷データを記録「TMZ-1000」 ◆雷害対策の基礎知識 ◆雷害対策ポイント ◆製品紹介 電源用SPD ...
幾多の試験や震災で高い評価 高性能でコンパクトなラック用免震装置
精密機器で構成される情報通信設備は地震の揺れに弱く、転倒や振動による破壊・停止を防ぐための対策が必要です。 昭電のラック用免震装置シリーズは、稼働中の設備に導入可能で、設備機器をサーバラックごと地震から護ります。断層 直下型地震動や長周期地震動に対応...
雷リスクを一元的に可視化して被害を最小限に抑制!
落雷リスクモニタリングシステム「LiRiMoS」は、発雷状況や雷予測を提供するwebサービスです。 気象庁が解析したビッグデータの収集・加工・編集を自動で行い、情報特性を踏まえたUI/UXで提供します。 雷リスクの見える化により、お客様の事業の雷被害...
フェンス等の乗り越え行為をいち早く検知し、発報するトラップ式フェンスセンサ!
『トラップ式フェンスセンサ』は、施設の敷地境界線上のフェンス等に トラップセンサを一定間隔で設置する自動復帰型の警報線センサシステムです。 警報線の引っ張りや加重を検知して警報を発し、その後正常な状態に戻ると 自動復帰動作しますが、発報ポイント...
緊急時に土なしで土のうを作成!3分の吸水で使用でき、軽量かつ頑丈、強固で破れない!
『アクアブロック』は、土を使わない吸水性土のう(土嚢)です。 水に浸すことで土のうと同様に使用することが可能。天然素材の麻袋と肌に 配慮したポリマーを使用しており、焼却してもダイオキシンが発生しません。 また、再利用が可能な「NDシリーズ」...
地面に置くだけで洪水から守る 洪水防護システム
ボックスウォールは土のうに代わる次世代型緊急洪水防護システムです。 かかる水圧を利用して固定し、止水する構造のため、アンカーボルトなど による地面への固定は一切必要ありません。学校などの公共施設や小規模 事業者でも作業者を待つことなく設置(撤去)を...
5万台のカメラを統合管理可能!世界トップレベルの安定性と拡張性を誇る監視カメラ統合管...
Genetec社の『SecurityCenter』は、世界トップレベルのセキュリティで重要 施設、空港、カジノなどを守るIPベースの監視カメラ統合管理ソフトウェアです。 監視運用を行う運用者が迅速にインシデントとらえられるよう、監視カメラの 映...
電力、ガス、上下水道等の重要施設にも 安心!
データダイオードは、欧米の産業制御システム(ICS)で推奨される高セキュリティな ネットワークデバイスです。ダイオードの一方向通信という特性を活かしてICSへの 侵入を物理レベルで制限します。昭電は、データダイオードの中でも特に厳格な審査 基準に適...
LTE回線等のインターネットで映像伝送!設置場所を選ばずハイクオリティなリアルタイム...
『GWモバイルカメラ』は、設置場所を選ばず、ハイクオリティなリアルタイム の映像監視が可能なソリューションパッケージです。 伝送回線にはMVNO契約による上り方向(監視カメラからインターネット方向) を大容量にし、毎時1Mbps以上の高画質映像...
高い緊急対応力と運用柔軟性により 音声指令の災害対応に威力を発揮
電話指令システムCOPS-i®は、電力、水道、ガス、消防、警察など緊急性の求められる各種指令業務において、 複数の音声回線を迅速に接続することを目的とした専用システムです。各 種音声回線を接続・制御して関係部署や ユーザーにダイレクトに接続することが...
昭電製品、各種センサデータを一元管理する事ができる 統合監視クラウドサービス
自社製品であるSPD製品(雷害対策製品)や電源装置、地震対策製品などはもちろん、 各種センサーやセキュリティ製品などを公衆網LPWA(Sigfox、LTE-M)などのネットワークを利用し収集し管理・監視ができるクラウドを提供しています。 ※詳しく...
デリケートな光ファイバを高い信頼性と作業性で確実につなぐ
ネットワークセンターからオフィスまでを光ファイバ網で結ぶFTTH(Fiber To The Home)。 昭電では、他社に先駆けて光ファイバ用クロージャの開発に取り組んで以来、数多くの光ファイバ ネットワーク製品の納入実績と製品開発・改良を重ねて...
シェルタ内外設備をトータルにご提供。 大切な機器を安全・確実に保護します。
光ファイバや携帯電話などの通信網やメガソーラーに代表される新エネルギー設備の拡充に伴って、 シェルタには、これまで以上の機能性が求められています。昭電では、軽量、高気密、高断熱、 高耐候性を誇るシェルタに、お客様仕様の付帯設備まで含めてご提供。雷...
安定・高品質な電源供給をバックアップ
基地局・中継局やサーバルームにおけるコンピュータや情報通信機器へ安定的に電源を供給 することは、通信インフラにとって最重要課題です。昭電は、「情報化社会に安全と信頼を 提供する」をスローガンに、さまざまなネットワークの構築を手がけており、その経験...
優れた防災・防犯対策製品の提供により、 太陽光発電・風力発電システムの安定稼働を支え...
太陽光発電システムや風力発電システムは、落雷・地震などの災害や不正侵入など、さまざまな 要因による発電停止リスクを抱えています。20年間の固定価格買取制度を見据え、機器破損という 一次被害だけでなく、発電停止という二次被害防止に備えるには、総合的...
大地震の可能性が高まる今こそ、万全の地震対策を!
世界有数の地震発生国である日本では、1981年の建築基準法改正や1995年の兵庫県南部地震 (阪神・淡路大震災)、2004年の新潟県中越地震などを契機として建物の地震対策が進み、 建物の倒壊被害は減少傾向にあるものの、屋内における備品の倒壊・落下...
コンクリートに置くだけでカンタンに接地極を取得!
可搬形接地電極「かっぱーくん」は、本体箱の中に充填した保湿材をコンクリート内に浸透させる ことにより、簡易接地電極として使用できる製品です。高所作業車や重機の感電防止用接地あるいは 接地抵抗測定時の補助電極として使用でき、安定した接地抵抗を容易に...
ELCB用接地端子付 AFD-T223EA 新登場
分離器内蔵で省スペース&配線工数削減 『AFD-Tシリーズ』は、分離器内蔵型の電源用SPDです。 遮断性能の高い電流ヒューズ内蔵により、外部SPD分離器が不要。 そのため、省スペース化・配線工数の低減を実現しました。 ■AC100V、200V...
風車やアンテナ鉄塔の受雷部への落雷を検知し、アラーム出力、および落雷電流値、電荷量値...
『TMZ-1000』は、風力発電設備、アンテナ鉄塔、電源引込線、避雷針等への 落雷を検知し接点信号を送信する落雷検出装置です。 落雷電荷量値、落雷電流波高値の測定および落雷時間、回数を記録し、 電荷量値、電流値の積算値を演算。 予め電流値...
私たちの暮らしに豊かさと快適さをもたらす産業基盤。 エネルギーや通信、鉄道、金融、医療など、多様な業界の情報通信ネットワークを 雷や地震などの自然災害や情報漏洩、不正侵入などのトラブルから護るのが 昭電の総合安全ソリューションです。 私た...
雷が近くに落ちないことを祈りますか?正しく対策しますか?
「避雷針があるのに製造設備が壊れた」「設置していた雷対策品が発火した」「制御盤が発火して14日間操業停止」など雷が原因で事業継続が困難になった被害事例から、製造業における正しい雷対策のポイントを解説。通信インフラの保護で実績を誇る昭電が、雷を伴うゲリラ豪...
シンプルな構造で取付・配線が簡単!雷保護が必要なすべてのユーザーにプロユースの高性能...
『サンダーブロッカーPro』は、業務用機器からパソコンやテレビなど、 各種機器を雷から保護するSPD(サージ防護デバイス)です。 電源ケーブルより侵入する雷からコンセント接続機器を保護する「電源 コンセント用SPD」をはじめ、「LAN用SPD」...